スチロール樹脂
ポリスチレン【polystyrene】
ポリスチレン(系)
ポリスチレン
名称 | ポリスチレン |
---|---|
英名 | polystyrene |
名称2 | ポリ(1-フェニルエチレン) |
英名2 | poly(1-phenylethylene) |
名称3 | - |
英名3 | - |
備考(略号ほか) | PS |
構造式 | -[C(C6H5)HCH2]n- |
分子データ |
ポリスチレン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:33 UTC 版)
ポリスチレン(英: polystyrene)とは原油・ナフサを原料に合成されるスチレンをモノマーとするポリマーであるプラスチック樹脂である。略号はPSで、樹脂識別コード(SPIコード)は6である。スチロール樹脂(スチロールじゅし)とも呼ばれる。
- ^ “ポリスチレン(PS)の歴史について”. 日本スチレン工業会. 2021年11月30日閲覧。
- ^ a b ポリスチレン(PS)とは - ウェイバックマシン(2021年1月1日アーカイブ分)
- 1 ポリスチレンとは
- 2 ポリスチレンの概要
- 3 脚注
ポリスチレン
「ポリスチレン」の例文・使い方・用例
ポリスチレンと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ポリスチレンのページへのリンク