A型肝炎ウイルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物 > ウイルス > A型肝炎ウイルスの意味・解説 

エーがたかんえん‐ウイルス【A型肝炎ウイルス】


A型肝炎ウイルス

「生物学用語辞典」の他の用語
生物の名前総称など:  A型肝炎ウイルス  B19ウイルス  B型肝炎ウイルス  C3植物  C4植物  C4経路  CAM植物

HAV(C型肝炎ウイルス) ( hepatitis A virus )


A型肝炎ウイルス[Hepatitis A virus : HAV]


A型肝炎ウイルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 15:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
A型肝炎ウイルス
電子顕微鏡写真
分類
: 第4群(1本鎖RNA +鎖)
: ピコルナウイルス科
: ヘパトウイルス属
: A型肝炎ウイルス

A型肝炎ウイルス (HAV:hepatitis A virus )はA型肝炎を起こすウイルスである。ピコルナウイルス科ヘパトウイルス属のRNAウイルスである。ウイルスの外側の膜構造であるエンベロープはない。A型肝炎ウイルスは50度の加熱や強酸性でも安定である(ただし85度以上1分の加熱により失活する。)。よって胃酸によって不活化することはない。A型肝炎予防のためのワクチンも存在する。

関連項目




A型肝炎ウイルスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「A型肝炎ウイルス」の関連用語

A型肝炎ウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A型肝炎ウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
e-血液.come-血液.com
Copyright 2025(c) Medical Science Publications,. Inc. All rights reserved
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA型肝炎ウイルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS