大会期間中のトラブル問題点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 大会期間中のトラブル問題点の意味・解説 

大会期間中のトラブル・問題点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 21:14 UTC 版)

2018年平昌オリンピック」の記事における「大会期間中のトラブル・問題点」の解説

大会で大会序盤から複数競技中止延期、及び、悪天候の中での競技開催相次いだ大会2日目スキージャンプ男子個人ノーマルヒル決勝では、氷点下10下回る極寒の中、秒速5メートル上の強烈な風が吹き体感気温では氷点下20近く過酷な環境下での競技開催になった2018年2月12日付のスポーツ報知記事曰く記者が「寒さ書いた文字ミミズのように震えるほどの寒さであった」という。。競技開催時間も、開始時間2135分、これに加えて強風による度重なる中断により、終了時間日付またいだ0時19になっており(当初終了予定時間よりも1時間程度遅かった。)、表彰式ときには観客がほとんどいなくなっていたという。このことについて、冬季オリンピックジャンプ競技8回目出場になる葛西紀明が「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ち怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。『こんなの中止でしょう』ってちょっと心の隅で文句いながら寒さに耐えてましたよ。」と述べている。 大会4日開催されスノーボード女子スロープスタイルでは、前日開催予定であった予選強風により中止になったことで、決勝一発勝負決め状況になった(その上決勝も本来は3回試技できることになっていたが、「雪煙が舞うほどの強風」の影響競技開始1時間以上も遅れた上に、試技も2回に縮小された。また、予選向けて練習転倒し大けが負って棄権余儀なくされた選手もいた)。決勝では、出場した25選手全員が、2回の試技いずれか1本以上で転倒してしまう過酷な状況になった。このことについて、出場した選手からは、「正直、この風でやるのはかなり無理があるというコンディションあります。」(藤森由香)、「たくさん練習してきたんですけど、その練習が全く意味のないような気がして辛かったです。」(鬼塚雅)、「フェア競技だったとは思わないわ。強行した主催者には少し失望しているの。私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思うわ。」(アンナ・ガッサー)などとして、不満や違和感訴え選手続出することとなってしまった。 アルペンスキー競技についても、大会第3日に予定されていた男子滑降大会4日予定されていた女子大回転が、強風などを理由相次いで開催日程延期余儀なくされた。 競技日程延期や、悪天候下での競技開催相次いだ背景として開催地である平昌(及びその周辺地域)が、標高800メートル超の山岳地帯周囲山々には風力発電用の巨大な風車が回るような風の強い地域であることが挙げられている。また、ジャンプ台は「台自体アルペンシア・リゾートを見渡す展望台兼ねている」ため、小高い山の頂上タワー建てて助走路を設けた構造であったことから、「こんなところに、よくつくったな」と懸念の声があったという。 これに加えてアメリカヨーロッパ巨額といわれる放映権料影響見え隠れする変則的な開催時間悪天候下での競技開催(の強行)に影響したといわれる実際スキージャンプ競技ヨーロッパの日時間帯となる夜の開催となり、フィギュアスケート競技アメリカ時間夕方から夜にあたる午前開催一例として、男子フリー競技開始時間午前10時になった。。そのため、日本フィギュアスケート選手は、競技開始時間午前になる「朝型対策」として「体内時計数時間ほど前倒ししながら午前4時目安朝食をとる生活になったという。このようなことから今回平昌オリンピック運営などについて、「『アスリート・ファースト』なのか疑問感じざるを得ない」「選手ファースト無視されていた」「より選手を、観客追い込むことになる」「4年必死に重ねた努力集大成気まぐれ風に左右され過ぎる」「五輪真の目的忘れないでほしい。だが、今の五輪札束生み出し運営者に富をもたらすために存在している」などという批判の声少なからず起こる結果となった

※この「大会期間中のトラブル・問題点」の解説は、「2018年平昌オリンピック」の解説の一部です。
「大会期間中のトラブル・問題点」を含む「2018年平昌オリンピック」の記事については、「2018年平昌オリンピック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大会期間中のトラブル問題点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大会期間中のトラブル問題点」の関連用語

大会期間中のトラブル問題点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大会期間中のトラブル問題点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2018年平昌オリンピック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS