通路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > > 道路 > 通路の意味・解説 

かよい‐じ〔かよひぢ〕【通い路】

読み方:かよいじ

行き通う道。通路。「の—」「恋の—」


つう‐ろ【通路】

読み方:つうろ

出入り通行のための道。とおりみち

道を行き来すること。

「首に掛けたる—の割符」〈浄・会稽山

交際すること。連絡とりあうこと。

西国へ逐(お)ひ下し年来—を絶ちて候へば」〈読・弓張月・前〉


通路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 09:51 UTC 版)

通路つうろとは、移動のために設けてある場所を指し、出入りや通行のために往き来ができる道路や、とおりみちのことをいう。




「通路」の続きの解説一覧

通路(ホール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/09 13:03 UTC 版)

渚フォルテッシモ」の記事における「通路(ホール)」の解説

この世界魔の海とをつなぐ通路で、これを通って怪物この世界やってくる。こちらから向こうに行くことも出来るが、基本的にあっちからこっちへ来るもの。その発生の機構原因不明大きさがあって、それによって通り抜けられる怪物大きさが決まる。通路がつながった場合魔の海関係者には「潮騒」として聞こえる。

※この「通路(ホール)」の解説は、「渚フォルテッシモ」の解説の一部です。
「通路(ホール)」を含む「渚フォルテッシモ」の記事については、「渚フォルテッシモ」の概要を参照ください。


通路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 07:29 UTC 版)

御文庫附属庫」の記事における「通路」の解説

御文庫附属庫は、U字型をした東西2本の通路(幅2m)と廊下(同3m)によって屋外通じている。このうち西側の通路には、3か所の開口部があり、これらの開口部天皇居住区通じ御文庫などへ通じ地下通路であった推測される平成27年公開され画像によると、いずれの開口部土砂詰められており、戦後しかるべき時期地下通路埋没させたものと考えられる。2か所の通路がU字型になっているのは、出入り口近く爆弾落とされた際に爆風を外に逃がす構造だといわれている。

※この「通路」の解説は、「御文庫附属庫」の解説の一部です。
「通路」を含む「御文庫附属庫」の記事については、「御文庫附属庫」の概要を参照ください。


通路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:41 UTC 版)

大阪市立大学」の記事における「通路」の解説

南部ストリート2012年平成24年6月29日開通杉本町駅東改札東側位置し生活科学部棟に沿って理学部棟へと東西につながる通路である。昭和初期モダニズム建築意匠取り入れた杉本門やクスノキ並木透かし積みレンガ特徴北西位置する門は一般公募結果杉本門」と名称が決まった名前の由来大阪市立大学特別名誉教授南部陽一郎から。 さくら通り2013年平成25年4月開通杉本町駅東改札西側位置する杉本町駅から理工地区沿って本部地区南北につながる。通りには公益財団法人黒田緑化事業団寄付によりコスモスツツジ植えられはばたけ基金寄付からは植えられている。

※この「通路」の解説は、「大阪市立大学」の解説の一部です。
「通路」を含む「大阪市立大学」の記事については、「大阪市立大学」の概要を参照ください。


通路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 06:52 UTC 版)

交通」の記事における「通路」の解説

鉄道路線道路航路航空路などを指す。鉄道線路舗装路運河のように著し工事必要なもの航路航空路のようにほぼ自然のままのものとがある。単一もしくは複数交通機関によって網の目のようにめぐらされ交通路交通網交通ネットワーク)という。またこうした通路は鉄道道路のように大規模なインフラ整備が必要であるものが多く、通路自体建設必要な海運空運においても、発着点および他の交通機関へのアクセスポイントとして港湾空港の整備必須であるため、多く場合こうした交通インフラには公的機関による直接整備が行われ、民間によって建設される場合においても国や地方公共団体による指導統制が行われることが多い。

※この「通路」の解説は、「交通」の解説の一部です。
「通路」を含む「交通」の記事については、「交通」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

通路

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 03:42 UTC 版)

名詞

 (つうろ)

  1. 通行のための道。
  2. (古)道を往来すること。
  3. (古)交際すること。

関連語


「通路」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



通路と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通路」の関連用語

通路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの通路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの渚フォルテッシモ (改訂履歴)、御文庫附属庫 (改訂履歴)、大阪市立大学 (改訂履歴)、交通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの通路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS