シュクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュクの意味・解説 

しゅく【×柷】

読み方:しゅく

中国古代打楽器上方下方より開いた中空方形木箱で、上板中央部に円孔があり、そこに挿入した木の棒で底や側板打って音を出す。雅楽奏楽開始合図用いた


しゅく【叔】

読み方:しゅく

常用漢字] [音]シュク(呉)(漢)

父・母年下きょうだい。「叔父叔母

兄弟序列三番目。「伯仲叔季

名のりはじめ・よ

難読叔父(おじ)・叔母(おば)


しゅく【×夙】

読み方:しゅく

[音]シュク(呉)(漢) [訓]つとに

昔から。早い時期から。つとに。「夙志夙成

早く。「夙夜

名のり]あさ・つと・とし・はや


しゅく【×夙】

読み方:しゅく

江戸時代畿内多く居住し賤民視された人々天皇御陵番である守戸(しゅこ)のなまりともいうが未詳夙の者


しゅく【宿】

読み方:しゅく

[音]シュク(漢) スク(呉) [訓]やど やどる やどす

学習漢字3年

[一]〈シュク〉

一時的に寝泊まりする所。やど。「宿駅下宿旅宿

寝泊まりする。やどる。「宿舎宿直宿泊寄宿止宿露宿

以前からの。長く持ち続けている。「宿痾(しゅくあ)・宿願宿敵宿弊

年功積んだ。「宿徳宿老

前世からの。「宿縁宿世(しゅくせ・すくせ)・宿命

星座。「星宿二十八宿

[二]〈やど〉「宿屋定宿(じょうやど)」

名のり]いえ・おる・すみ

難読宿直(とのい)・宿酔(ふつかよい)

「宿」に似た言葉

しゅく【宿】

読み方:しゅく

【一】[名]

泊まること。また、その場所。やどや。旅館

宿場宿駅。「間(あい)の—」

星座星宿

【二】接尾助数詞旅の宿りを数えるのに用いる。「一—一飯


しゅく【淑】

読み方:しゅく

常用漢字] [音]シュク(呉)(漢) [訓]しとやか

しとやか。よい。「淑女貞淑

よいと思い、慕う。「私淑

名のり]きよ・きよし・すえ・すみ・とし・ひで・ふかし・よ・よし


しゅく【祝】

読み方:しゅく

[音]シュク(呉)(漢) シュウシウ)(漢) [訓]いわう はふり ほぐ

学習漢字4年

[一]〈シュク〉

いわう。いわい。「祝宴祝賀祝辞祝日祝杯祝福祝勝会慶祝奉祝

のりとをあげる。神に祈る。「祝祷(しゅくとう)」

神主神官。はふり。「巫祝(ふしゅく)」

[二]シュウ〉いわい。「祝儀祝言

名のり]い・いわい・とき・のり・はじめ・ほう・よし

難読酒祝(さかほが)い・祝詞(のりと)祝部(はふりべ)


しゅく【祝】

読み方:しゅく

祝うこと。多く名詞冠してその事柄を祝う意を表す。「—開店」「—御入学


しゅく【粛〔肅〕】

読み方:しゅく

常用漢字] [音]シュク(呉)(漢) [訓]つつしむ

心・規律などを引き締める。つつしむ。「粛啓粛正粛清粛党自粛

身が引き締まるほど厳しい。「粛殺厳粛

物音立てない。「静粛

名のり]かく・かた・かね・きよし・すすむ・すみ・ただ・たり・とし・はや・まさ


しゅく【粛】

読み方:しゅく

ト・タル[文]形動タリ多く粛として」の形で用いる)

静まり返っているさま。「場内—として声なし」

つつしみかしこまるさま。「—として襟を正す


しゅく【×粥】

読み方:しゅく

かゆ。

禅寺で、朝食のこと。


しゅく【縮】

読み方:しゅく

[音]シュク(呉)(漢) [訓]ちぢむ ちぢまる ちぢめる ちぢれる ちぢらす

学習漢字6年

ちぢむ。ちぢめる。「縮小縮図凝縮緊縮収縮伸縮短縮濃縮

心がいじける。「畏縮(いしゅく)・恐縮

名のり]おさむ・なお

難読縮緬(ちりめん)


しゅ‐く【衆苦】

読み方:しゅく

多く苦しみ多くの人の苦しみしゅうく

富貴栄禄は—の本なり」〈今昔二・三二〉


読み方:シュク(shuku)

おもに人間死に関係する職種携わる被差別民


宿

読み方:シュク(shuku)

営利宿泊施設

別名 旅宿(りょしゅく)


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 埼玉県さいたま市桜区


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 岡山県岡山市


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 岡山県総社市


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 千葉県東金市


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 千葉県市原市


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 千葉県山武郡九十九里町


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 石川県羽咋郡宝達志水町


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 福井県丹生郡越前町


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 岐阜県可児郡御嵩町


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 愛知県宝飯郡小坂井町


宿

読み方:シュク(shuku)

所在 兵庫県赤穂郡上郡町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


  • 画数:12
  • 音読み:シュク、 シュウ






※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「シュク」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュク」の関連用語

シュクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS