ピアノソナタ 第1番 ハ長調とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > ピアノソナタ 第1番 ハ長調の意味・解説 

ブラームス:ピアノソナタ 第1番 ハ長調

英語表記/番号出版情報
ブラームス:ピアノソナタ 第1番 ハ長調Sonate für Klavier Nr.1 C-Dur Op.1作曲年: 1852-1853年  出版年1853年 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro1000 No Image
2 第2楽章 Mov.2 Andante (nach einem altdeutschen Minneliede) 5分30秒 No Image
3 第3楽章 Mov.3 Scherzo: Allegro molto e con fuoco6分00 No Image
4 第4楽章 Mov.4 Finale: Allegro con fuoco 7分30秒 No Image

作品解説

2007年7月 執筆者: 和田 真由子

この曲の手書きスコアには、「ソナタ第4番」という書き込みがあり、ブラームス最初ソナタではない。出版都合がおもな原因で、作品となったが、実際は、作品3やソナタ作品4のスケルツォよりあとに作曲されたものである
1、2楽章1852年4月に、3、4楽章1853年春にそれぞれハンブルク作曲された。
このソナタは、ベートーヴェンピアノ・ソナタヴァルトシュタイン」と「ハンマークラヴィーア」からの影響顕著にあらわれている。しかしその一方で当時流行表題的な傾向とも無縁ではない。のちのブラームスピアノ音楽特徴となる、ダイナミックな動きや広い音域活用など認められる若きブラームスあふれんばかりの情熱注ぎ込まれ大作であり、ブラームス自身もこのソナタ自信をもっていたようである。

全曲第1楽章第1主題進行形統一されている。
第1楽章アレグロハ長調四分四拍子ソナタ形式。はじめの第一主題は、ベート
ーヴェンの「ハンマークラヴィーア」の冒頭主題酷似していることが話題になった

第2楽章アンダンテハ短調四分二拍子自由な変奏曲の形をとる。「古いドイツのミンネリートによる」と記されていて、楽譜では、主題12小節旋律にその歌詞つけられている。ブラームスがのちに編曲した49からなるドイツ民謡集」の第49曲も、この歌詞をもっている。その歌詞の大意次の通りである。
 独唱ひそやかに月はのぼる
 合唱:青い青い小さな花(月のことをさす)
 独唱しろがねの小をぬいつつ天ののぼる
 合唱:青い青い小さな花
    ばらは谷間に、乙女広間
    おお世に美しきばらよ
この詩は楽章全体性格や、音楽表情示している。
主題三つ変奏が続く楽章で、切れ目なく、次の楽章につづく。

第3楽章:アレグロ・モルト・エ・コン・フォーコ、ホ短調八分六拍子スケルツォ三部形式。この楽章も、次の楽章切れ目なくつづく。

第4楽章アレグロ・コン・フォーコハ長調八分の九拍子ロンド形式で、A-B-A-C-Aコーダの形をとっている。スコットランド民謡的な詩人の詩「わが心はハイランド」のドイツ語訳から霊感受けてこの楽章書いたといわれている。


モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調

英語表記/番号出版情報
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調Sonate für Klavier Nr.1 C-Dur K.279 K6.189d作曲年1775年  出版年1799年  初版出版地/出版社: Breitkopf & Härtel 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro7分00
2 第2楽章 Mov.2 Andante7分30秒
3 第3楽章 Mov.3 Allegro3分00

作品解説

2007年8月 執筆者: 稲田 小絵子

 最初期散逸した作品除けば、これがモーツァルトピアノ・ソナタ第一作1775年初頭ミュンヘンにおいて、第一番から第六番までが連作された。この6曲はデュルニッツ男爵注文によって作られた。
 調性ハ長調。なお、6つのソナタのうち第四番までは、それぞれ前曲の5度下の調性下属調)が採用される。すなわち、第二番はヘ長調第三番は変ロ長調第四番は変ホ長調いっぽう第五番は第一ハ長調5度上の調(属調)で、第六番は更にその5上のニ長調である。
 3楽章すべてがソナタ形式アルペジオ16分音符装飾的なパッセージ、あるいは装飾音が、バロック期チェンバロ音楽想起させる一方強弱交代スタッカートレガート対比見られる。これらの特徴から、ピアノでの演奏想定していたことがうかがえる


ステンハンマル:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調

英語表記/番号出版情報
ステンハンマル:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調Piano Sonata No.1 in C major

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro moderato 5分30秒 No Image
2 第2楽章 Mov.2 Andante2分00 No Image
3 第3楽章 Mov.3 Menuetto: Allegretto 1分30秒 No Image
4 第4楽章 Mov.4 Rondo: Allegretto 1分00 No Image

ウェーバー:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調

英語表記/番号出版情報
ウェーバー:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調Sonate für Klavier Nr. 1 Op.24作曲年1812年  出版年1812年  初版出版地/出版社Schlesinger 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro8分30秒 No Image
2 第2楽章 Mov.2 Adagio7分00 No Image
3 第3楽章 Mov.3 Minuetto: Allegro 8分00 No Image
4 第4楽章 Mov.4 Rondo, "Perpetuum mobile": Presto 4分00 No Image

諸井 三郎:ピアノ・ソナタ 第1番〔ハ長調〕

英語表記/番号出版情報
諸井 三郎ピアノ・ソナタ 第1番ハ長調作曲年1933年 

「ピアノソナタ 第1番 ハ長調」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピアノソナタ 第1番 ハ長調」の関連用語

ピアノソナタ 第1番 ハ長調のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアノソナタ 第1番 ハ長調のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS