『鬼役』シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『鬼役』シリーズの意味・解説 

『鬼役』シリーズ(学研のち光文社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/20 06:36 UTC 版)

坂岡真」の記事における「『鬼役』シリーズ(学研のち光文社)」の解説

春の修羅 鬼役矢背蔵人2005.4 (学研M文庫) 鬼役(壱)と改題 2012.4 (光文社文庫炎天刺客 鬼役矢背蔵人介 2005.8 (学研M文庫) 刺客 鬼役(弐)と改題 2012.5 (光文社文庫青時雨夜叉 鬼役矢背蔵人介 2006.4 (学研M文庫) 乱心 鬼役(参)と改題 2012.6 (光文社文庫冬木立の月 2006.12 (学研M文庫) 遺恨 鬼役(四)改題 2012.7 (光文社文庫秋色の風 2007.9 (学研M文庫) 惜別 鬼役(五)改題 2012.8 (光文社文庫間者 鬼役(六)2012.9 (光文社文庫成敗 鬼役(七)2012.10 (同) 覚悟 鬼役(八)2013.4 (同) 大義 鬼役(九)2013.10 (同) 血路 鬼役(十)2013.11(同) 矜持 鬼役十一)2014.5 (同) 切腹 鬼役十二)2014.11(同) 家督 鬼役十三)2014.12(同) 気骨 鬼役十四)2015.3 (同) 手練 鬼役十五)2015.5 (同) 一命 鬼役十六)2015.9 (同) 慟哭 鬼役十七)2015.12 (同) 跡目 鬼役十八)2016.6 (同) 予兆 鬼役十九)2016.9 (同) 運命 鬼役二十)2016.12(同) 不忠 鬼役二十一)2017.4 (同) 宿敵 鬼役二十二)2017.8 (同) 鬼役シリーズ コミック版漫画橋本蔵 原作=坂岡真鬼役1 2013.11 (リイド社 SPコミック鬼役2 2014.5 (リイド社 SPコミック鬼役3 2014.10 (リイド社 SPコミック鬼役4 2015.4 (リイド社 SPコミック鬼役5 2015.10 (リイド社 SPコミック鬼役6 2016.2 (リイド社 SPコミック) 『ひなげし雨竜剣』シリーズ光文社文庫) 薬師小路別れ抜き胴 2009.8 秘剣横雲雪ぐれの渡し 2010.3 縄手高輪瞬殺剣岩斬り 2010.9 無声どくだみ孫兵衛 2011.6 『照れ降れ長屋風聞帖』シリーズ(双葉文庫) 大江戸人情小太刀 2004.10 残情十日の菊 2005.2 遠雷雨燕 2005.6 富の突留 2005.11 あやめ河岸 2006.5 子授け銀杏 2006.9 仇だ 2007.3 濁り鮒 2007.8 雪見舟 2007.12 散り牡丹 2008.4 盗賊かもめ 2008.10 初鯨 2009.5 福来 2009.11 盆の 2010.7 龍の角凧 2011.2 妻恋の月 2011.10 曰窓 2012.5 まだら雪 2012.11 『帳尻始末シリーズ双葉文庫) 抜かずの又四郎 2014.1 つぐみの佐平次 2014.2 相抜け左近 2014.3 『帳尻仕置シリーズ双葉文庫) 土風 2015.10 婆威し 2015.11 鈍刀 2016.7 落雲雀 2016.11 凶賊 2017.7 賞金首 夜鷹人情剣 2005.6 (ベスト時代文庫) のち徳間文庫 『死ぬがよく候』シリーズ徳間文庫) 月 2013.5 影 2013.6 花 2013.7 風 2013.8 2013.9 『うぽっぽ同心十手綴りシリーズ徳間文庫) うぽっぽ同心十手綴り 2005.10 恋文ながし 2006.2 女殺し坂 2006.7 凍て 2006.11 藪雨 2007.4 病み 2007.8 かじけ鳥 2007.11 蓑虫 2009.9 まいまいつむろ 2010.6 狩り蜂 2010.11 捨て蜻蛉 2012.3 迷い 2013.3 月踊り聞き浮世 2008.3 (徳間文庫) ひとり長兵衛聞き浮世 2008.7 (徳間文庫) 雪の別れ聞き浮世 2008.12 (徳間文庫) 冬の蝉 路傍死す 徳間書店 2008.3 のうらく侍 2008.9 (祥伝社文庫) 百石手鼻 のうらく侍御用箱 2 2009.4 (祥伝社文庫) 恨み骨髄 のうらく侍御用箱 3 2010.4 (祥伝社文庫) 火中の栗 のうらく侍御用箱 4 2011.4 (祥伝社文庫) 地獄で仏 のうらく侍御用箱 5 2012.2 (祥伝社文庫) お任せあれ のうらく侍御用箱 6 2013.2 (祥伝社文庫) 崖っぷちて候 新・のうらく侍 3 2014.7 (祥伝社文庫) 『あっぱれ毬谷慎十郎シリーズ角川文庫のち角川春樹事務所) 虎に似たり 2010.12 2016.1 命に代えても 2011.3 2016.2 獅子身中の虫 2011.12 2016.3 風雲来たる 2016.4 秘剣つり狐 2017.1 遺恨あり 2017.2 葉隠れの婿 2019.2 忘れ文 ぐずろ兵衛うにゃ 2008.6 (幻冬舎文庫) 黒揚羽 ぐずろ兵衛うにゃ 2009.2 (幻冬舎文庫) 春雷 ぐずろ兵衛うにゃ 2010.2 (幻冬舎文庫) 恋々彩々 歌川広重江戸近郊八景 徳間書店 2010.5 修羅道悪人狩り 2003.12 (廣済堂文庫) 孤剣北国街道 修羅道悪人狩り 2004.4 (廣済堂文庫) 孤斬刃剣 修道中悪人狩り 2004.12 (廣済堂文庫) 孤影奥州街道 修羅道悪人狩り 2006.2 (廣済堂文庫) 闇同心地獄斬り 2004.2 (コスミック時代文庫) 降魔剣膝丸 艶書又十郎 トクマ・ノベルズ2004.8 「膝丸よ、闇を斬れ文庫 夜鷹人情用心棒御免帖 2004.9 (ベスト時代文庫) 「用心棒御免帖」徳間文庫 典拠管理 ISNI: 0000 0003 7525 9191 NDL: 00935447 VIAF: 251852381 WorldCat Identities: viaf-251852381 この項目は、文人小説家詩人・歌人・俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:文学/PJ作家)。

※この「『鬼役』シリーズ(学研のち光文社)」の解説は、「坂岡真」の解説の一部です。
「『鬼役』シリーズ(学研のち光文社)」を含む「坂岡真」の記事については、「坂岡真」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『鬼役』シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『鬼役』シリーズ」の関連用語

1
8% |||||

『鬼役』シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『鬼役』シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの坂岡真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS