slavとは? わかりやすく解説

スラブ人

読み方:すらぶじん
別表記:スラヴ人スローヴォ
英語:Slav

「スラブ人」とは、主に東ヨーロッパ中央ヨーロッパ分布するスラブ語派属す言語を話す人々民族)」のことである。たとえばロシア人ポーランド人ブルガリア人などはスラブ人に含まれる。「スラブ人」は本来は言語学的区分であるが、言語や文化多く類似性見出されることもあり、民族学的な区分として扱われることも多い。

スラブ人は、文脈によっては「東スラブ人西スラブ人南スラブ人」と細分化して扱われれることがある

スラブ人を一個民族として括った場合、その総人口は2億人を超えヨーロッパ諸民族の中で最大規模民族ということになる。

今日のスラブ人が信仰する宗教は、居住している地域によって異なる。ドニエプル川流域生活圏としている東スラブ人は、ギリシャ正教信者が多い。バルカン半島居住している南スラブ人は、ギリシャ正教だけでなくイスラム教を選ぶ人が多い。バルト海沿岸からドナウ川のあたりに居住している西スラブ人は、ローマ・カトリック教会圏と隣接していた関係でカトリック教徒が多い。

スラブ人が国民多く占める国には、「国旗に赤・青・白用いられていることが多い」という共通の特徴見られる。この配色は「汎スラブ色」と呼ばれる汎スラブ色には、自由と運命象徴されている。現在この「汎スラブ色」を国旗用いている国家には、ロシア・チェコ・スロバキア・スロベニア・クロアチア・セルビアなどがある。モンテネグロ2004年まで汎スラブ色使用していた。ポーランドウクライナは、スラブ人の多い国ではあるが、汎スラブ色国旗使用していない。

「スラブ人」の特徴

スラブ人の大まかな身体的特徴として、背や手足が他の人種よりも高く、顔が小さい、といった傾向のあることが知られている。髪色は金(ブロンド)が多いが、南スラブには黒髪のスラブ人もいる。

スラブ人には「野蛮人」というステレオタイプつきまといがちである。これはかつての西ヨーロッパ漂っていた偏見に負うところが大きい。

スラブ人の女性には美女が多い。あるいは、スラブ人の美女飛び抜けて美しい。

「スラブ人」の語源・由来

スラブ」はラテン語で「奴隷」を意味する「sclavus」を語源とするとされる。これが古フランス語の「sclave」を経て英語の「slav(スラブ人)」および「slave奴隷)」の語源となったとされている。

ちなみにスラブ祖語の「slab」には「弱い」または「悪い」という意味があるスラブ語派諸語にもこれを語源とする語彙残っている。

「スラブ人」と「ゲルマン人」と「ラテン人」の違い

 「スラブ人」と「ゲルマン人」と「ラテン人」の典型的な特徴としては、次のような点が挙げられるとはいえこうした特徴あくまでも典型例であり、例外いくらでもある。

スラブ

(slav から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 08:57 UTC 版)

スラブ

slab

Slav

slub

脚注

  1. ^ en:Semi-finished_casting_products#Slab
  2. ^ slab - Weblio(更新日不明)2018年12月3日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「slav」の関連用語

slavのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



slavのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS