吸血鬼としての能力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 吸血鬼としての能力の意味・解説 

吸血鬼としての能力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 09:31 UTC 版)

ディオ・ブランドー」の記事における「吸血鬼としての能力」の解説

気化冷凍法 波紋法とは対極にある技。肉体水分気化させて熱を奪い触れた相手一瞬にして凍らせる波紋エネルギー血液流れと密接に関係しているので、血管ごと凍らせることで波紋起こせなくするために編み出したディオの独自考案による技であり、他に使用した吸血鬼はいない。ディオ攻略不可と言われた技「稲妻十字空烈刃(サンダー・クロス・スプリット・アタック)」を持つダイアー気化冷凍法破り凍った彼を冷酷に砕いたPart1でのみ使用された。『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』でPart3DIOPart1ディオ勝利した際には、「懐かしい技だ」と語っている。 『OVER HEAVEN』にて、Part3DIOが「気化冷凍法」を使わなかったことについての言及があり、この技はジョナサン肉体ではコントロール難しい上、スタンド使いとの戦いで役に立たない過去の技術ということ封印したとされている。 空裂眼刺驚(スペースリパー・スティンギーアイズ) 眼球内の体液高圧力をかけて圧縮し弾丸のように飛ばす攻撃Part2では吸血鬼化したストレイツォ使用し彼により命名された。 ジョナサン肉体崩壊するほどの波紋疾走食らわせられたディオ執念咄嗟に編み出した技であり、作中使用した吸血鬼ディオと、その場面を目撃していたストレイツォのみ。直線に進むのみなので1度目外し2度目ジョナサン致命傷与えた。実は波紋応用すれば防御でき、第2部ストレイツォ使った時は予備知識持っていたジョセフ対策波紋帯びた底部湾曲しているグラスによる反射)により破られている。 気化冷凍法同じくPart3では使用されないが、対戦型格闘ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険』ジャンプスーパースターズ』『ジャンプアルティメットスターズ』では技として実装されている。原作では連射ていないが、ゲームでは連射できる。ドラマCDにおいても名前を発して使用したことがあるが、実際にそうやって使用したのはストレイツォ最初である。 他生物の屍生人ゾンビ)化 牙や指先血管針などから他の生物血液吸収する際、「吸血鬼エキス」を注入してゾンビ化し、支配する能力配下となった生物理性低下し多く凶暴な怪物となるが、まれに知能残したまま屍生人になる者もいる。 凶暴化しても変化前の記憶嗜好多少残っているが、嗜好については理性タガ外れて強くなる傾向がある。また、死体エキス注入することで屍生人として復活させたり、人間と動物合体させた屍生人作るともできる屍生人屍生人産み出し感染拡大していくが、祖たるディオ支配力がある。 屍生人吸血鬼能力生まれた存在なので、波紋太陽光を受けると消滅する。また石仮面吸血鬼になった者と違い肉体再生能力が無い。 エキスに対しては、波紋使いならば注入されても、少量なら体外排出する等での防御が可能。 Part3でも屍生人作っているが、人数少ない。Part3作中では「吸血鬼」と称され、かつての屍生人とは多少性質異なっている(再生能力がある点が大きく違う)。 なお、人間女性との間に作った息子たちには、吸血鬼能力特徴受け継がれていない肉の芽 DIO細胞から作り出され物体。額に植え付けて脳を刺激し洗脳する。植え付けられた者は、DIOカリスマ抱き配下となることを望む。肉の芽は脳を喰らい、数年で死ぬという。 引き抜こうとすると動いて脳を傷つけたり逆に執刀医触手を伸ばして支配を図るため、まず摘出不可能。承太郎何事にも動じない精神力と、高速かつ精密な動作可能なスタープラチナがあって初め摘出できる。波紋太陽光有効だが、額に植え付けた肉の芽は、植え付けられた者の肉体一体化するため、太陽光浴びて消滅せず、引き抜かないことには対処できないDIOが死ぬと暴走する。虹兄弟の父は、暴走した肉の芽に脳と肉体乗っ取られて、知性低下した異形生物怪物)と化した不死性が上がり何をやっても死ななくなる。 テレビアニメ版では肉の芽ジョセフ脳内植えつけラバーズ逃亡した後、ジョセフ自分の脳に波紋流し込んで肉の芽消し去っている。OVA版では、アヴドゥルのマジシャンズ・レッドの炎で焼き払われている。

※この「吸血鬼としての能力」の解説は、「ディオ・ブランドー」の解説の一部です。
「吸血鬼としての能力」を含む「ディオ・ブランドー」の記事については、「ディオ・ブランドー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「吸血鬼としての能力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸血鬼としての能力」の関連用語

吸血鬼としての能力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸血鬼としての能力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディオ・ブランドー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS