人物・勢力とは? わかりやすく解説

人物・勢力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 02:49 UTC 版)

忍法帖シリーズ」の記事における「人物・勢力」の解説

作品背景理解するために必要な歴史的人物を記す。個別忍者について各作品項目を参照織田信長 天下布武過程忍者に命を狙われ1581年天正伊賀の乱伊賀甲賀の国を徹底的に破壊した1582年本能寺の変にて49歳で没。 徳川家康 信長弾圧され伊賀甲賀忍者を匿い、江戸幕府開いた後は正規徴用する1616年73歳で没。 徳川家光 幼名竹千代乳母春日局1623年3代将軍となり、1651年48歳で没。 服部半蔵一族 代替わりしながら徳川家仕える。伊賀名門出身で、江戸伊賀組甲賀組頭領主要作品:『甲賀忍法帖』など多数 果心居士 戦国時代幻術師正体不明暗躍する主要作品:『伊賀忍法帖』、『忍法剣士伝柳生新陰流 柳生の地は伊賀甲賀隣国戦国時代柳生石舟斎から、尾張柳生江戸柳生分かれる江戸柳生宗矩徳川将軍家剣術指南役主要作品:『忍法創世記』(ルーツ)、『忍法剣士伝』(石舟斎)、『魔界転生』(兵庫助、宗矩) 柳生十兵衛三厳 柳生宗矩長子隻眼天才剣士。3作品主人公務め、特に『魔界転生』では剣豪7人と戦う。1650年没。 主要作品:『柳生忍法帖』、『魔界転生』、『柳生十兵衛死す』(室町時代先祖十兵衛満厳も登場伊賀忍者隠れの里が代表的服部半蔵輩出したほか、一部作品では百地丹波なども登場敵役が多い。 主要作品:『伊賀忍法帖』(主役)、『忍法忠臣蔵』(抜け忍主役)、『甲賀忍法帖』(ヒロイン陣営)、『銀河忍法帖』(敵。鍔隠れ掘り下げがある。武術寄り)など多数 甲賀忍者 卍谷の里が代表的敵役が多い。 主要作品:『甲賀忍法帖』(主役陣営)、『江戸忍法帖』(敵)など多数 根来忍者 根来寺忍法僧僧侶だが髪を剃らない総髪姿が特徴古く松永弾正仕え1585年豊臣秀吉潰されたが再建。特に敵役が多い。 再建終わった時期徳川家仕えた時期設定は、作品ごとに異なり一貫しない主要作品:『伊賀忍法帖』(敵)、『海鳴り忍法帖』(敵。設定上3万人いる)、『魔界転生』(敵)、『忍法双頭の鷲』(主役能登忍者 謙信以来上杉家仕え忍者。男忍者くノ一のほか、男女自在に変えられる忍者女装くノ一もいる。輪島一族など能登組の分派もある。ほとんどが主人公サイド立ち位置主要作品:『忍法忠臣蔵』(主役陣営)、『叛旗兵 妖説直江兼続』(主人公サイドだが脇役)など。短編『胎の忍法帖』(主役)では、信長能登侵攻抵抗する風摩忍者 北条家仕え忍者風摩小太郎などが有名。男装忍者存在する北条氏滅亡後消息定かではない主要作品:『風来忍法帖』(男が敵、くノ一味方)、『信玄忍法帖』(敵)。 真田忍者 元は武田信玄仕えた真田幸村知略真田十勇士信濃忍者など。1615年大坂の陣での豊臣家滅亡に伴い壊滅主要作品:『信玄忍法帖』、『魔天忍法帖』、『くノ一忍法帖』(主役)。 キリシタン 1937年島原の乱で大弾圧を受けるも、西洋魔術用い残党潜伏主要作品:『海鳴り忍法帖』(主役)、『魔界転生』、『外道忍法帖由比正雪 軍学者1651年幕府転覆を図るも失敗して自刃慶安の変)。 主要作品:『魔界転生』、『外道忍法帖勝安芳 幕末から明治初期幕臣軍艦操練所教授頭取べらんめい調で語るが学問優れ登場人物助言与える事もある。 主要作品:『軍艦忍法帖』(飛騨幻法帖)、『武蔵野水滸伝』など。

※この「人物・勢力」の解説は、「忍法帖シリーズ」の解説の一部です。
「人物・勢力」を含む「忍法帖シリーズ」の記事については、「忍法帖シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「人物・勢力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「人物・勢力」に関係したコラム

  • FXの口座開設の条件は

    FX(外国為替証拠金取引)の口座を開設するには、FX業者の設けた基準をクリアしなければなりません。ここでは、一般的な基準をまとめています。なお、基準はFX業者によりまちまちのため、すべてのFX業者に該...

  • CFDの口座開設時における契約内容は

    CFDの口座を開設する時には、CFD業者の提示する契約書に同意しなければなりません。契約書には、銀行に口座を作る時や商品を分割で支払う際のクレジット契約の時などと同様に細かく取引時のルールが明記されて...

  • CFDの口座開設の方法

    CFDの取引を行うには、CFD業者の口座を開設する必要があります。ここでは、口座開設までの手続きの方法について解説します。ほとんどのCFD業者では、Webサイトから口座開設の手続きができます。まず、口...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人物・勢力」の関連用語

人物・勢力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人物・勢力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの忍法帖シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS