ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:08 UTC 版)
「多摩ニュータウン」の記事における「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」の解説
作中の学校「ベローネ学院」の最寄り駅が若葉台駅という設定であり、校舎も当地の小中学校がモデルとなっている。ただし駅舎や駅前のモデルは新代田駅。
※この「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」の解説は、「多摩ニュータウン」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」を含む「多摩ニュータウン」の記事については、「多摩ニュータウン」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 17:20 UTC 版)
「HUGっと!プリキュア」の記事における「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」の解説
美墨 なぎさ(みすみ なぎさ) / キュアブラック 声 - 本名陽子 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな 『ふたりはプリキュア』および『ふたりはプリキュア Max Heart』の主人公達。はぐたんの不思議な力によって、突如2人揃ってエールたちのいる世界に呼び出された。2人を見たエールは取り乱し、マシェリは「メロディソードを授けに来た天の使い」だと思っていた。 エールたちと見慣れない風景を見たブラックは「ここどこなの?ありえな~い!」と言いながらうろたえ、ホワイトはそんな彼女を落ち着かせ「別の世界に迷いこんだ?」と冷静に分析している。 えみるのギター(詳細はえみるとルールーの項目を参照)を巡って軋轢が生まれたえみるとルールーに対して「自分はどうしたいのか、そして親友だからこそ本音をぶつけるべき」と諭し2人の仲を修復させる。その後の戦闘でも苦戦するエールたちに加勢し、戦闘後は再びはぐたんの力によって元の世界へと帰っていった。その後第36話の終盤、第37話にルミナスと共に登場し、エール達のピンチを救う。 なお、コスチュームはクロスオーバー映画と同じく『Max Heart』の姿である。 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス 声 - 田中理恵 『ふたりはプリキュア Max Heart』から登場したプリキュア。第36話では終盤のみだったが第37話では久々に台詞があり、「ルミナス・ハーティエル・アンクション」で二人を援護し、他の守りに特化したプリキュアとの連携を見せた。 メップル ミップル
※この「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」の解説は、「HUGっと!プリキュア」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart」を含む「HUGっと!プリキュア」の記事については、「HUGっと!プリキュア」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 06:13 UTC 版)
「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」の記事における「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説
プリキュア 美墨 なぎさ(みすみ なぎさ) / キュアブラック 声 - 本名陽子 本作品の回想シーンでは、キュアブラックに変身してザケンナーたちと拳でたたかい、カーニバル会場内の戦闘においてはハルモニアの観客たちを避難させるため、殿(しんがり)を買ってでた 。 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな 本作品の回想シーンでは、科学部の日常のようすと、なぎさとともにラクロスの練習をしている場面が映った。 ダンス後のオドレンたちとのトークの際には、なぎさとの友情を述べていたが、相変わらずメップルとケンカしているなぎさをみて呆れる一面もみせていた。 ドロボーンとの戦闘の際には、キュアブラックとともに従来の足を駆使した戦闘術をみせて活躍していた。 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス 本作品では、ドロボーンとの戦闘で苦戦を強いられていた際に、救援に来たキュアドリームを眺める姿をみせていた。 妖精 メップル 声 - 関智一 ミップル ポルン ルルン
※この「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説は、「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」を含む「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」の記事については、「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 06:12 UTC 版)
「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」の記事における「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説
プリキュア 『フレッシュ』から『スイート』までのプリキュアや妖精達に先駆けて妖精の世界に到着するが、いきなり影に襲われる。 「ミラクルライト」でパワーを取り戻した後は、影との戦闘で往年のアクションを披露した。美墨 なぎさ(みすみ なぎさ) / キュアブラック 声 - 本名陽子 本作品でもおっちょこちょいぶりやメップルとの口ゲンカは健在。 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス 声 - 田中理恵 妖精 なぎさたちが影に水晶にされたあと、自分たちも『スイートプリキュア』までの歴代の妖精とともに人質にされる。しかし、後輩のラケルからの電話を受けて救援を要請する。そのあとは『スマイルプリキュア』の妖精たちとグレル、エンエンによって救出される。メップル 声 - 関智一 ミップル 声 - 矢島晶子 ポルン ルルン
※この「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説は、「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」を含む「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」の記事については、「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:18 UTC 版)
「映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」の記事における「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説
プリキュア 戦闘では従来の格闘技を披露しており、メカ悪夢が繰り出してきたロケットパンチをホワイトが投げ返し、ブラックの鉄拳で撃破している他、合体悪夢獣に対しては「プリキュア・マーブルスクリュー・マックス」を放って活躍する。また、プリキュアらと悪夢獣の群れの前にあらわれた際は、往年の名乗りポーズを披露していた。美墨 なぎさ(みすみ なぎさ) / キュアブラック 声 - 本名陽子 本作品では、「夢の世界」でラクロスの選手になっていた。 勉強ができないのとメップルとのケンカは相変わらずで、オープニングでほのかとひかりとの勉強会の最中に居眠りをしてザケンナーと戦う夢をみていたが、メップルにたたき起こされて食って掛かっている。 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス メップル ミップル ポルン ルルン
※この「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」の解説は、「映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュアMax Heart」を含む「映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」の記事については、「映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 06:10 UTC 版)
「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」の記事における「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart」の解説
プリキュア 「PANPAKAパン」のチョココロネを買いに行くが、そのあとムープとフープを追ってきたフュージョンが変身したザケンナーと対決する。美墨 なぎさ(みすみ なぎさ)/ キュアブラック 声 - 本名陽子 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス 声 - 田中理恵 妖精 メップル 声 - 関智一 ミップル 声 - 矢島晶子 ポルン 声 - 池澤春菜 パルミエ王国で強大な敵の存在を知り、なぎさたちに合流する。 ルルン 声 - 谷井あすか パルミエ王国で強大な敵の存在を知り、なぎさたちに伝えにいった先で、のぞみたちと出会うことになる。 サブキャラクター 藤田 アカネ(ふじた アカネ) 声 - 藤田美歌子 のぞみたちにたこ焼きを振舞う。のぞみたちのたこやき趣味に、なぎさやほのかを思い浮かべる。 久保田 志穂(くぼた しほ) 声 - 仙台エリ 高清水 莉奈(たかしみず りな) 声 - 徳光由禾 TAKO CAFEのテラスでなぎさたちのことを、のぞみたちに話す。 美墨 亮太(みすみ りょうた) ユリコ 藤村 省吾(ふじむら しょうご) 木俣(きまた) 加賀山 美羽(かがやまみう) マキ 野々宮(ののみや) ラストシーンで、ラブたちのダンスを見にやって来ている。
※この「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart」の解説は、「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart」を含む「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」の記事については、「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」の概要を参照ください。
ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュアMax Heart
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 01:22 UTC 版)
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花」の記事における「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュアMax Heart」の解説
プリキュア 最終的に「スーパープリキュア」となってパワーアップする。美墨 なぎさ(みすみ なぎさ) / キュアブラック 声 - 本名陽子 ピンクチームとして行動。ムシバーンやサーロイン率いるザケンナーたちと戦っていく。 ピンクチームの中ではリーダー格として真っ先に仲間たちに指示を下したが、人を指揮することに慣れておらず大雑把な言い回しをしたため、かえって皆を混乱させる。それでも、不屈の精神で仲間達とともに状況を打開していく。 雪城 ほのか(ゆきしろ ほのか) / キュアホワイト 声 - ゆかな ブルーチームとして行動。魔女、フリーズンとフローズンが率いるデザトリアンたちと戦っていく。 新人であるキュアリズムをリードし、知略面でも活躍する。 九条 ひかり(くじょう ひかり) / シャイニールミナス 声 - 田中理恵 イエローチームとして行動。トイマジンやサラマンダー男爵率いる怪物たちと戦っていく。 菓子づくり対決でも活躍する。また、サイコロを奪いゴールを妨害しようとするトイマジンとサラマンダー男爵を、「ハーティエルアンクション」で拘束する。 妖精 本作ではプリキュアたちのために奔走する。メップル 声 - 関智一 ミップル 声 - 矢島晶子 ポルン 声 - 池澤春菜 ルルン 声 - 谷井あすか サブキャラクター 美墨 理恵(みすみ りえ) 美墨 亮太(みすみ りょうた) 雪城 さなえ(ゆきしろ さなえ) 高清水 莉奈(たかしみず りな) 久保田 志穂(くぼた しほ) 声 - 仙台エリ 多幡 奈緒(たばた なお) 加賀山 美羽(かがやま みう) ファッションショーの観客。 ラウンド マーキーズ オーバル トリリアント ハート ひなた 雲の園の老師 ムタ 雲の園の妖精 世界が融合したことで現れた異世界の妖精たち。ひなたと雲の園の妖精はクロスオーバー映画初登場。その一方で、残りの妖精騎士団のスクエアとペアは本作には登場していない。なお、ひなたは『映画 MH2』の終盤で完全体になったが、本作は幼体の姿に戻っている。
※この「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュアMax Heart」の解説は、「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花」の解説の一部です。
「ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュアMax Heart」を含む「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花」の記事については、「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花」の概要を参照ください。
- ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア MaxHeartのページへのリンク