ハスクバーナとは? わかりやすく解説

ハスクバーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 21:57 UTC 版)

ハスクバーナ
Husqvarna AB
種類 公開会社
市場情報 Nasdaq Nordic HUSQ A
Nasdaq Nordic HUSQ B
本社所在地  スウェーデン
103 92
Regeringsgatan 28 ストックホルム
設立 1689年 (334年前) (1689)
事業内容 農林・造園機器、建設機械の製造・販売
代表者 ヘンリク・アンダーソン(CEO
外部リンク husqvarnagroup.com/en(英語)
テンプレートを表示

ハスクバーナスウェーデン語: Husqvarna AB発音例)は、チェーンソー芝刈り機などの農林・造園機器や、建設機械のメーカーである。スウェーデンストックホルムに本社を置き、世界60カ国以上で製品を販売している。また、すでに売却したオートバイ部門のブランド名、傘下の別会社に移管されたミシンのブランド名でもある。日本では、100%子会社のハスクバーナ・ゼノアが、農林・造園機器および建設機械を販売している。ナスダック・ストックホルム上場企業。

起源

会社の起源はスウェーデン王室に納めるマスケット銃の製造工場であった[1]。このため今日のハスクバーナのトレードマークは銃口(銃身)と照準をデザイン化したものとなっている。社名の由来は、最初の工場がスウェーデン南部を流れるハスクバーナ川の近くに建てられたことによる[1]。ハスクバーナ自体の意味は、家の風車スウェーデン語の発音に最も近いカタカナ転写は「フゥースクヴァーナ」である。

沿革

  • 1689年 - マスケット銃のメーカーとして設立
  • 1872年 - ミシンなどの製造を開始[1]
  • 1896年 - 自転車の製造を開始[1]
  • 1903年 - オートバイの製造を開始[1]
  • 1919年 - 初めて自社製エンジンを製造
  • 1920年 - 自社エンジン工場を設立
  • 1947年 - エンジン搭載芝刈り機の製造を開始[1]
  • 1959年 - チェーンソーの製造を開始[1]電子レンジを発表
  • 1977年 - エレクトロラックスグループに加入(2006年に独立)
  • 1979年 - ミシン、チェーンソー、芝刈り機、洗濯機、小型各種機械の生産を開始[2]
  • 1986年 - オートバイ部門をカジバに売却
  • 1989年 - 猟銃の生産を終了[1]
  • 1990年 - ミシン製造部門をハスクバーナ・ソーイング・マシーンズ(ヴァイキング・ソーイング・マシーンズ、現在はVSM Group AB)社に移管
  • 2003年 - MVアグスタモーターより株式の一部を買い戻し、オートバイ事業に再投資
  • 2006年 - コマツゼノア(旧・小松ゼノア。小松製作所傘下、現在はコマツユーティリティ)の農林機器事業を買収。現在はハスクバーナ・ゼノア
  • 2007年7月19日 - オートバイ事業をBMWが買収、同グループ傘下となる[3]
  • 2013年1月31日 - BMWグループがオートバイ事業をKTMのシュテファン・ピエラCEOが代表を務めるピエラ・インダストリーAGに売却[4][5]

オートバイ部門

出典

  1. ^ a b c d e f g h Timeline” (英語). Husqvarna AB. 2019年8月4日閲覧。
  2. ^ heritage”. MVアグスタジャパン. 2019年8月4日閲覧。
  3. ^ “BMW Motorradがハスクバーナ・モーターサイクルを買収”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/article/20070725-a004/ 
  4. ^ Strategic realignment at BMW Motorrad” (英語). 2019年8月4日閲覧。
  5. ^ “BMW、ハスクバーナをオーストリア企業に売却へ”. レスポンス. http://response.jp/article/2013/02/04/190310.html 

外部リンク

ハスクバーナ バイキング

Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハスクバーナ」の関連用語

ハスクバーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハスクバーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハスクバーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS