ナディア
ロシア語のナディージダ(希望を意味する)からの造語。1998年8月に発売した。イプサムをベースとしており、イプサムと共通の2735mmのホイールベースがそれを物語った。5ナンバーサイズ。全長は4425mmと短く、2列シートを備えて定員は5名。理由は、このクルマがミニバンとセダンの中間に位置するつくり方をしていたからで、将来のセダンはこうなる、という提案型商品だった。
エンジンは通常型の直4・DOHC・2Lと、直噴型D-4・2L2のガソリン2機種を積んでおり、ATはコラム・セレクター。4WD仕様もそろっており、イプサムとガイアに採用ずみの新アクティブ・トルク・コントロールタイプを積む。
99年6月に車高を上げ、16インチタイヤを履き、1735mmのワイドボディをまとったtypeSU追加。2001年4月にマイナーチェンジを実施。まず、フロントのバンパーとグリル、ヘッドランプ、リヤコンビネーションランプの意匠変更でワイド感と高級感を出した。内装ではシートバリエーションを一新、リヤのシートサイズ拡大などがあった。エンジンでは4WD車に3S-FE型2L・DOHCを使うが、FF車は第2世代の直噴D-4・1AZ-FSE型エンジンに換装した。さらに、EBD付きABS、ブレーキアシスト、ISOFIX対応チャイルドシート固定専用バーを全車に標準装備した。タイプsu仕様は3ナンバー。
2002年7月、4WD車にも2L2直噴タイプ搭載、全グレードがD-4エンジンになった。
ナディア
ナディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 13:34 UTC 版)
ナディア (Nadia) は女性名。由来は
- ロシア語の女性名、Надежда(ナヂェージュダ)の愛称形であるНадя(ナーヂャ)から。Надеждаは「希望」を意味し、一般女性名詞でもある。
- アラビア語の女性名نادية(Nādiya(h)、ナーディヤ)もしくはندية(Nadīya(h)/Nadiyya(h)、ナディーヤ)。Nadiaと表記されることがある。形容詞の女性形で、主な意味はナーディヤが「雨や露が降って湿っている」「寛大な、気前が良い」で、ナディーヤが「とても寛大な」「雨降りの日」。
人物
- ナディア・ギフォード - アメリカの歌手。
- ナディア・ゲルデンハウス - 南アフリカ共和国のフィギュアスケート選手。
- ナディア・コマネチ - ルーマニアの体操選手。モントリオールオリンピック金メダリスト。
- ナディア・チェントーニ - イタリアのバレーボール選手。
- ナディア・ファレス - フランスの女優。
- ナディア・ブーランジェ - フランスの音楽教師、指揮者。
- ナディア・ペトロワ - ロシアのプロテニス選手。
- ナディア・アズィ - アメリカのピアニスト。
フィクションの登場人物
- アニメ作品『ふしぎの海のナディア』の主人公(もしくはヒロイン)。
- ナディア・ロナ - アニメ作品『機動戦士ガンダムF91』の登場人物。
その他
- トヨタ・ナディア - 乗用車。
- ナディア (競走馬) - サラブレッド。2001年のサンタラリ賞優勝馬。
- ナディアパーク - 愛知県名古屋市にある高層ビル。
- Nadia - 日本の料理レシピサイト。
- 聖母マリアの隠喩。「Maria」→「Nadia」。キーボード上では「M」と「N」、「R」と「D」は近くにある。
- 月の女神「ディアナ Diana」のアナグラム。
関連項目
- 「ナディア」で始まるページの一覧
- タイトルに「ナディア」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 な#なて
ナディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 19:37 UTC 版)
オルガニスト。イアンの恋人。家庭環境が複雑で、不幸な人に必要以上に共感してしまう癖がある。イアンの心がジェルミに向いてからは新しい恋人と付き合うが、イアンへの未練は断ち切れていなかった為、何度かよりを戻そうとするが失敗し、後にイアンとも新しい恋人とも違う男性と結婚した。最終話ではその男性との子供を妊娠中。
※この「ナディア」の解説は、「残酷な神が支配する」の解説の一部です。
「ナディア」を含む「残酷な神が支配する」の記事については、「残酷な神が支配する」の概要を参照ください。
「ナディア」の例文・使い方・用例・文例
- カナディアンロッキーの人気のある休暇の旅行先
- カナディアンカヌーという,カヌー競技
- カナディアンカヌーという小舟
- カナディアンという建築様式
- カナディアンというカヌー競技
- カナディアンフットボールという,フットボールにもラグビーにも似たスポーツ
- カナディアン・ロッキー山脈自然公園群
- その山脈の北側はカナディアン・ロッキーと呼ばれている。
- カナディアン・ロッキーにある4つの国立公園と3つの州立公園はユネスコの世界遺産に指定されている。
- カナディアン・ロッキー山脈自然公園群には氷原,氷河,湖,滝,渓谷といった美しい山の景色がある。
- また,カナディアン・ロッキーは5億3000万年前の化石の宝庫でもある。
- 高さ553メートルのこのタワーはカナディアン・ナショナル鉄道によって1976年に建てられ,当時は世界一高いタワーでした。
- リオではカヌースラロームの男子カナディアンシングルの種目で銅メダルを獲得。
- ナディアのページへのリンク