2007年バレーボール・ワールドリーグ
(FIVB World League 2007 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 17:16 UTC 版)
2007年バレーボール・ワールドリーグ(英語: FIVB World League 2007)は、2007年5月25日から7月15日にかけて開催された、国際バレーボール連盟主催の第18回バレーボール・ワールドリーグ。出場国は16カ国。決勝ラウンドはポーランド・カトヴィツェのスポデクで行われた。ブラジルが5大会連続7回目の優勝を飾った。
出場国
|
|
|
|
インターコンチネンタル・ラウンド
各グループの3チームとホーム・アンド・アウェー方式(ホーム2試合、アウェイ2試合)の4回戦総当たりを12試合行う。6チームが決勝ラウンドへ進出する。
- 各グループの上位1チームが決勝ラウンド進出。
- Pool Dは開催国ポーランドが1位通過のため、2位
ブルガリアが繰り上げで決勝ラウンド進出。 - 国際バレーボール連盟の主催者推薦(ワイルドカード)により、Pool B・2位
フランスが決勝ラウンド進出。
Pool A
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 24 | 12 | 12 | 0 | 1,008 | 826 | 1.220 | 36 | 5 | 7.200 | |
| 2 | 19 | 12 | 7 | 5 | 1,043 | 1,025 | 1.018 | 24 | 22 | 1.091 | |
| 3 | 15 | 12 | 3 | 9 | 962 | 1,065 | 0.903 | 17 | 28 | 0.607 | |
| 4 | 14 | 12 | 2 | 10 | 913 | 1,010 | 0.904 | 10 | 32 | 0.313 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | 開催地 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
| 5月25日 | 3 - 1 | 18-25 | 25-20 | 28-26 | 25-18 | - | 96-89 | ロンドン | |
| 5月26日 | 1 - 3 | 25-19 | 22-25 | 24-26 | 19-25 | - | 90-95 | ロンドン | |
| 5月26日 | 0 - 3 | 17-25 | 23-25 | 26-28 | - | - | 66-78 | 天安市 | |
| 5月27日 | 2 - 3 | 25-23 | 19-25 | 29-27 | 23-25 | 15-17 | 111-117 | 天安市 | |
| 6月1日 | 3 - 1 | 25-17 | 25-14 | 20-25 | 25-19 | - | 95-75 | クイアバ | |
| 6月2日 | 3 - 0 | 25-15 | 25-19 | 25-20 | - | - | 75-54 | クイアバ | |
| 6月2日 | 3 - 1 | 26-24 | 26-24 | 20-25 | 25,23 | - | 97-96 | 全州市 | |
| 6月3日 | 3 - 0 | 25-19 | 25-23 | 25-19 | - | - | 75-61 | 全州市 | |
| 6月8日 | 3 - 0 | 25-19 | 25-16 | 25-15 | - | - | 75-50 | サンパウロ市 | |
| 6月8日 | 3 - 0 | 25-23 | 25-15 | 25-18 | - | - | 75-56 | ラハティ | |
| 6月9日 | 3 - 0 | 25-22 | 25-19 | 25-14 | - | - | 75-55 | サンパウロ市 | |
| 6月9日 | 3 - 1 | 26-24 | 24-26 | 25-18 | 25-23 | - | 100-91 | ラハティ | |
| 6月15日 | 3 - 0 | 25-21 | 25-20 | 25-13 | - | - | 75-54 | ベロオリゾンテ | |
| 6月15日 | 3 - 1 | 25-22 | 26-24 | 22-25 | 25-19 | - | 98-90 | トゥルク | |
| 6月16日 | 3 - 1 | 25-14 | 20-25 | 25-22 | 25-18 | - | 95-79 | ベロオリゾンテ | |
| 6月16日 | 3 - 1 | 22-25 | 25-19 | 25-22 | 25-17 | - | 97-83 | トゥルク | |
| 6月22日 | 0 - 3 | 18-25 | 23-25 | 21-25 | - | - | 62-75 | ミシサガ | |
| 6月23日 | 0 - 3 | 23-25 | 22-25 | 22-25 | - | - | 67-75 | ミシサガ | |
| 6月23日 | 1 - 3 | 16-25 | 19-25 | 26-24 | 14-25 | - | 75-99 | 梁山市 | |
| 6月24日 | 2 - 3 | 25-21 | 20-25 | 25-22 | 19-25 | 12-15 | 101-108 | 梁山市 | |
| 6月29日 | 0 - 3 | 21-25 | 22-25 | 23-25 | - | - | 66-75 | エスポー | |
| 6月29日 | 3 - 1 | 25-19 | 21-25 | 25-21 | 25-19 | - | 96-84 | ウィニペグ | |
| 6月30日 | 0 - 3 | 20-25 | 22-25 | 23-25 | - | - | 65-75 | ウィニペグ | |
| 6月30日 | 1 - 3 | 20-25 | 25-23 | 21-25 | 21-25 | - | 87-98 | エスポー | |
Pool B
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 22 | 12 | 10 | 2 | 1,110 | 1,003 | 1.107 | 33 | 12 | 2.750 | |
| 2 | 19 | 12 | 7 | 5 | 1,156 | 1,125 | 1.028 | 28 | 23 | 1.217 | |
| 3 | 16 | 12 | 4 | 8 | 1,097 | 1,152 | 0.952 | 19 | 30 | 0.633 | |
| 4 | 15 | 12 | 3 | 9 | 1,048 | 1,131 | 0.927 | 17 | 32 | 0.531 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | 開催地 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
| 5月26日 | 2 - 3 | 25-13 | 19-25 | 17-25 | 26-24 | 13-15 | 100-102 | ポートランド | |
| 5月27日 | 3 - 1 | 25-22 | 25-22 | 22-25 | 25-20 | - | 97-89 | ポートランド | |
| 6月1日 | 3 - 1 | 25-17 | 23-25 | 27-25 | 25-19 | - | 100-86 | グリーンベイ | |
| 6月1日 | 3 - 2 | 25-20 | 25-20 | 22-25 | 15-25 | 17-15 | 104-105 | フィレンツェ | |
| 6月2日 | 3 - 1 | 20-25 | 25-22 | 25-22 | 25-18 | - | 95-87 | グリーンベイ | |
| 6月3日 | 0 - 3 | 20-25 | 23-25 | 26-28 | - | - | 69-78 | リヴォルノ | |
| 6月8日 | 3 - 1 | 25-22 | 19-25 | 38-36 | 25-18 | - | 107-101 | リヨン | |
| 6月9日 | 1 - 3 | 25-17 | 18-25 | 20-25 | 21-25 | - | 84-92 | 小牧市 | |
| 6月9日 | 1 - 3 | 25-22 | 27-29 | 23-25 | 21-25 | - | 96-101 | リヨン | |
| 6月10日 | 3 - 2 | 26-24 | 25-22 | 22-25 | 31-33 | 15-13 | 119-117 | 小牧市 | |
| 6月15日 | 3 - 1 | 25-21 | 25-21 | 25-27 | 29-27 | - | 104-96 | シカゴ | |
| 6月16日 | 3 - 0 | 25-19 | 30-28 | 25-23 | - | - | 80-70 | シカゴ | |
| 6月16日 | 3 - 0 | 25-19 | 25-22 | 25-20 | - | - | 75-61 | ストラスブール | |
| 6月17日 | 3 - 2 | 25-13 | 25-19 | 22-25 | 20-25 | 15-12 | 107-94 | ストラスブール | |
| 6月22日 | 2 - 3 | 25-23 | 18-25 | 19-25 | 25-23 | 17-19 | 104-115 | パリ | |
| 6月23日 | 0 - 3 | 17-25 | 23-25 | 15-25 | - | - | 55-75 | 熊本市 | |
| 6月23日 | 3 - 1 | 25-23 | 25-20 | 25-27 | 25-14 | - | 100-84 | パリ | |
| 6月24日 | 0 - 3 | 23-25 | 22-25 | 22-25 | - | - | 67-75 | 熊本市 | |
| 6月29日 | 1 - 3 | 18-25 | 25-23 | 16-25 | 29-31 | - | 88-104 | ナポリ | |
| 6月30日 | 2 - 3 | 26-24 | 25-19 | 19-25 | 24-26 | 11-15 | 105-109 | 東京 | |
| 7月1日 | 3 - 1 | 19-25 | 25-20 | 25-19 | 25-20 | - | 94-84 | 東京 | |
| 7月1日 | 0 - 3 | 26-28 | 21-25 | 13-25 | - | - | 60-78 | アヴェッリーノ | |
| 7月6日 | 2 - 3 | 21-25 | 21-25 | 25-19 | 25-23 | 11-15 | 103-107 | マントヴァ | |
| 7月8日 | 3 - 1 | 25-21 | 27-25 | 22-25 | 25-18 | - | 99-89 | モンツァ | |
Pool C
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 22 | 12 | 10 | 2 | 1,022 | 898 | 1.138 | 31 | 10 | 3.100 | |
| 2 | 19 | 12 | 7 | 5 | 1,047 | 990 | 1.058 | 26 | 19 | 1.368 | |
| 3 | 19 | 12 | 7 | 5 | 968 | 977 | 0.991 | 24 | 18 | 1.333 | |
| 4 | 12 | 12 | 0 | 12 | 796 | 968 | 0.822 | 2 | 36 | 0.056 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | 開催地 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
| 5月25日 | 3 - 1 | 25-17 | 25-20 | 22-25 | 25-21 | - | 97-83 | ハバナ | |
| 5月26日 | 3 - 0 | 29-27 | 25-14 | 25-21 | - | - | 79-62 | モスクワ | |
| 5月26日 | 3 - 0 | 25-18 | 25-22 | 25-19 | - | - | 75-59 | ハバナ | |
| 5月27日 | 3 - 1 | 25-21 | 25-23 | 21-25 | 30-28 | - | 101-97 | モスクワ | |
| 6月1日 | 3 - 0 | 25-23 | 25-19 | 32-30 | - | - | 82-72 | ヴルシャツ | |
| 6月1日 | 2 - 3 | 26-24 | 23-25 | 15-25 | 25-20 | 13-15 | 102-109 | ハバナ | |
| 6月2日 | 3 - 0 | 28-26 | 25-20 | 25-22 | - | - | 78-68 | ノヴィ・サド | |
| 6月2日 | 3 - 1 | 27-25 | 25-19 | 21-25 | 30-28 | - | 103-97 | ハバナ | |
| 6月8日 | 0 - 3 | 15-25 | 34-36 | 19-25 | - | - | 68-86 | カイロ | |
| 6月8日 | 3 - 2 | 25-19 | 22-25 | 28-30 | 25-17 | 15-12 | 115-103 | ハバナ | |
| 6月9日 | 1 - 3 | 23-25 | 23-25 | 32-30 | 21-25 | - | 99-105 | ハバナ | |
| 6月10日 | 0 - 3 | 19-25 | 22-25 | 22-25 | - | - | 63-75 | カイロ | |
| 6月16日 | 3 - 0 | 25-19 | 25-8 | 25-15 | - | - | 75-42 | カザン | |
| 6月16日 | 3 - 2 | 15-25 | 18-25 | 25-19 | 27-25 | 15-6 | 100-100 | ベオグラード | |
| 6月17日 | 3 - 1 | 24-26 | 26-24 | 25-17 | 25-22 | - | 100-89 | カザン | |
| 6月17日 | 0 - 3 | 18-25 | 16-25 | 16-25 | - | - | 50-75 | ノヴィ・サド | |
| 6月22日 | 0 - 3 | 22-25 | 22-25 | 18-25 | - | - | 62-75 | カイロ | |
| 6月23日 | 3 - 0 | 26-24 | 30-28 | 25-15 | - | - | 81-67 | カザン | |
| 6月24日 | 3 - 0 | 25-16 | 25-21 | 29-27 | - | - | 79-64 | カザン | |
| 6月24日 | 0 - 3 | 23-25 | 20-25 | 23-25 | - | - | 66-75 | カイロ | |
| 6月29日 | 0 - 3 | 22-25 | 20-25 | 20-25 | - | - | 62-75 | カイロ | |
| 6月29日 | 0 - 3 | 31-33 | 23-25 | 12-25 | - | - | 66-83 | ヴルシャツ | |
| 7月1日 | 0 - 3 | 23-25 | 17-25 | 22-25 | - | - | 62-75 | カイロ | |
| 7月1日 | 3 - 0 | 25-22 | 25-16 | 25-19 | - | - | 75-57 | ベオグラード | |
Pool D
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 24 | 12 | 12 | 0 | 1,133 | 995 | 1.139 | 36 | 11 | 3.273 | |
| 2 | 20 | 12 | 8 | 4 | 1,013 | 929 | 1.090 | 28 | 15 | 1.867 | |
| 3 | 16 | 12 | 4 | 8 | 1,007 | 1,076 | 0.936 | 18 | 29 | 0.621 | |
| 4 | 12 | 12 | 0 | 12 | 913 | 1,066 | 0.856 | 9 | 36 | 0.250 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | 開催地 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
| 5月25日 | 3 - 0 | 25-20 | 25-16 | 25-21 | - | - | 75-57 | ウッチ | |
| 5月26日 | 3 - 0 | 25-22 | 25-21 | 25-19 | - | - | 75-62 | ヴァルナ | |
| 5月26日 | 3 - 2 | 24-26 | 25-20 | 23-25 | 25-16 | 15-13 | 112-100 | ウッチ | |
| 5月27日 | 3 - 0 | 25-14 | 25-19 | 25-23 | - | - | 75-56 | ヴァルナ | |
| 6月1日 | 3 - 1 | 23-25 | 27-25 | 25-17 | 25-23 | - | 100-90 | ポズナン | |
| 6月1日 | 3 - 1 | 25-16 | 19-25 | 25-22 | 25-17 | - | 94-80 | ヴァルナ | |
| 6月3日 | 3 - 0 | 25-18 | 25-16 | 25-21 | - | - | 75-55 | ヴァルナ | |
| 6月3日 | 3 - 0 | 25-16 | 25-22 | 25-18 | - | - | 75-56 | ブィドゴシュチュ | |
| 6月9日 | 2 - 3 | 25-20 | 21-25 | 25-21 | 18-25 | 13-15 | 102-106 | サンフアン | |
| 6月9日 | 1 - 3 | 28-26 | 14-25 | 18-25 | 17-25 | - | 77-101 | 成都市 | |
| 6月10日 | 2 - 3 | 25-20 | 25-19 | 20-25 | 29-31 | 14-16 | 113-111 | 成都市 | |
| 6月10日 | 0 - 3 | 19-25 | 18-25 | 13-25 | - | - | 50-75 | サンフアン | |
| 6月16日 | 1 - 3 | 29-31 | 12-25 | 25-17 | 18-25 | - | 84-98 | カタマルカ | |
| 6月16日 | 0 - 3 | 23-25 | 24-26 | 18-25 | - | - | 65-76 | 成都市 | |
| 6月17日 | 0 - 3 | 22-25 | 24-26 | 27-29 | - | - | 73-80 | 成都市 | |
| 6月17日 | 0 - 3 | 21-25 | 23-25 | 17-25 | - | - | 61-75 | カタマルカ | |
| 6月23日 | 1 - 3 | 25-21 | 19-25 | 23-25 | 23-25 | - | 90-96 | ヴァルナ | |
| 6月23日 | 3 - 0 | 25-17 | 25-17 | 25-21 | - | - | 75-55 | 成都市 | |
| 6月24日 | 3 - 2 | 22-25 | 25-22 | 25-19 | 23-25 | 15-11 | 110-102 | 成都市 | |
| 6月24日 | 1 - 3 | 23-25 | 22-25 | 25-20 | 20-25 | - | 90-95 | ヴァルナ | |
| 6月29日 | 3 - 1 | 22-25 | 25-23 | 25-22 | 25-16 | - | 97-86 | カトヴィツェ | |
| 6月29日 | 2 - 3 | 20-25 | 25-16 | 25-23 | 15-25 | 13-15 | 98-104 | ロサリオ | |
| 6月30日 | 3 - 1 | 23-25 | 25-20 | 25-23 | 25-23 | - | 98-91 | カトヴィツェ | |
| 6月30日 | |
1 - 3 | 25-18 | 21-25 | 26-28 | 25-27 | - | 97-98 | サンタフェ |
決勝ラウンド
インターコンチネンタル・ラウンドを勝ち抜いた6チームが、決勝ラウンド開催地・カトヴィツェへ集結し、2グループに分かれて1回戦総当たりを2試合行う。
- 各グループの上位2チームが準決勝へ進出。
Pool E
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 204 | 197 | 1.036 | 6 | 2 | 3.000 | |
| 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 157 | 153 | 1.026 | 3 | 3 | 1.000 | |
| 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 185 | 196 | 0.944 | 2 | 6 | 0.333 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
| 7月11日 | 3 - 2 | 38-36 | 19-25 | 21-25 | 25-21 | 15-11 | 118-118 | |
| 7月12日 | 0 - 3 | 21-25 | 20-25 | 26-28 | 67-78 | |||
| 7月13日 | 3 - 0 | 25-22 | 36-34 | 25-23 | 86-79 | |||
Pool F
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得セット | 失セット | セット率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 167 | 163 | 1.025 | 4 | 3 | 1.333 | |
| 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 203 | 199 | 1.020 | 5 | 4 | 1.250 | |
| 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 172 | 180 | 0.956 | 3 | 5 | 0.600 |
| 試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
| 7月11日 | 2 - 3 | 25-21 | 20-25 | 25-21 | 23-25 | 12-15 | 105-107 | |
| 7月12日 | 0 - 3 | 23-25 | 21-25 | 21-25 | 65-75 | |||
| 7月13日 | 1 - 3 | 25-22 | 23-25 | 20-25 | 24-26 | 92-98 | ||
準決勝・決勝
| 準決勝 | 決勝 | |||||
| 7月14日 – カトヴィツェ | ||||||
| |
3 | |||||
| |
1 | |||||
| 7月15日 – カトヴィツェ | ||||||
| |
1 | |||||
| |
3 | |||||
| 3位決定戦 | ||||||
| 7月14日 – カトヴィツェ | 7月15日 – カトヴィツェ | |||||
| |
1 | |
3 | |||
| |
3 | |
1 | |||
- 準決勝
| 試合日 | チーム | セット | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 総得点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7月14日 | 3 - 1 | 25-22 | 17-25 | 25-13 | 25-21 | 92-81 | ||
| 7月14日 | 1 - 3 | 23-25 | 25-23 | 21-25 | 23-25 | 92-98 |
- 3位決定戦
| 試合日 | チーム | セット | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 総得点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7月15日 | 1 - 3 | 19-25 | 21-25 | 25-22 | 19-25 | 84-97 |
- 決勝
| 試合日 | チーム | セット | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 総得点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7月15日 | 1 - 3 | 25-18 | 23-25 | 26-28 | 22-25 | 96-96 |
最終結果
| 2007年ワールドリーグ優勝国 |
|---|
ブラジル 5大会連続7回目 |
| 順位 | 国 |
|---|---|
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 9 | |
| 13 | |
個人賞
インターコンチネンタル・ラウンド
| 賞 | 選手 | 所属国 |
|---|---|---|
| ベストスコアラー | 越川優 | |
| ベストスパイカー | ミハウ・ヴィニアルスキ | |
| ベストブロッカー | ロベルランディ・シモン | |
| ベストサーバー | アブダラ・アハメド | |
| ベストセッター | パベウ・ザグムニ |
決勝ラウンド
| 賞 | 選手 | 所属国 |
|---|---|---|
| 最優秀選手賞 | リカルド・ガルシア | |
| ベストスコアラー賞 | セミョン・ポルタフスキー | |
| ベストスパイカー賞 | ユーリー・ベレジュコ | |
| ベストブロッカー賞 | グスタボ・エンドレス | |
| ベストサーバー賞 | セミョン・ポルタフスキー | |
| ベストセッター賞 | パベウ・ザグムニ | |
| ベストリベロ賞 | リチャード・ランボーン |
外部リンク
「FIVB World League 2007」の例文・使い方・用例・文例
- 多くのエコノミストが、団塊の世代が定年に達する2007年に起こる可能性がある2007年問題に関する懸念を示した。
- 2007年4月1日以前の年金記録も年金分割制度の対象となる。
- 消費者団体訴権制度は消費者契約法の改正を受けて2007年に施行された。
- 2007年三月から五月の間に
- 製造年月は2007年2月と書かれています。購入日は2007年5月頃です。
- ミューゼスCは短時間着陸し,地表の岩石を破(は)砕(さい),破片を採取し,2007年6月に地球に持ち帰る。
- その最終目標は,2007年以降に株式上場企業となることだ。
- 同庁は,2007年3月末までに,所蔵品を閲覧できる博物館の数を1000館にまで増やすことを考えている。
- 2007年には,新型のN700系が導入される。
- 2年間の試運転の後,N700系は2007年春に東海道・山陽新幹線で運行を開始する予定だ。
- ちきゅうは2007年に稼(か)動(どう)を開始する予定だ。
- 改修工事は2007年に始まる予定だ。
- 法案が国会を通過すれば,国営の日本郵政公社は2007年4月に,貯金,保険,郵便,窓口の4社に分割される。
- 2007年6月,探査機はイトカワからの岩石のサンプルを持って地球に戻ってくる予定だ。
- すべて計画どおりに進めば,はやぶさは2007年6月に地球に近づく。
- 同協会は,2007年のカニのシーズンに間に合うころに日本初のカニのソムリエが資格を得ることを期待している。
- ミロのビーナスの新展示室,2007年にオープン
- フランスのパリにあるルーブル美術館は,同美術館で最も人気の高い呼び物の1つである「ミロのビーナス」のための新展示室を2007年にオープンする予定だ。
- 作業は専用機がまだ使用されている間も行われ,2007年3月までに完了する予定だ。
- それは2007年10月にオープン予定だ。
- FIVB World League 2007のページへのリンク
