hepatitis
「hepatitis」の意味・「hepatitis」とは
「hepatitis」とは、医学用語であり、肝臓の炎症を指す言葉である。肝臓の細胞が何らかの原因で損傷を受け、炎症反応が起こる状態を示す。原因となるものは様々で、ウイルス感染、アルコール摂取過多、自己免疫性の疾患などがある。「hepatitis」の発音・読み方
「hepatitis」の発音は、IPA表記では/hɛpəˈtaɪtɪs/となる。IPAのカタカナ読みは「ヘパタイティス」で、日本人が発音するカタカナ英語では「ヘパティティス」が近い。「hepatitis」の定義を英語で解説
「hepatitis」is defined as an inflammation of the liver. The condition can be self-limiting or can progress to fibrosis (scarring), cirrhosis or liver cancer. Hepatitis viruses are the most common cause of hepatitis in the world but other infections, toxic substances (e.g. alcohol, certain drugs), and autoimmune diseases can also cause hepatitis.「hepatitis」の類語
「hepatitis」の類語としては、「liver inflammation」や「hepatic inflammation」がある。これらも同様に肝臓の炎症を指す表現である。「hepatitis」に関連する用語・表現
「hepatitis」に関連する用語としては、「hepatitis A」、「hepatitis B」、「hepatitis C」などがある。これらは肝炎の原因となるウイルスの種類を指す表現である。また、「cirrhosis」(肝硬変)、「liver cancer」(肝がん)なども、「hepatitis」が進行すると発症する可能性がある疾患である。「hepatitis」の例文
1. He was diagnosed with hepatitis.(彼は肝炎と診断された。)2. Hepatitis is a serious health problem.(肝炎は深刻な健康問題である。)
3. Hepatitis can be caused by excessive alcohol consumption.(肝炎は過度のアルコール摂取によって引き起こされることがある。)
4. Hepatitis B is a viral infection that attacks the liver.(B型肝炎は肝臓を攻撃するウイルス感染症である。)
5. Hepatitis C is often spread through blood transfusions.(C型肝炎はしばしば輸血によって広がる。)
6. She was vaccinated against hepatitis A before traveling abroad.(彼女は海外旅行前にA型肝炎の予防接種を受けた。)
7. Chronic hepatitis can lead to liver cirrhosis.(慢性肝炎は肝硬変につながることがある。)
8. The doctor advised him to avoid alcohol as he had hepatitis.(医師は彼に肝炎があるためアルコールを避けるように助言した。)
9. Hepatitis symptoms include jaundice and fatigue.(肝炎の症状には黄疸と疲労が含まれる。)
10. There are effective treatments for hepatitis C.(C型肝炎には効果的な治療法がある。)
肝炎
肝炎
【概要】 肝臓の炎症。原因には自己免疫性、アルコール性、薬剤性もあるが、大半はウイルスである。全身性感染症を起こすサイトメガロウイルス、EBウイルス、HIVなども肝炎を起こすが肝炎ウイルスとは言わない。肝臓だけに炎症を起こす肝炎ウイルスには、A型、B型、C型、D型、E型、F型、G型などがある。A型とE型は経口感染。日本にはF型はない。D型はB型肝炎をもっている人だけに起こる不完全ウイルス。B型とC型の感染経路はHIVと同じだが、輸血感染、性行為感染、母子感染の比率はそれぞれ異なる。
【治療】 原因によってことなる。薬剤性、アルコール性は原因の除去。自己免疫性には免疫抑制剤が使用される。ウイルス性では、インターフェロン、リバビリンなどの抗ウイルス剤が有効なものもある。多くは自然経過に委ねられ、時に炎症が強い場合にグリチルリチン製剤や副腎皮質ホルモン(ステロイド)が使われることがある。

- Hepatitisのページへのリンク