電磁気とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 磁気 > 電磁気の意味・解説 

でんじ‐き【電磁気】

読み方:でんじき

電流によって起こる磁気

電気と磁気

「電磁気」に似た言葉

電磁気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:26 UTC 版)

ウィリアム・トムソン」の記事における「電磁気」の解説

ケンブリッジ大学在学中1842年からトムソン独自の研究開始したこの年発表した、熱の分布静電気力分布比較研究による論文は、電磁場非圧縮性弾性体の間の類似点指摘していた。1845年論文では、電磁誘導何らかの媒体(現在「場」と呼ばれているもの)によるというファラデー考え数学的な表現与えた。これらは後のマクスウェル重大な示唆与えるものだった1849年から10年間、トムソンファラデー発見した常磁性反磁性、およびその理論一般化するための研究行った。ここで透磁率磁気感受率という概念導入し磁石のもつ全エネルギーを表す式を導いた電気においては電流流れ回路のもつエネルギーを表す式を得て1853年振動回路理論発展させた。これは1857年実験確かめられ、後にヘルツによって電波発生させるのに使われた。 1851年ヴェーバー国際単位系電磁気への拡張提案したとき、トムソンはこれを受けてダニエル電池起電力ジュールの法則計算行い、さらに英国学術協会に電磁気の標準決定するように働きかけた。

※この「電磁気」の解説は、「ウィリアム・トムソン」の解説の一部です。
「電磁気」を含む「ウィリアム・トムソン」の記事については、「ウィリアム・トムソン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電磁気」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

電磁気

出典:『Wiktionary』 (2021/04/01 11:09 UTC 版)

この単語漢字
でん
第二学年

第六学年

第一学年
音読み 音読み 音読み

名詞

(でんじき)

  1. 電流によって発生する磁気
  2. 電気磁気

関連語


「電磁気」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



電磁気と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電磁気」の関連用語

電磁気のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電磁気のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウィリアム・トムソン (改訂履歴)、ハンス・クリスティアン・エルステッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの電磁気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS