スカン・グアイとは? わかりやすく解説

スカン‐グアイ【Sgaang Gwaii】


スカン・グアイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/01 20:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スカン・グアイ
カナダ
スカン・グアイ
英名 SGang Gwaay
仏名 SGang Gwaay
登録区分 文化遺産
IUCN分類 II (国立公園)
登録基準 (3)
登録年 1981年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

スカン・グアイ(アンソニー島)は、カナダブリティッシュコロンビア州西部に位置し、クイーンシャーロット諸島内、グアイ・ハアナス国立公園の最南端にある無人島である。ハイダ族芸術と村落址が残っており、歴史的に重要性が高いとして1981年ユネスコ世界遺産文化遺産)に登録された。島にはハイダ族の廃屋やトーテムポールなどが見られる。

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカン・グアイ」の関連用語

スカン・グアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカン・グアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスカン・グアイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS