キュアドリームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キュアドリームの意味・解説 

キュアドリーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:36 UTC 版)

Yes!プリキュア5」の記事における「キュアドリーム」の解説

夢原のぞみが変身する希望プリキュア変身時の名乗りは「大いなる希望の力! キュアドリーム!」。イメージカラーピンク。 『5』第1話ココの夢を侮蔑したギリンマに対してココの夢をバカにして許さない!」と怒り露にしたときピンクピンキーキャッチュ現れ、そしてココ促される形でプリキュア覚醒した。 髪は変身前より鮮やかなマゼンタになり、両側の結った部分が輪の形になって後ろ髪伸びる。『5』では薄い黄色型の髪飾り、『GoGo!』では赤いバラモチーフとした髪飾りで髪のリング留めている。胸の宝玉の色はピンク色補色である緑色。『5』のみ、メンバー唯一ヘソ出しルックになっている。 『5』の必殺技掛け声は「夢見る乙女底力受けてみなさい!」。必殺技急所突いてトドメを刺すなどの戦いぶり見せることが多い。 必殺技 プリキュア・ドリーム・アタック ピンキーキャッチュ光った後、左拳の飾りからの光の蝶の形をしたエネルギー弾を右掌で打ち出し相手にぶつける。その威力はブンビーによると「ナイトメア本部破壊するほど凄まじい」とのこと。 『映画 ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』では『GoGo!』の姿で使用プリキュア・クリスタル・シュート ドリーム・トーチ使用時の技。大量光の結晶のつぶてを一斉に放つ攻撃技。 プリキュア・シューティング・スターGoGo!』から使用。両拳の飾り光った後、両腕広げた状態で両手オーラ纏い手のひら相手向けたまま両腕前に出してそのあと両腕クロスして自らが光と一体化して飛行突進する。また纏ったオーラ切り離して攻撃するともできる

※この「キュアドリーム」の解説は、「Yes!プリキュア5」の解説の一部です。
「キュアドリーム」を含む「Yes!プリキュア5」の記事については、「Yes!プリキュア5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キュアドリーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キュアドリーム」の関連用語

キュアドリームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キュアドリームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのYes!プリキュア5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS