しと‐やか【▽淑やか】
しとやか
婳
嫕
嫕 |
|
嫿
頠
「しとやか」の例文・使い方・用例・文例
- 着物を着たらしとやかにふるまいなさい
- 彼女はとてもおしとやかだ。
- 彼女はしとやかなふりをする。
- 彼女は、しとやかに振る舞った。
- 彼女の物腰はしとやかだ。
- 一般的に言えば、日本の女性はしとやかである。
- その婦人の態度はしとやかだ。
- 乙女らしいしとやかさ.
- 優美[しとやか]な身のこなし.
- 彼女は優美[しとやか]に身をこなす.
- 彼女は上手に[しとやかに]馬を乗りこなした.
- 彼女は至っておしとやかにしていた.
- 彼女は知的でおしとやかで, それにとても美人な人だ.
- 美人でおしとやかで気立てのよいお嬢さんを大和撫子という.
- 日本婦人はしとやかな風をしている
- 娘はしとやかな様子をしている
- 日本の婦人は動作がしとやかだ
- 彼女は物腰がしとやかだ
- しとやかのページへのリンク