あま‐つばめ【雨×燕】
雨燕
雨燕(ローンディネ・ディ・ピオッジャ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 07:12 UTC 版)
「山本武 (家庭教師ヒットマンREBORN!)」の記事における「雨燕(ローンディネ・ディ・ピオッジャ)」の解説
雨の炎を纏ったツバメを出す匣兵器。雨の炎の鎮静作用は相手の炎を弱体化するため、攻撃防御ともに有効。また、大気中の水分で雨を降らすこともできる。高速飛行ができ、力以外の能力は全て高いため、極めて高度な三次元戦闘能力を秘めた匣兵器である。現代の山本は「燕特攻」の技の入りの際に、この匣を前衛に配置して威力を上げている。10年後の山本は「蒼燕」と呼んでいた。
※この「雨燕(ローンディネ・ディ・ピオッジャ)」の解説は、「山本武 (家庭教師ヒットマンREBORN!)」の解説の一部です。
「雨燕(ローンディネ・ディ・ピオッジャ)」を含む「山本武 (家庭教師ヒットマンREBORN!)」の記事については、「山本武 (家庭教師ヒットマンREBORN!)」の概要を参照ください。
「雨燕」の例文・使い方・用例・文例
- 雨燕という鳥
- >> 「雨燕」を含む用語の索引
- 雨燕のページへのリンク