カナディアン・ロッキー山脈自然公園群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > カナダの世界遺産 > カナディアン・ロッキー山脈自然公園群の意味・解説 

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 09:05 UTC 版)

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群
カナダ
記念パネル
英名 Canadian Rocky Mountain Parks
仏名 Parcs des montagnes Rocheuses canadiennes
面積 23,400 km2
登録区分 自然遺産
登録基準 (7),(8)
登録年 1984年
拡張年 1990年
備考 1980年登録の「バージェス頁岩」はこの物件の一部として吸収された。1990年の範囲拡大 で「ハンバー州立公園」「アシニボイン山州立公園」「マウント・ロブソン山州立公園」が追加登録された。
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群(英語:Canadian Rocky Mountain Parks)とは、カナダの西部に存在する、ユネスコ世界遺産に登録されている物件の1つである。3,000メートル級の山々がいだく氷河氷河湖峡谷鍾乳洞化石などの今なお残る手つかずの自然が評価されて1984年に登録された。なお、これらはカナダのアルバータ州ブリティッシュコロンビア州とにまたがっている。

概要

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群は、以下の4つの国立公園と3つの州立公園によって構成されている[1]

山脈や氷河熱水泉があるほか、以下、北米を流れる主要な河川の上流・源泉になっている。

この地域は、美しい自然と多様性に富んだ生態系を成している。標高 2,599 メートルのバージェス山は氷河が削り取った急峻な山肌で、化石から古代生物の姿を探るため、古生物学者が発掘作業を続けている。まるで本のページのように剥がれていくバージェス頁岩が見られる。実はここは5億年前は海の底。海底で生きていた三葉虫などの様々な生物の化石が発見されてきた。5億5千万年前のカンブリア紀に地球の生き物は爆発的に進化した。岩の中には今は絶滅してしまった奇妙な形の生き物たちが刻み込まれている。とげで体を覆っていたと思われる生き物ハルキゲニア、ホースのような口で獲物を捕らえていたと思われる生き物オパビニア。最も不思議な形をした生物は、海老とクラゲがくっついたようなアノマロカリスで体長 60 センチメートル。ひれを動かして海中を自由に動き、獲物を触手で捕らえていた。5億年前の地球の支配者だったと考えられている生物である。

バージェス頁岩(Burgess Shale Site)は1980年に単独の世界遺産として登録されていたが、1984年にバージェスを含むカナディアン・ロッキー山脈自然公園群が新たに登録された際に、単独の物件としての記載は削除された。

1990年に範囲が拡大され、ハンバー州立公園英語版アシニボイン山州立公園英語版ロブソン山州立公園英語版が追加登録された。

エメラルド湖からバージェス山 (右) を望む

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。
  • (8) 地球の歴史上の主要な段階を示す顕著な見本であるもの。これには生物の記録、地形の発達における重要な地学的進行過程、重要な地形的特性、自然地理的特性などが含まれる。

脚注

  1. ^ 『名景世界遺産 水辺編』パイインターナショナル、2014年、13頁。ISBN 978-4-7562-4525-0 

外部リンク


「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」の例文・使い方・用例・文例

  • カナディアン・ロッキー山脈自然公園群
  • カナディアン・ロッキー山脈自然公園群には氷原氷河,湖,滝,渓谷といった美しい山景色がある。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」の関連用語

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナディアン・ロッキー山脈自然公園群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナディアン・ロッキー山脈自然公園群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS