代打エディ・ゲーデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 代打エディ・ゲーデルの意味・解説 

代打エディ・ゲーデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 23:26 UTC 版)

1951年のメジャーリーグベースボール」の記事における「代打エディ・ゲーデル」の解説

クリーブランド・インディアンスオーナーであったビル・ベックこの頃にはセントルイス・ブラウンズオーナーであった。父がシカゴ・カブス球団社長だったので、子どもの頃から野球選手が家によく来てジョン・マグローシカゴに来るたびにベック家を訪ねていたという。父が1933年亡くなるとベック大学中退してシカゴ・カブス球団職員となり、球場売り子もしていた。この時に直接観客生の声聴いたことが後年大い役立ったと言われるリグレー・フィールド名物外野フェンス彼のアイデアであったその後マイナーリーグ球団経営者となり、「豚のプレゼント」「花火大会」「球場結婚式」「早朝試合」などのアイデア次々と実行した戦後インディアンスオーナーとなり、ロビンソン続いて黒人ラリー・ドビーアメリカンリーグ最初黒人選手として採用し、そして42歳になっていたサッチェル・ペイジ契約して入団させて、インディアンス観客動員数最多記録作り、そしてこの年セントルイス・ブラウンズオーナーになると早速ニグロリーグ戻っていたサッチェル・ペイジ呼び寄せていた。しかしブラウンズカージナルス比べる不人気観客動員数低くさまざまな振興策考えねばならなかった。そこでふと思い出したのは、昔、父をよく訪ねていたニューヨーク・ジャイアンツジョン・マグロー監督がかつてエディ・マロー選手使っていたことだった。このチビ選手身長が低いのでよく四球選んでいたのだった。そこで秘密裡こうした選手探し始めた。 そしてこの年8月18日セントルイススポーツマンズパークでのブラウンズタイガース戦のダブルヘッダー第1試合1回裏ブラウンズザック・テイラー監督先頭打者ソーシア打席に就くことなく代打球審エド・ハーリーに告げた。『一番ソーシア代わり、代打エディ・ゲーデル、背番号8分の1』。エディー・ゲーデル紹介受けて出てきた選手背番号1/8付けた身長1m2センチ体重30キロ小さく小学1年生並み身体の大きさであった持って出たバットはどう見て玩具バットハーリー主審テイラー監督ところに行き「おいザック何を企んでいるんだ? 冗談はよせ。」と言うと監督ゲーデル選手契約書・リーグ選手登録許可書・当日参加選手登録書を見せて全てゲーデルの名前が入っていることを主張した主審渋々引き下がりプレー宣告したゲーデルベック教えたようにバットを横にして寝かせるような構え方をするとタイガースのボブ・スイフト捕手仕方なく両膝地面着け精一杯低く構えた。この時の規定定められ正規ストライクゾーン上下1インチ半(約3.8センチ)でしかなかった。そしてタイガースのボッブ・ケイン投手は本気でストライク取りにボブ・スイフト捕手ミットに目がけて投げた2球とも入らず諦めてスローボール投げてみたが、これも入らず結局ストレート四球ということになったストライクなど投げられるものではなかった。直後代走送られゲーデル退いたこの間1万8,000人の観客一幕喜劇笑い転げていた。そして翌日新聞は「ベック奇策成功」とあったが、アメリカンリーグ事務局から神聖な野球愚弄するものとして警告状が届いた。そしてフォード・フリックウィル・ハリッジの両リーグ会長ビル・ベック批判した。 この奇想天外な作戦1回限り終わったが、ゲーデル100ドル報酬を手にして有名人になった。そして10年後の1961年6月18日不慮の死遂げその時ニューヨーク・タイムズ一面追悼記事掲載し、それを見てビル・ベックは「彼の名が不滅のものになった」と述べ、この時の対戦相手であったボップ・ケイン投手エディー・ゲーデル葬儀参列した彼の名前はメジャーリーグ記録生涯通算1打席1四球として残った

※この「代打エディ・ゲーデル」の解説は、「1951年のメジャーリーグベースボール」の解説の一部です。
「代打エディ・ゲーデル」を含む「1951年のメジャーリーグベースボール」の記事については、「1951年のメジャーリーグベースボール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「代打エディ・ゲーデル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「代打エディ・ゲーデル」の関連用語

代打エディ・ゲーデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



代打エディ・ゲーデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの1951年のメジャーリーグベースボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS