FAREWELLとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > FAREWELLの意味・解説 

farewell

別表記:フェアウェル

「farewell」とは・「farewell」の意味

「farewell」は英語で別れ意味する言葉であり、友人家族同僚などとの別れ表現する際に用いられる。特に永遠の別れや、再会見込みが薄い場合使われることが多い。また、別れ挨拶別れイベントを指すこともある。

「farewell」のスラングとしての意味

スラングとしての「farewell」は、特にない。ただし、親し友人家族との会話で、軽い別れ挨拶として使われることがある

「farewell」の発音・読み方

「farewell」の発音は、/fèərwél/である。最初音節fare」は「フェア」と発音し次の音節well」は「ウェル」と発音する

「farewell」の語源・由来

「farewell」は、中英語の「fare wel」という動詞句由来する。これは、動詞fare旅立つ、進む)」と副詞well(うまく、良く)」が組み合わさった言葉で、「うまく進む」や「良い旅を」という意味が込められている。

「farewell」と「goodbye」の違い

「farewell」と「goodbye」どちらも別れ意味する言葉だが、ニュアンス違いがある。「farewell」は永遠の別れ再会難し場合使われることが多く、より感情的な響きがある。一方「goodbye」一時的な別れを表すことが多く日常的な挨拶として使われる

「farewell」を含む英熟語・英語表現

「farewell party」とは

farewell party」は、誰か送別会意味する英語表現である。友人同僚引っ越し退職留学などで離れる際に開かれるパーティーを指す。

「bid farewell」とは

bid farewell」は、「別れを告げる」という意味の英語表現である。友人家族との別れの際に、感謝思い出語りながら別れを告げる様子を表す。

「Farewell(Superflyの曲)」とは

「Farewell」は、日本のロックバンドSuperfly楽曲である。この曲は、映画劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の主題歌として使用された。歌詞には別れ旅立ちメッセージ込められている。

「farewell」の使い方・例文

1. It's time to say farewell to our dear friend.(親し友人別れを告げる時が来た)
2. The students organized a farewell party for their teacher.(生徒たち先生送別会開いた
3. She bid farewell to her family before leaving for college.(彼女は大学に行く前に家族別れ告げた
4. The soldiers said their farewells before being deployed.(兵士たち出動前に別れ告げた
5. The author's farewell speech was very emotional.(作家別れスピーチは非常に感動的だった)
6. We had a tearful farewell at the airport.(空港涙の別れをした)
7. The president gave a farewell address to the nation.(大統領国民別れ演説をした)
8. They exchanged farewells before parting ways.(彼らは別れる前に別れの言葉交わした
9. The farewell ceremony was held in the school auditorium.(別れ式典学校講堂行われた
10. I never thought this day would come, but it's time to say farewell.(こんな日が来るとは思わなかったが、別れを告げる時が来た)

「farewell」の英語での説明

A farewell is an expression of good wishes at a parting, especially a permanent or long-lasting one. It is often used when someone is leaving a job, moving away, or parting from a group of people. The word can also refer to a gathering or event held to celebrate and say goodbye to someone who is leaving.

FAREWELL

作者ごとうしのぶ

収載図書FAREWELL
出版社角川書店
刊行年月1993.2
シリーズ名角川ルビー文庫


FAREWELL

作者藤枝るみね

収載図書あの月が欠けた
出版社芳文社
刊行年月1996.5
シリーズ名花音ノベルス


Farewell


FAREWELL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/05 11:14 UTC 版)

FAREWELL
伴都美子スタジオ・アルバム
リリース 2006年3月29日
録音 2005年 - 2006年br/
ジャンル J-POPジャズ
時間 5043
レーベル avex trax(AVCD-17918)(通常盤)
(AVCD-17917/B)(初回限定盤)
プロデュース Masato "Max" Matsuura & Ryuhei Chiba
チャート最高順位
伴都美子 年表
FAREWELL
2006年
Voice ~cover you with love~
2007年
テンプレートを表示

FAREWELL』(フェアウェル)は、日本音楽グループDo As Infinityの元メンバー伴都美子の1stソロアルバム

概要

  • 2006年3月29日avex traxから発売された。『CDのみ』『CD+DVD』の通常盤2形態に加え、どちらもボーナストラックを収録。DVDには初収録となる2曲のミュージッククリップが収録されている。
  • オリコンウィークリーチャート最高順位は7位を記録していたが、デイリーチャートでは最高5位を記録した。
  • アルバムからシングルカットされた楽曲はなかった。
  • 2008年1月から、アルバム収録曲「HOLY PLANET」は肥後銀行のイメージソング決定した。

発売形態

  • 【CD】 AVCD-17918
  • 【CD+DVD】 AVCD-17917/B

※CD+DVD・CDは、ボーナストラック収録。

収録曲

CD

  1. farewell
    作詞:伴都美子、作曲:STEVEN LEE & JOEY CARBONE、編曲sin
  2. morning glory
    作詞:Kano Inoue、作曲:243、編曲:sin
  3. うらら。
    作詞:伴都美子、作曲:宮川弾、編曲:sin
  4. Essence
    作詞:伴都美子、作曲:大西克巳、編曲:sin
  5. horoscope
    作詞:伴都美子、作曲・編曲:sin
  6. complacence
    作詞:伴都美子、作曲:大西克巳、編曲:村上正芳
  7. 鵺の鳴く夜
    作詞:Kano Inoue、作曲:中村仁、編曲:村上正芳
  8. HOLY PLANET
    作詞:売野雅勇、作曲:日比野裕史、編曲:sin
  9. Before Sunset
    作詞:岩里祐穂、作曲:TSUKASA、編曲:sin
  10. Hold Me...
    作詞:吉田奈生、作曲・編曲:sin
  11. A Dream Is a Wish Your Heart Makes
    作詞・作曲:Mark David・Al Hoffman・Jerry Livingston、編曲:松原憲

DVD

  1. farewell (MUSIC CLIP)
  2. Hold Me... (MUSIC CLIP)

タイアップ

曲名 タイアップ 備考
morning glory 映画スキージャンプ・ペア Road to TORINO 2006主題歌
horoscope WOWOWドラマ『アウトリミット』主題歌
鵺の鳴く夜 NHK総合木曜時代劇柳生十兵衛七番勝負 島原の乱』主題歌
HOLY PLANET 肥後銀行CMソング
Hold Me... フジテレビ系列ドラマ『SLOW DANCE挿入歌

フェアウェル

(FAREWELL から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/29 09:27 UTC 版)

フェアウェル(Farewell)はさようならなどを意味する英単語。

音楽

映画



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FAREWELL」の関連用語

FAREWELLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FAREWELLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFAREWELL (改訂履歴)、フェアウェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS