濃茶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:11 UTC 版)
亭主を中心とした少人数の茶事では一つの椀の濃茶を主客より順に回して飲む。菓子は生菓子で、「主菓子」(おもがし)と呼ばれるもの。新型コロナウイルス感染防止で、回し飲みから銘々の茶碗で飲む形式に変更。
※この「濃茶」の解説は、「抹茶」の解説の一部です。
「濃茶」を含む「抹茶」の記事については、「抹茶」の概要を参照ください。
「濃茶」の例文・使い方・用例・文例
- 濃茶のこと
- >> 「濃茶」を含む用語の索引
- 濃茶のページへのリンク