エゴン・フリーデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 評論家 > 評論家 > 文芸評論家 > エゴン・フリーデルの意味・解説 

エゴン・フリーデル

(エーゴン・フリーデル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 03:04 UTC 版)

エゴン・フリーデルエーゴン・フリーデルEgon Friedell1878年1月21日 - 1938年3月16日)は、オーストリア批評家哲学者俳優作家随筆家歴史家ジャーナリスト劇作家、劇評家、また編集者・朗読家・カバレット(文学キャバレー)経営者でもあった。ウィーン生まれ[1]。両親はオーストリア=ハンガリー帝国東部よりウィーンに移住していた[2]。本名はフリードマン[1]ユダヤ系の裕福な家庭に生まれたがプロテスタントに改宗、「世紀末ウィーン」を代表する教養人で好事家、「カフェ文士」のひとり。晩年に大作『近代文化史』を執筆した[1]。1938年のドイツによるオーストリア併合(アンシュルス)に抗して自殺した[1]


注釈

  1. ^ 彼は自分の著作のためにペンネームとしてフリートレーンダー〈Friedländer 〉を使用していたが、学生時代以来、本姓であるフリードマン〈Friedmann 〉は使用していなかった。

出典

  1. ^ a b c d e 『ウィーン世紀末文学選』(1989)p.154
  2. ^ a b Bernhard Viel (2013), "Egon Friedell: Der geniale Dilettant". ISBN 978-3-406-63850-3
  3. ^ Elisabeth Flucher (2015), Traces of Immanuel Kant in Friedell’s Work. In: Violetta Waibel, Detours: Approaches to Immanuel Kant in Vienna, in Austria, and in Eastern Europe. ISBN 9783847104810. page 365
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m P.ホフマン(2014)pp.323-324
  5. ^ Shachar M. Pinsker (2018), A Rich Brew: How Cafés Created Modern Jewish Culture ISBN 9781479827893
  6. ^ a b c d e f 池内(1995)pp.193-194
  7. ^ a b c 池内(1998)pp.4-5
  8. ^ "Friedell, Egon" - Austria Forum
  9. ^ 種村(2001)
  10. ^ 木原(2003)
  11. ^ 松村(2004)


「エゴン・フリーデル」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

文芸評論家 アーサー・シモンズ  ウォルター・ペイター  エゴン・フリーデル  ジョージ・スタイナー  ノースロップ・フライ
オーストリアの俳優 ヘレーネ・ヴァイゲル  モニカ・ブライプトロイ  エゴン・フリーデル  センタ・バーガー  ヘルムート・バーガー
オーストリアの小説家 アルフレート・ポルガー  フランツ・ヴェルフェル  エゴン・フリーデル  ヨーゼフ・ロート  インゲボルク・バッハマン
随筆家 ウォルター・ペイター  エセル・スマイス  エゴン・フリーデル  ロベール・アロン  セヴィニエ侯爵夫人マリー・ド・ラビュタン=シャンタル
オーストリアのジャーナリスト アルフレート・ポルガー  エゴン・フリーデル  リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー  アルフレート・フリート  ヨーゼフ・ロート
オーストリアの劇作家 エゴン・フリーデル  フランツ・グリルパルツァー  エマヌエル・シカネーダー  フーゴ・フォン・ホーフマンスタール  アロイス・ゼネフェルダー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エゴン・フリーデル」の関連用語

エゴン・フリーデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エゴン・フリーデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエゴン・フリーデル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS