上原風馬とは? わかりやすく解説

上原 風馬

上原風馬の画像 上原風馬の画像
芸名上原 風馬
芸名フリガナうえはら ふうま
性別男性
生年月日1977/8/12
星座しし座
干支巳年
血液型A
出身地千葉県
身長181 cm
体重65 kg
靴のサイズ27.5 cm
プロフィールTBSキッズ・ウォーざけんなよ~』1~5にレギュラー出演。映画・テレビドラマ・CM・舞台幅広く活動を展開。主な出演作品に、映画『タッチ』『カイジ』『十三人の刺客』『相棒X DAY』、テレビ朝日相棒 season5』、フジテレビ37歳医者になった僕』、NHK BS陽だまりの樹』、TBSハンチョウ6』、東海テレビシンデレラデート』、千葉テレビ高校野球ダイジェスト特別編~ひと夏の軌跡~』MCなど多数出演
代表作品1年2016
代表作品1テレビ高校野球ダイジェスト特別編~ひと夏の軌跡~』MC司会
代表作品2年2012
代表作品2ドラマ37歳医者になった僕』
代表作品3年2013
代表作品3映画『相棒X DAY
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ乗馬/野球/バスケットボール/サッカー
資格・免許普通自動車/普通二輪
趣味・特技乗馬/バスケットボール/サッカー/殺陣/野球

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
千葉県出身のタレント  川辺邦弘  斉藤祐一  轟進一  上原風馬  斎藤静香  座喜味直子

上原風馬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 08:26 UTC 版)

うえはら ふうま
上原 風馬
生年月日 (1977-08-12) 1977年8月12日(47歳)
出身地 日本千葉県木更津市
身長 181cm
血液型 A型
職業 俳優タレント
活動期間 1998年 -
事務所 たむらプロ
テンプレートを表示

上原 風馬(うえはら ふうま、1977年8月12日 - )は、日本俳優タレントたむらプロに所属している。

千葉県木更津市出身。拓殖大学紅陵高等学校卒業。拓殖大学商学部貿易学科在籍時にデビュー。大学卒業後、芸能活動を本格的に始める。身長181cm、体重65kg。血液型A型。

人物

「素晴らしき家族旅行」でデビュー。『キッズ・ウォー』シリーズ(1〜5、SP、XmasSP)では元暴走族総長でサンドウィッチ屋店員の山口翔太役を演じ、映画『タッチ』では黒木武役を演じた。

地元のテレビ局である千葉テレビでは、『高校野球モーニングダイジェスト』をはじめとした高校野球関係の番組で、「拓殖大学紅陵高等学校出身の元高校球児」という立場から試合結果などをリポートし[1]、チバテレビのロビーから司会を展開。キッズ・ウォーシリーズ放送開始時からファンも増えたこともあり、後述の高校野球関係の番組では毎回多くの高校生やOB・OGがチバテレビのロビーに集まるという。

千葉テレビでは、歌手の横須賀ゆめなをメイン司会者とした番組が多かったのだが、彼女の活動休止に伴い上原が引き継いでメイン司会を務める番組が増えた。一方、千葉テレビ以外のテレビ局でも林家いっ平に代わり、『GAME JOCKEY II』(BSジャパン・現在は終了)のMCを小出由華と務め、仕事の幅を広めている。

趣味は日本舞踊野球で現在も続けている。日本舞踊の面では志の花流の名取り「志の花恭弥」という一面も見せている。

出演

テレビ番組

※特記のない番組は司会担当。

テレビドラマ

CM

映画

舞台

  • JIRO - CHO(2003年、博品館劇場)

脚注

  1. ^ 夏の高校野球をチバテレビで連日生放送!”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2010年6月21日). 2022年7月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上原風馬」の関連用語

上原風馬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上原風馬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上原風馬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS