オフィス‐スイート【office suite】
オフィススイート
【英】office suite, office software suite, productivity suite
オフィススイートとは、ワープロソフトや表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどのようなオフィス業務向けのソフトウェアを、ひとつにまとめたソフトウェアのことである。
オフィススイートを構成する個々のアプリケーションは、ユーザーインターフェースが統一されていたり、共通した機能が用意されていたり、緊密なアプリケーション間連携が可能であるよう工夫されている。このため、アプリケーションを単体で導入するよりも生産性の向上を図りやすいという利点がある。また、一般的には、個別に買い揃えるよりもオフィススイートとして一揃い購入した方が安価に入手できる。
オフィススイートの代表的な製品としては、Microsoftが販売している「Microsoft Office」や、OpenOffice.orgがオンラインで配布している「OpenOffice.org」、ジャストシステムが販売している「JUST Suite」、AppaleがMacintosh向けに販売している「iWork」などがある。中でもMicrosoft Officeは、PCにおけるオフィススイートの事実上の標準(デファクトスタンダード)となっている。
最近では、オフィススイートで用いられる文書フォーマットの形式として、XMLベースのファイル形式を採用して互換性を実現していこうという動きが生じており、OpenDocument FormatやOpen XMLなどの新たな文書フォーマットが登場している。
アプリケーションソフト: | ユーティリティソフト |
オフィスソフト: | アンインストール インストールオンデマンド オフィススイート 表計算ソフト プレゼンテーションソフト Microsoft Office |
オフィススイート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 01:18 UTC 版)
オフィススイート(英: Office suite)とは、デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット、スマートフォンにインストールされて使用、または、クラウドサービスで使用する、オフィス業務に必要なソフトウェアをセットにした、ソフトウェアスイートの一種。スイートとは、「ひと揃え」という意味。より一般的にはオフィスソフト[1]とも呼ばれる。ワープロ(ワープロソフト)、表計算、電子メール(電子メールクライアント)、個人情報管理、プレゼンテーション(プレゼンテーションソフト)、データベース(データベース管理システム)、DTPなどのアプリケーションソフトが組み合わされる。
- ^ 英: Office software
- ^ オフィススイート界に登場した新たなオープンソースツール「FreeOffice」
- 1 オフィススイートとは
- 2 オフィススイートの概要
- 3 関連項目
- オフィススイートのページへのリンク