いっ‐ぽう【一報】
いっ‐ぽう〔‐パウ〕【一方】
読み方:いっぽう
[名]
2 二つあるうちの一つ。片方。「—の足に体重をかける」「—の意見だけでは決められない」
3 (副助詞的に用いて)もっぱらその方向・方面にかたよること。…するばかり。だけ。「太る—」「蓄える—の人」
4 (接続助詞的に用いて)…する反面。…と同時に。「根気強い—、短気なところもある」
[接]関連するもう一つのほうについて言うと。話かわって。「君は渡したという。—、彼は受け取っていないという」
→片方[用法]
いっ‐ぽう【一法】
いっぽう
「いっぽう」の例文・使い方・用例・文例
いっぽうと同じ種類の言葉
- いっぽうのページへのリンク