しゅうくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 和歌 > > しゅうくの意味・解説 

しゅう‐く〔シウ‐〕【愁苦】

読み方:しゅうく

思い悩んで苦しむこと。


しゅう‐く〔シウ‐〕【秀句】

読み方:しゅうく

すぐれた俳句また、詩歌などのすぐれた句。名句

掛け詞縁語などを巧みに使ったしゃれ。口合い地口(じぐち)・語呂合わせなどの類。

詩歌文章などで、巧み縁語掛け詞使ったのきいた句。すく。

「—ならねど、ただ詞づかひおもしろく続けつれば」〈無名抄





しゅうくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうく」の関連用語

1
愁苦 デジタル大辞泉
100% |||||


3
秀句 デジタル大辞泉
72% |||||

4
衆苦 デジタル大辞泉
72% |||||

5
54% |||||

6
万里集九 デジタル大辞泉
54% |||||

7
四河入海 デジタル大辞泉
34% |||||


9
軽口 デジタル大辞泉
30% |||||

10
30% |||||

しゅうくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS