城崎火也とは? わかりやすく解説

城崎火也

(渚フォルテッシモ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 01:08 UTC 版)

城崎 火也
ペンネーム 城崎 火也
(きざき かや)
誕生 1972年????
日本大阪府
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 1999年 -
代表作 ドラゴンクライシス!
主な受賞歴 1999年:第9回ジャンプ小説大賞入選(『時限爆呪』)
デビュー作 『時限爆呪』
公式サイト 城崎火也 公式サイト
『キザキ回廊』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

城崎 火也(きざき かや、1972年 - )は、日本ライトノベル作家。大阪府出身。蟹座B型

来歴

大学卒業後、司書として働いていた1999年に『時限爆呪』で第9回ジャンプ小説大賞で入選してデビュー。

2011年3月にアニメ『ドラゴンクライシス!』第9話「真実の鏡」にて脚本家デビューを果たす。

作品

ジャンプJブックス刊(集英社発行)

  • 『時限爆呪』(イラスト:矢吹健太朗)※希崎火夜名義
  • 『三番目の転校生』(イラスト:しんがぎん
  • 『禁じられた鏡』(イラスト:しんがぎん)
  • 『湖の魔手』(イラスト:三好直人
  • 『ナイトクラス』シリーズ【全3巻】(イラスト:暁月あきら
  1. 『少年は月に叛く』
  2. 『女王の決断』
  3. 『学園崩壊』

スーパーダッシュ文庫刊(集英社発行)

  • 『嘆きの館』(イラスト:木場智士)
  • 『鬼刻』シリーズ【全3巻】(イラスト:椋本夏夜
  1. 『鬼刻』
  2. 『コイヤミ』
  3. 『二人舞』

ダッシュエックス文庫刊(集英社発行)

  • 『女子寮の寮長になった俺は、ご当地女子と青春できるだろうか』【全2巻】(イラスト:マニャ子
  1. 『女子寮の寮長になった俺は、ご当地女子と青春できるだろうか』
  2. 『女子寮の寮長になった俺は、ご当地女子と青春できるだろうか2』
  • 『勇者ですが異世界でエルフ嫁とピザ店始めます』(イラスト:シソ)

MF文庫J刊(メディアファクトリー発行)

  • 『渚フォルテッシモ』シリーズ【全5巻】(キャラクター原案:桐野霞、イラスト:桐野霞[1巻〜3巻]/bomi[4巻・5巻])

ファミ通文庫刊(エンターブレイン発行)

  • 『夢見のサクヤ 死の予知はキスで訪れる』(イラスト:ともすけ)
  • 『呪われ雷姫』シリーズ【全2巻】(イラスト:ぽんじりつ)
  1. 『妹ができたと思ったら魔術師でした!?』
  2. 『恋路の陰には蛇がいる!?』

KCG文庫刊(エンターブレイン発行)

  • 『雨宿バス停留所』(原作:月の側面、イラスト:時々)

エンターブレイン発行

  • 『包丁さんのうわさ オウマガトキの儀式』(原作:神波裕太、イラスト:鍋島テツヒロ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城崎火也」の関連用語

城崎火也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城崎火也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城崎火也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS