E型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/03 01:03 UTC 版)
E型 (イーがた)
- Eの形をしたもの。
- シリーズをアルファベットで呼ぶ場合、サフィクス(接尾辞、拡張子)なしが最初ならば6代目、Aから始まる場合は5代目を示す。
- E型肝炎。
- E型エンジン - 自動車メーカー各社が製造した自動車用エンジン。
- トヨタ・E型エンジン - トヨタ自動車が製造していた直4SOHCのガソリンエンジン
- 日産・E型エンジン - 日産自動車が製造していた直4SOHCのガソリンエンジン
- ホンダ・E型エンジン - 本田技研工業が製造している直3SOHCのガソリンエンジン
- マツダ・Eプラットフォーム - マツダが製造していたクーペ型コンパクトカー用のプラットフォーム
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
E型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/30 14:31 UTC 版)
「四十五口径十年式十二糎高角砲」の記事における「E型」の解説
※この「E型」の解説は、「四十五口径十年式十二糎高角砲」の解説の一部です。
「E型」を含む「四十五口径十年式十二糎高角砲」の記事については、「四十五口径十年式十二糎高角砲」の概要を参照ください。
- >> 「E型」を含む用語の索引
- E型のページへのリンク