切れぬ木とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 切れぬ木の意味・解説 

切れぬ木

1.斧で切ろうとしても切れない木。

積恋雪関扉つもるこいゆきのせきのと 逢坂山関守・関兵衛正体は、大悪人・大黒主であった冬の夜、彼は盃に映る星影見て、「今宵墨染桜切って護摩木となし、班足太子の塚の神を祀れば、天下取れる」と悟る。彼は大斧で墨染桜の木を切ろうとするが、墨染桜の精に妨げられ、切ることができない。木の中から現れ墨染桜の精は、の1武器とし、大伴黒主は大斧をふりまわして激しく戦う。

切って傷口ふさがってしまう木→〔繰り返し〕1の『酉陽雑俎』巻1-33

★2.切れぬ木を切り倒す

『捜神記』18-3通巻415話) 大勢人夫何日かけても切れない木がある。妖怪木の精が「被髪した3百人人夫が赤い着物を着、赤糸木に巻き灰を塗れば、切れる」と話し合うのを、ある人が耳にし、その通りにすると木は倒れた

『捜神記』18-5通巻417話) 張叔高が田の中の大木小作人切らせるが、斧を入れると赤い液が6~7斗も流れ出たので、小作人逃げ帰る。叔高自らが行って木を切ると血が流れ出るが、叔高はかまわず払い現れ妖怪数匹を殺して、ついに木を切り倒す

*→〔立ち聞き〕1の『今昔物語集』巻11-22。

★3.切ってはならぬ木を切ったために、死ぬ。

『三国志演義』第78回 曹操宮殿とするために、人夫たちに命じて巨木切らせるが、鋸も引けず斧も入らない曹操自らが剣で切りつけると、血が彼の全身にそそぎかかる。曹操は木の神のたたりで激し頭痛病み、それがもとで死ぬ。

煤煙森田草平)3 要吉の祖父は、岐阜の某庄屋だった。祖父若い頃血気まかせて斎藤道三のたたりがあるという「道三松」を伐り倒した。すると切り口から血が噴き出し祖父その場卒倒した40余り病んだ末に、祖父31歳死んだ

★4.移転移植できぬ木。

人喰い伝説 昭和5年(1930)、渋谷神宮通りにある松の木を、区画整理のため近く移転させる計画起こった。ところが、推進者1人移転地相談の夜に転んで肋骨折り移転発起人もまた罹病した。その前後木の枝切った一家7名が死亡したり、木に悪戯した数人病気怪我をしたので、「人喰い」と呼んで大騒ぎになった町民供養し、木は翌年無事移転した東京都渋谷区)。

★5.切り倒して動かぬ木。

あこやの松伝説 千歳山の麓に住むあこや姫のもとに、毎夜、「名取左衛門太郎」と名のる青年訪れる。ある時青年は、「自分正体千歳山老松である」と打ち明けて別れを告げる老松名取川架橋のために切り倒され多数人馬引いて動かない。しかし、あこや姫が手をかける動き出す山形県山形市)。

三国伝記7-27 千手観音像を彫るべき霊木を運ぶ途中惣持寺のあたりで動かなくなる。山蔭中納言霊木に「此処に跡を垂れんと欲するならば、願わくは軽く挙るべし」と語りかけると、木はもとどおり軽く挙った。

三十三間堂棟由来 木の精であるお柳平太郎の妻となって一子みどり丸を得る。しかし、みどり丸が5歳の時、の木は三十三間堂棟木とするために切り倒されお柳姿を消してしまう。人夫たちが木に綱をかけて引くが一向に動かず、みどり丸が引くと木は動き出す

★6.役立たずゆえ切られない木。散木

荘子人間世篇」第4 大工の棟梁の石が斉の国で、幹が百かかえもあるほどの巨木を見るが、そのまま通り過ぎる。弟子が「立派な材木だ」と言うと、石は「あれで舟を造れば沈むし、にすればがわく。使い道のない木だからこそ、あんな大木になるまで長生きできたのだ」と教える。

荘子山木篇」第20 荘子山中枝葉繁った大木を見る。樵夫がその傍らで立ち止まるが、「使いようがない」と言って伐採しない。荘子は「この木は役立たずゆえ、天寿全うできるのだ」と言う




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「切れぬ木」の関連用語

1
10% |||||


3
4% |||||

切れぬ木のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



切れぬ木のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS