代打MC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:54 UTC 版)
2016年8月22日から25日まで、同曜日のMCである長谷川が夏休みのため各曜日に代打MCが置かれる。火曜のふかわを除いて、ダンディがMCを務めるため、当該週のみゲスト枠が1枠増えることになる。2017年8月14日から17日も同曜日のMCである蝶野が夏休みのため各曜日に代打MCが置かれた。 月曜:武井壮(当時、月曜ダンディ) 火曜:ふかわりょう(当時、『5時に夢中!』MC) 水曜:玉袋筋太郎&宇多丸(両名とも当時、水曜ダンディ) 木曜:梅沢富美男(当時、木曜ダンディ) また2016年10月10日(長谷川降板後)から12月22日(蝶野就任前)まで、金曜を除く各曜日は不定期に代打MCが置かれていた。月・火・水は隔週出演のダンディも含め、全ダンディが代役経験がある。一方、木曜は長谷川がMCになる前は阿部がMCだったこともあり、ナジャ出演日を除いては阿部がMCになっているため、事実上以前の体制に戻っている(一方、苫米地・金村・前園はMC経験がなく、ナジャも11月10日以降は一度もMCを務めておらず、梅沢は長谷川降板措置に伴うMC経験はなかった(長谷川の夏休みおよび前述の「おママ対抗歌合戦」でMC担当)。)。 10月10日・24日・11月14日・28日・12月12日・19日:武井壮(当時、月曜ダンディ) 10月11日・18日・11月1日・15日・12月6日:板東英二(当時、火曜ダンディ) 10月12日・11月9日・11月30日・12月21日:玉袋筋太郎(当時、水曜ダンディ) 10月13日・11月10日:ナジャ・グランディーバ(当時、木曜月一ダンディ) 10月17日:カルーセル麻紀(当時、月曜ダンディ) 10月19日・11月16日・12月7日:宇多丸(当時、水曜ダンディ) 10月25日・11月8日・29日・12月20日:内山信二(当時、火曜隔週ダンディ) 10月26日・11月23日:蝶野正洋(当時、水曜隔週ダンディ) 10月31日・11月21日:倉田真由美(当時、月曜ダンディ) 11月2日:室井佑月(当時、水曜ダンディ) 11月7日・12月5日:遠野なぎこ(当時、月曜ダンディ) 11月22日:勝間和代(当時、火曜ダンディ) 12月13日:立花胡桃(当時、火曜ダンディ) 2018年8月6日から9日まで、蝶野の夏休み中のMC。 6日(月):川合俊一 7日(火):田中大貴 8日(水):安東弘樹 9日(木):宮崎謙介 2019年8月5日から8日まで、蝶野の夏休み中のMC。 5日(月):天山広吉 6日(火):獣神サンダー・ライガー 7日(水):武藤敬司 8日(木):天龍源一郎
※この「代打MC」の解説は、「バラいろダンディ」の解説の一部です。
「代打MC」を含む「バラいろダンディ」の記事については、「バラいろダンディ」の概要を参照ください。
- 代打MCのページへのリンク