ほり かずともロバートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > IT企業家列伝 > ほり かずともロバートの意味・解説 

堀主知ロバート

読み方:ほり かずともロバート
【英】Kazutomo Robert Hori

堀主知ロバートとは、株式会社サイバード創業者代表取締役会長である。1965年ワシントンDC生まれモバイルコンテンツサービス事業先駆者として知られている。

4歳米国離れ日本実家である老舗旅館で暮らすようになったそろって商売人気質であった一族薫陶受けて早くから強い独立意識ビジネスへの志を育んでいったという。進学した関西学院大学入学式では、広告業ビジネスモデル取り入れたフリーペーパー配布して回った逸話がある。卒業後に堀主知ロバートは英国ロンドン留学し福祉マーケティング等を学ぶが、「商売人の血が騒いで途中で帰国した実家ホテル入社、新ホテル建築プロジェクトへの参画から、社長室転属VIP顧客担当広告戦略担当兼務した。1992年ホテル海外事業部独立させるかたちで株式会社三祐インターナショナル設立した

1994年、堀主知ロバートはインターネット存在知りそれまで自身世界観一変させる衝撃を受けるすぐさま事業化企て株式会社パラダイスウェブを設立会員制ポータルサイトとして10万人の会員集めた。しかしパラダイスウェブでの事業には満足できず、その後3年あまり「3000企画書格闘しながら新しビジネスモデル模索した。そうして出され結論が「携帯端末インターネットからコンテンツ提供するモバイルコンテンツサービスであり、株式会社サイバードだった。

堀主知ロバート
※画像提供 / 株式会社サイバード

サイバード1998年設立され携帯電話爆発的な普及背景急激に成長していった。2000年12月にはJASDAQ店頭公開果たしている。その躍進ビジネス界で驚嘆をもって迎えられた。2002年米国TIME』誌において、若手ビジネスマン主な対象とする「世界ビジネス影響与えた15人」に選ばれた。同じくBusiness Week』誌アジア版では「The Star Of Asia25」のひとりに数え上げられている。

2005年現在サイバード提供しているコンテンツ数は100種を超え数百万という会員がそれを利用している。また、現在は、モバイル活用した複合型プラットフォームビジネススタートさせ、モバイル可能性をさらに追求している。多く企業市場参入してきた現在も、業界リーダーとして存在感示している。


更新2006年1月
参照リンク
CYBIRD

「ほり かずともロバート」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほり かずともロバート」の関連用語

ほり かずともロバートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほり かずともロバートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT企業家列伝IT企業家列伝
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【堀主知ロバート】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS