ナツヒメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > ナツヒメの意味・解説 

ナツヒメ【ナツヒメ】(草花類)

登録番号 第14418号
登録年月日 2006年 8月 22日
農林水産植物の種類 パインアップル
登録品種の名称及びその読み ナツヒメ
 よみ:ナツヒメ
品種登録の有効期限 25 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 沖縄県独立行政法人農業生物資源研究所
品種登録者の住所 沖縄県那覇市泉崎一丁目2番2号茨城県つくば市観音台二丁目1番地2
登録品種の育成をした者の氏名 池宮秀和、永冨成紀高原利雄、出花幸之介、粟國佳史、正田守幸、金城鉄男比嘉ひろの、大城和久、添盛浩、仲宗根福則
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、Ananas ananasoidesにγ線照射して得られ系統の中から選抜し育成されたものであり、果形が円筒果実表面の色が淡黄大きさが軽、育成地(沖縄県名護市)では5月下旬収穫できる観賞向きの品種である。草姿開張草丈は短、生体重は軽、冠発生数は中、冠えい発生数は少、冠奇形の発生率は低、えい発生数は中、茎長は短、太さは細、葉長は短、幅は狭、厚は中、葉色は黄及び緑、表面アントシアニン濃度は中、とげの密度は密、果形は円筒果実大きさは軽、長さは短、果実表面の色は淡黄、小果の数は少、大きさは軽、果皮厚さは薄、果肉の色は白、果芯の太さは細、甘味は低、酸味は中、香気は無、肉質は中、種子多少は無である。開花期及び収穫期は早で育成においては5月下旬成熟日数は短である。日焼け及び裂果は少である。A.ananasoidesと比較して葉色が黄及び緑であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、平成元年農業生物資源研究所放射線育種場(現独立行政法人農業生物資源研究所放射線育種場茨城県常陸大宮市)において A.ananasoidesにγ線照射したのちに栄養繁殖し、5年沖縄県農業試験場名護市)で選抜以後増殖行いながら特性の調査継続し15年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである



なつひめ【ナツヒメ】(果樹)

登録番号 第15412号
登録年月日 2007年 3月 23日
農林水産植物の種類 なし
登録品種の名称及びその読み なつひめ
 よみ:ナツヒメ
品種登録の有効期限 30 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 鳥取県
品種登録者の住所 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地
登録品種の育成をした者の氏名 井上耕介、村田謙司、吉田亮北川健一村尾和博
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「筑水」に「おさ二十世紀」を交配して育成されたものであり、果実の形が扁円、果実大きさがやや大、果皮の色黄緑育成地(鳥取県東伯郡北栄町)では8月中旬成熟する早生種である。樹勢長さ及び太さは中、色沢濃茶褐、節間長、皮目大きさ及び短果着生は中である。花芽大きさはやや大、形は卵である。成葉の形は卵、先端の形は先細基部の形は円、鋸歯角度歯状葉身及び葉柄長さは短である。花の色は白、花弁大きさは大、形は卵、切り込みは中である。果実の形は扁円、梗あの深さ及び広さは中、ていあの深さはやや深、広さは中、有てい果の有無は無、果実大きさはやや大、果皮の色黄緑、果点の大きさは小、密度は中、果面の粗滑は滑、果梗の長さはやや短、太さは太、肉梗の有無は有、果の形は短紡錘大きさは中、果肉の色は白、硬度はやや軟、粗密はやや密、甘味はやや高、酸味はやや強、果汁多少は多、種子大きさは中、形は卵である。開花始めは中、成熟期は早で育成においては8月中旬自家和合性及び裂果は無である。「豊水」と比較して果皮黄緑であること、成熟期早いこと等で、「ゴールド20世紀」と比較して色沢濃茶褐であること、成熟期早いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、平成元年鳥取県園芸試験場東伯郡北栄町)において、「筑水」に「おさ二十世紀」を交配しその実生の中から選抜以後増殖行いながら特性の調査継続し16年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである。なお、出願時の名称は「夏きらり」であった



夏姫【ナツヒメ】(草花類)

登録番号 第12327号
登録年月日 2004年 11月 8日
農林水産植物の種類 ヘリオプシス ヘリアントイデス
登録品種の名称及びその読み 夏姫
 よみ:ナツヒメ
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 株式会社ミヨシ
品種登録者の住所 東京都世田谷区八幡山二丁目1番8号
登録品種の育成をした者の氏名 一場香理
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「旭」に出願所有育成系統交配して育成されたものであり、花は鮮黄橙色で八重咲きのやや小輪となる切花向きの品種である。側枝発生位置は主に上部草丈はやや高である。太さはやや太、緑色程度は淡、着花側枝数は中である。葉序対生中央部葉の形卵形鋸歯の数は中、葉身長はやや長、葉身幅はやや広、表面の色は濃緑光沢は中である。花房の形は円錐形、花の向き上向き舌状花重なり八重、花の大きさはやや小、厚みはやや厚、舌状花表面の色は鮮黄橙JHS カラーチャート1906)、裏面の色は鮮黄(同2205)、花の中央部の色は鮮黄橙(同1906)、外花先端切れ込みは浅い切れ込み内花先端切れ込み歯状外花弁の反りは平、花弁長はやや短、花弁幅は狭、舌状花数は中、総ほうの形は外反大きさ花柄長さ及び一茎の花数は中、花の香りは無である。開花早晩性は中である。「旭」と比較して中央部葉の形卵形であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、平成7年出願者のほ場山梨県北巨摩郡小淵沢町)において、「旭」に出願所有育成系統交配しその実生の中から選抜以後増殖行いながら特性の調査継続し10年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである。なお、出願時の名称は「サン 夏姫」であった



夏姫

読み方:ナツヒメ(natsuhime)

作者 三木露風

初出 明治38年

ジャンル 詩歌集



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナツヒメ」の関連用語

ナツヒメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナツヒメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS