その他の市民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 01:32 UTC 版)
バラン爺さん(声 - 遊佐浩二)玉ニュータウン市の生き字引。定期的に根来プロデューサーが出演依頼の電話を掛けているが断固着信拒否をしている。 ウメボシファンタジー(声 - 小清水亜美)世界チャンピオンタイトルを5つ保持する女性ファイター。ちょいエロ。好きな言葉はファックス。 タエバア(声 福圓美里)紙芝居ばばぁ 玉玉の山(声 - 杉田智和)玉ニュータウン出身の大横綱。玉ニュー部屋所属、身長147cm。たまに兄嫁の盗撮をする。 ノーマル坊主(声 - 入野自由)恋愛感覚や金銭感覚など全てにおいて普通。うっかり面白いことを言って目立ってしまうとヒートアイランド現象を起こす。 おむすびっ子ロリン(声 - 能登麻美子)本名熊岡トメ(16歳)。お米を大事にしない人を見るとロリンに変身して虐殺する。 ウィスパー吉塚(声 - 井上和彦)市長と署長の同級生。ふたりの結婚式披露宴にお祝いメッセージを届けた。 乗り鉄のサブ(声 - 小野坂昌也)秘書キャサリンの生き別れの兄。玉ニュータウン史上最もキケンな男。 モーリー(声 - 宮田幸季) 石野勇気「空回り」「リトルブライド」の作曲者 石野未来(声 - 水樹奈々)紅白出場歌手。石野勇気は兄。「サンダルで歩いた中目黒」は玉ニュータウンのヒットソング。 シェイリー(声 - 豊口めぐみ)市長秘書キャサリンの姉。ちょっとなまっている。 白樺キューピッツ 坊主ボーイズ マイク島岡とビキニギャルソン スキップ松山 ドリームズ・タマ・トゥルー レディ・クワクワの師匠 レガール 中村あゆみ田んぼだらけで何も無かった24年前からの玉ニュー市民で、市長とは友達。第10回放送でイッチィ調査員より名誉市民として専属歌手に強制任命された。2008年7月9日放送分より、「翼の折れたエンジェル2008Version」がエンディングテーマとして使用された。 水木一郎玉ニュー名誉シンガー。日比谷公会堂での交流会(昼の部)に登場。 影山ヒロノブ玉ニュー名誉シンガー。よみうりランドでの交流会に登場。 ネギ祭りの若衆 チューインガム工場の工員 流し台 岩田良夫52歳。自営業。ポット出のバツイチ。最近腰が痛い模様。 別れた奥さん(名前はアキコ)に帰って来て欲しいと思っている。番組序盤、市民紹介を兼ねた「ポットする一言」というミニコーナーを持っていた。市内の市営住宅在住。「熱いお湯を流されると、ボッコン!というんです…どうしたらいいですか?」との苦情を市長室に寄せて来た。 渡辺幸子25歳のOL。「ポットする一言」の次に始まった「今週のDVD情報」というミニコーナーを担当。 ジャー3倍の速さでご飯が炊ける炊飯器を持っているおじさん。 スザンヌ ボビー・オロゴン第4回交流会にて市長選に出馬。
※この「その他の市民」の解説は、「玉ニュータウン」の解説の一部です。
「その他の市民」を含む「玉ニュータウン」の記事については、「玉ニュータウン」の概要を参照ください。
その他の市民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 07:09 UTC 版)
「トランスフォーマー レジェンズ」の記事における「その他の市民」の解説
アーシー ラットル宅で家事をこなす通称「アーシーおばさん」。トランスフォーマー病にかかってリアルタイプになり、現在もそのまま。 バンブ先生 ラットル達が変身するのをトランスフォーマー病と診断する。 店長 中古おもちゃ屋「TOYだらけ」の店長。 アイちゃん あーきはーばらー署に勤める婦警。タンカーにスカート捲りされたり、ゴールデンタイムでお色気を見せる。タンカーの80年代化ビームを浴びてビキニアーマー姿に変わる。アーシー同様外見が戻っていない。 マッハアラート あーきはーばらー署に勤める警官。 スタースクリーム(ビーストウォーズII) 妹カフェ(に見せかけた弟カフェ)の経営者 で、原作と同じくBBを連れている。ウインドブレード、アルマダスタースクリーム、キャブ、グリムロックが働いている。 ナイトビート ミネルバに瓜二つの探偵。 元ネタはG1期に海外で発売されたミネルバの仕様変更品。 ライオとうちゃん ライオジュニア ビッグ先生 トランスフォーマーマニアの教師。授業中や職員会議でもトランスフォーマーの話を持ち出して周りを困らせる。
※この「その他の市民」の解説は、「トランスフォーマー レジェンズ」の解説の一部です。
「その他の市民」を含む「トランスフォーマー レジェンズ」の記事については、「トランスフォーマー レジェンズ」の概要を参照ください。
- その他の市民のページへのリンク