感心とは? わかりやすく解説

感心

読み方:かんしん

「感心」とは、心を動かされること・心に深く感じることを意味する表現である。

「感心」とは・「感心」の意味

「感心」とは、素晴らし行動言葉、状態などに心が動かされる感銘を受けるという意味で用いられる褒め言葉として用いられるのが一般的であるが、呆れる、驚くなど皮肉を込めた意味で用いられることもある。「息子厚かましさ感心する」という表現は、厚かましさ褒めるのではなく厚かましさ呆れるという意味になる。「感心」する対象文脈によって、褒め言葉であるか皮肉であるか判断しなければならない

・「感心」は目上の人に使わない方が良い
ビジネスシーンにおいても「感心」という表現頻繁に用いられているが、上司から部下もしくは同僚に対して使うのが一般的である。「感心」には相手のことを評価するという意味も含まれているため、目上の人に用いるのには向いていない。目上の人に対しては、「感動」や「感銘」という言葉を使うのが適切である。

・「感心」と「関心」の違い
「感心」と「関心」は読み方は同じであるが、意味は異なる。「感心」は素晴らし言動に心が動かされるという意味であるのに対し、「関心」は興味があるという意味となる。また、関心」は「関心する」や「関心した」などの言い方はせず、「関心がある」という言い方正しい。

「感心」の熟語・言い回し

感心したとは


感心した」とは、素晴らし言葉態度、状態などに心を動かされたという意味である。「素晴らし演技感動した」などの表現ができる。

感心するとは


感心する」とは、立派な行為優れた技術などに心を動かされたという意味である。子供褒め時に用いられることも多い。
しっかりと受け答えができる子供感心する
新し環境にすぐに順応する子供柔軟性感心する

感心を受けるとは


「感心を受ける」とは、心を強く動かされたという意味の表現である。感銘を受ける感動すると同じ意味で用いることができるが、目上の人に対して使うのは避ける方が良い

感心を持つとは


感心を持つ」とは、素晴らし行いなどに心が動かされるという意味の表現である。

感心だとは


「感心だ」とは、素晴らしい、立派だという意味の表現である。目下の者を褒め時に用い表現で、目上の人に対して使うと失礼にあたる。「未経験なのにベテランと同じペース仕事をこなすとは感心だ」、「テストでは常にクラス10以内とは感心だ」などの使い方ができる。

いつも感心しますとは


「いつも感心します」とは、いつも立派な行動に心を動かされています、素晴らしいと思います、という意味の表現である。「あなたの働きぶりにはいつも感心します」、「あなたのアイデアにはいつも感心します」など、褒め時に用い表現である。

感心しないとは


感心しない」とは、素晴らしことだとは思わないいただけないという意味の表現である。否定的な表現であるため、褒め言葉として用いることはできない。「彼の彼女への態度感心しない」、「彼のプラン倫理的な面で感心しない」などの使い方ができる。

「感心」の使い方・例文

友人の子どもたちの礼儀正しさ感心した
・この若さ2つ会社立ち上げたなんて感心する
・彼女の献身的な想いに感心を受け、彼は心を入れ替えた。
門限過ぎて戻って来ないとは、感心できない行動である。
・人が嫌がることを率先してやってくれる彼の姿勢に、いつも感心します
博物館案内してくれたガイド知識量に感心した
毎日コツコツ練習しコンクール入賞した生徒感心した
結果よりも、10年諦めず続けたという事実に感心します
彼の世渡りの上手さには感心する
・彼女は細かいことまで気配りできる感心な人だ。

かん‐しん【感心】

読み方:かんしん

【一】[名](スル)

りっぱな行為や、すぐれた技量心を動かされること。心に深く感じること。感服。「うまいことを言うものだと—する」「あまり—できないやり方だ」

逆説的に用いて)あきれること。びっくりすること。「ばかさかげんに—する」

【二】形動[文]ナリりっぱであるとして褒められるべきさま。「親思いの—な少年


感心

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/19 09:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウィキペディアには「感心」という見出しの百科事典記事はありませんタイトルに「感心」を含むページの一覧/「感心」で始まるページの一覧
代わりにウィクショナリーのページ「感心」が役に立つかもしれません。


感心

出典:『Wiktionary』 (2021/09/04 11:36 UTC 版)

名詞

かんしん

  1. 立派すぐれた行いなどを見て深く感じ動かされること。
  2. (皮肉で) おどろきあきれること。

発音(?)

か↗んしん

関連語

動詞

-するかんしん-する

  1. (自動詞) 深く感じ動かされる。

活用

形容動詞

-だ(かんしん-だ)

  1. 誰かを感心させることができる。立派でほめられるべきだ。

活用


「感心」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感心」の関連用語

感心のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの感心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの感心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS