サレハ・ユーセフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サレハ・ユーセフの意味・解説 

サレハ・ユーセフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/30 08:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サレハ・ユーセフ
صالح يوسف
基本情報
国籍  エジプト
生年月日 (1982-07-25) 1982年7月25日(36歳)
出身地 ギーザ
ラテン文字 Saleh Youssef
アラビア語表記表記 صالح يوسف
身長 194cm
体重 90kg
選手情報
所属 ザマレクSC
ポジション WS
利き手
スパイク 348cm
ブロック 326cm
テンプレートを表示

サレハ・ユーセフ・ファトヒーアラビア語: صالح يوسف فتحي‎ サーレハ・ユーセフ・ファトヒィ[1]1982年7月25日 - )は、エジプトの男子バレーボール選手。ギーザ出身。ポジションはウイングスパイカーエジプト代表

来歴

9歳の時にテルサーナのクラブでバレーボールを始める。1999年、17歳の時にアル・アハリへ移るも、同年ザマレクへ入団。アル・アハリはザマレクとの契約前のほんの数ヶ月の在籍にとどまった[2]

ユースアフリカ選手権を2度制したのちエジプト代表に選出され、2003年アフリカ選手権で準優勝を経験、同年10月にナイジェリアで開催されたオールアフリカゲームズで優勝[2]。最年少19歳のサラーハに次ぐ若さで2003年ワールドカップ代表メンバーに選出された[3]

2005年アフリカ選手権では1983年大会以来22年ぶりのエジプトの優勝に貢献し、アフリカ王者として2005年ワールドグランドチャンピオンズカップに初出場。2006年世界選手権2007年ワールドカップのほか、2008年北京オリンピック出場を果たした。

2009年、ザマレクがアフリカクラブ選手権(アフリカンカップ)2連覇を達成し[2]、カタール・ドーハで19年ぶりに開催された世界クラブ選手権に出場[4]。同年アフリカ選手権3連覇を達成し、2大会連続ワールドグランドチャンピオンズカップに出場した。2010年ワールドリーグではエジプト代表のキャプテンも経験し[2]2010年世界選手権から大ベテラン・エルサフィの代表背番号1を引き継いだ。

球歴

所属クラブ

  • ザマレクSC (1999- )

脚注

  1. ^ アラビア語ラテン翻字: Saleh Youssef Fathy
  2. ^ a b c d World League 2010 - Player's biography”. FIVB. 2010年9月18日閲覧。
  3. ^ Men's 2003 World Cup / EGY - Team Composition”. FIVB. 2010年9月18日閲覧。
  4. ^ FIVB Men's Club World Volleyball Championship / Zamalek - Team Composition”. FIVB. 2010年9月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サレハ・ユーセフ」の関連用語

サレハ・ユーセフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サレハ・ユーセフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサレハ・ユーセフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS