シンデレラ・デートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンデレラ・デートの意味・解説 

シンデレラデート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 17:11 UTC 版)

シンデレラデート
ジャンル テレビドラマ
脚本 伴一彦
演出 村上牧人(テレパック
河原瑶(テレパック)
出演者 星野真里
眞島秀和
黒川智花
井上順
雛形あきこ
陣内智則
岡江久美子
製作
プロデューサー 後藤勝利(東海テレビ)
渋谷未来(テレパック)
制作 東海テレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2014年11月3日 - 12月26日
放送時間 月 - 金13:30 - 14:00
放送枠 東海テレビ制作昼の帯ドラマ
放送分 30分
回数 39
公式サイト

特記事項:
2014年11月24日は国際千葉駅伝中継のため休止。
テンプレートを表示

シンデレラデート』(Cinderella Date)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列昼の帯ドラマ月曜 - 金曜13:30 - 14:00)で2014年11月3日から12月26日まで放送されていた日本テレビドラマ。主演は星野真里

あらすじ

日本とインドネシアを舞台に描かれる脱愛憎系のラブストーリー。[1]

西村真琴は、設計事務所で働く健吾とすでに結婚しているが、ある日、インドネシア・ジャカルタに旅行に出かけた時、新聞記者の結城涼太とぶつかり、口論となってしまう。しかし、しばらくして、真琴と涼太は再び偶然にも出会うことになり、真琴は人妻でありながら涼太に心を惹かれてしまう[2]

不倫がテーマであるが、東海テレビプロデューサー・後藤勝利は「ドロドロや愛憎劇は弊社(東海テレビ)のお家芸と思っていたが、もはや街中にあふれており、むしろ現実のほうがドラマを凌駕しているとさえ思った」と考え、「現実にドロドロがあふれているのであれば、その真逆として、キラキラとした大人の切ない恋愛モノにしようと考えた」と、あえて愛憎劇にせず、純愛路線にシフトしたことを強調している[1]

キャスト

スタッフ

  • 脚本:伴一彦
  • 音楽:末廣健一郎得田真裕、眞鍋昭大
  • 主題歌:CREAMThe Rose」(rhythm zone)
  • エンディングテーマ:Sharo「光〜Hikari〜」 (Contezza)
  • プロデュース:後藤勝利(東海テレビ)、渋谷未来(テレパック)
  • アソシエイトプロデュース:沼田通嗣(テレパック)
  • 演出:村上牧人(テレパック)、河原瑶(テレパック)
  • 制作:東海テレビ放送テレパック

出典・脚注

  1. ^ a b 東海テレビ : 昼ドラを“脱愛憎”へ路線変更 ドロドロからキラキラへ(まんたんウェブ2014年9月23日、11月12日閲覧)
  2. ^ はじめに人妻・星野真里 ドッキリ発言 昼ドラ「シンデレラデート」制作発表(中日スポーツ2014年10月15日、11月12日閲覧)

外部リンク

東海テレビ 昼ドラ
前番組 番組名 次番組
ほっとけない魔女たち
(2014.9.1 - 2014.10.31)
シンデレラデート
(2014.11.3 - 2014.12.26)
花嫁のれん(第4シリーズ)
(2015.1.5 - 2015.3.27)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンデレラ・デート」の関連用語

シンデレラ・デートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンデレラ・デートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンデレラデート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS