2012年バレーボール・ワールドリーグ予選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/05 05:49 UTC 版)
2012年バレーボール・ワールドリーグ予選(FIVB World League 2012 Qualification)は、2011年7月29日 - 8月21日に開催された、2012年バレーボール・ワールドリーグの予選。
出場国
2011年大会下位2か国(15位の日本は除く*)と、新たに出場権獲得を目指す4大陸代表の、計6か国が出場。
2011年大会出場国の ポルトガルと
プエルトリコはシード。2次ラウンドから出場し、1次ラウンドの勝者と対戦。
国 | 出場権 |
---|---|
2次ラウンド | |
![]() |
2011年大会 14位* |
![]() |
2011年大会 16位 |
1次ラウンド | |
![]() |
アフリカチャレンジャー (世界ランク13位) |
![]() |
アジアチャレンジャー** (世界ランク 11位) |
![]() |
アメリカチャレンジャー (世界ランク 22位) |
![]() |
ヨーロッパチャレンジャー (世界ランク 33位) |
* 15位の 日本は、東日本大震災・福島第一原発事故の関係で 2011年大会の全試合を急遽アウェーで戦うこととなった。その状況が考慮され、FIVBは2012年大会の自動出場権を付与した[1]。
** 中国は 、2011年7月11日
江蘇省太倉市で開催されたアジア予選で
イランに、3–1 (25–22, 22–25, 25–18, 25–19)で勝利し、この予選に出場。
順位決定方法
- 勝ち点
- 勝利数
- セット率
- 得点率
勝ち点: セットカウント「3–0」「3–1」は勝者3、敗者0ポイント、セットカウント「3–2」は勝者2、敗者1ポイントが付与される。
1次ラウンド
- All times are local.
1st leg
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
3 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1.333 | 175 | 160 | 1.094 |
2 | ![]() |
3 | 1 | 1 | 3 | 4 | 0.750 | 160 | 175 | 0.914 |
日程 | 開始 | 結果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jul 29 | 19:30 | カナダ ![]() |
1–3 | ![]() |
26–28 | 25–22 | 23–25 | 23–25 | 97–100 | P2 P3 | |
Jul 30 | 19:30 | カナダ ![]() |
3–0 | ![]() |
28–26 | 25–17 | 25–17 | 78–60 | P2 P3 |
2nd leg
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
5 | 2 | 0 | 6 | 2 | 3.000 | 189 | 177 | 1.068 |
2 | ![]() |
1 | 0 | 2 | 2 | 6 | 0.333 | 177 | 189 | 0.937 |
日程 | 開始 | 結果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jul 30 | 14:03 | 中国 ![]() |
3–0 | ![]() |
29–27 | 25–22 | 25–22 | 79–71 | P2 P3 | ||
Jul 31 | 14:05 | 中国 ![]() |
3–2 | ![]() |
22–25 | 25–20 | 25–21 | 21–25 | 17–15 | 110–106 | P2 P3 |
2次ラウンド
- All times are local.
1st leg
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
4 | 1 | 1 | 5 | 4 | 1.250 | 203 | 193 | 1.052 |
2 | ![]() |
2 | 1 | 1 | 4 | 5 | 0.800 | 193 | 203 | 0.951 |
日程 | 開始 | 結果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aug 13 | 14:00 | 中国 ![]() |
1–3 | ![]() |
25–20 | 21–25 | 14–25 | 23–25 | 83–95 | P2 P3 | |
Aug 14 | 14:00 | 中国 ![]() |
3–2 | ![]() |
24–26 | 25–23 | 25–21 | 21–25 | 15–13 | 110–108 | P2 P3 |
2nd leg
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
6 | 2 | 0 | 6 | 1 | 6.000 | 168 | 139 | 1.209 |
2 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0.167 | 139 | 168 | 0.827 |
日程 | 開始 | 結果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aug 20 | 19:00 | カナダ ![]() |
3–1 | ![]() |
25–17 | 25–22 | 18–25 | 25–23 | 93–87 | P2 P3 | |
Aug 21 | 19:00 | カナダ ![]() |
3–0 | ![]() |
25–19 | 25–14 | 25–19 | 75–52 | P2 P3 |
脚注
外部リンク
- 2012年バレーボール・ワールドリーグ予選のページへのリンク