ナディア アジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナディア アジの意味・解説 

ナディア・アズィ

(ナディア アジ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/19 18:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナディア・アズィ
基本情報
出生名

Nadia Yamauchi Azzi

(ナディア・アズィ)
別名 山内ナディア
生誕 (1998-08-11) 1998年8月11日(21歳)
ダニディン, フロリダ
ジャンル クラシック
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ
活動期間 2010 – 現在まで
公式サイト nadiaazzi.com

ナディア・アズィ(山内 ナディア) (1998年8月11日 - ) アメリカクラシック音楽ピアニストレバノン - 日系のアメリカ人。 アメリカ合衆国フロリダ州ダニディン生まれ。4歳半からピアノを習い始め、現在に至る。オーケストラで、バイオリンも演奏する。ニューヨーク在住。

音楽祭への出演

2011年夏、 アスペン音楽祭に参加し、2012年にジュリアード音楽院ののプレカレッジに入学。そこでヨヘヴェド・カプリンスキー英語版教授の指導を受けた。

キャリア

ナディア・アズィ, モントリオール (2016年4月1日)

2010年、カーネギーホールニューヨーク・デビューを果たす。2010年夏、 イタリアヴィピテーノにあるコミュナル座(Teatro Communale)でヨーロッパ・デビューを果たす。また、コロラド州アスペンでは数々の演奏をしている。 2011年、ボストン・ネオポリタン・室内オーケストラと協演し、ベートーヴェンのピアノ協奏曲2番でオーケストラとの初演を行った。指揮者はシャンダー・ミッチェルだった。[1] 2011年、シカゴのWFMT(ラジオ局)でナディア・アズィの特集番組 (インプロンプツ、"Impromptu")が放送された。.[2] この放送と同じ週に、新シカゴ音楽院(New Music School of Chicago)でソロ・コンサートを開いた。

受賞歴

2010年、2012年、AADGT(American Association for the Development of the Gifted and Talented)の金賞を受賞。2010年、イタリアのオルフェロ国際音楽祭(Orfeo International Music Festival)では、最年少で優勝した。[3] 2011年5月、シカゴで開催された2011年新全国青少年音楽コンクール(2011 New Music National Young Artist Competition in Chicago, Illinois.[4])で全年齢部門で優勝するとともに、新芸術音楽賞(ART New Music Award)を受賞した。 この他にも、ワルグリーン全国コンチェルトコンクール(Walgreens National Concerto Competition in Fort Sheridan, Illinois.[5])で、2010年には、オープン・ジュニア音楽部門最優秀賞、2011年には、オープン・ジュニア・ピアノ部門で最優秀賞を受賞している。 2011年、タンパ・ベイ交響楽団青少年芸術コンクール(Tampa Bay Symphony Young Artist Competition.[6] )で優勝した。 2012年、クレシェンド国際音楽コンクール(2012 Crescendo International Music Competition)でグランプリを受賞した。

脚注

  1. ^ Concerts”. BNCO. 2011年11月18日閲覧。
  2. ^ Nadia Azzi, piano”. WFMT. 2011年10月28日閲覧。
  3. ^ Nadia Azzi”. FSMTA. 2012年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月18日閲覧。
  4. ^ Congratulations to the 2011 Winners”. New Music National Young Artist Competition. 2011年10月31日閲覧。
  5. ^ Walgreens 16th National Concerto Competition”. Midwest Young Artists. 2012年1月3日閲覧。
  6. ^ Congratulations Nadia Azzi, Young Artist Competition Winner”. Tampa Bay Symphony. 2012年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月19日閲覧。

外部へのリンク

インタビュー関連のデータ


「ナディア アジ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナディア アジ」の関連用語

ナディア アジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナディア アジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナディア・アズィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS