CASIOPEA_PERFECT_LIVE_IIとは? わかりやすく解説

CASIOPEA PERFECT LIVE II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 00:18 UTC 版)

『CASIOPEA PERFECT LIVE II』
カシオペアライブ・ビデオ
リリース
録音 1986年12月27日
五反田 ゆうぽうと・ホール、東京
ジャンル フュージョン
時間
レーベル レーザーディスク株式会社
プロデュース Shinichi Tohyama
カシオペア 映像作品 年表
CASIOPEA LIVE
(1985年)
『CASIOPEA PERFECT LIVE II』
(1987年)
JOIA
(1988年)
EANコード
EAN 4988024002346
テンプレートを表示

CASIOPEA PERFECT LIVE II』(カシオペア・パーフェクトライブII)は日本のフュージョンバンド、カシオペアのライブ・ビデオ。

1987年2月25日レーザーディスク株式会社よりレーザーディスクでリリースされた。ビデオソフトの初回盤購入特典として7"シングルレコード「Asian Dreamer」が配布された。
1987年7月10日アルファレコードよりレコード化された。
2000年にDVD 「CASIOPEA LIVE HISTORY PART-I」として再発された。最後に特典映像として、野呂一生インタビューが追加された。

収録曲

#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「コンジャンクション」(Conjunction)-野呂一生SUN SUN
2.「ルッキング・アップ」(Looking Up)-野呂一生PHOTOGRAPHS
3.「ストリート・パフォーマー」(Street Performer)-神保彰HALLE
4.「ズーム」(Zoom)-野呂一生DOWN UPBEAT
5.「ディパーチャー」(Deperture)-神保彰『SUN SUN』
6.「キーパーズ」(Keepers)-野呂一生『SUN SUN』
7.「サンバ・マニア」(Samba Mania)-向谷実『SUN SUN』
8.「ギャラクティック・ファンク」(Galactic Funk)-野呂一生CROSS POINT
9.「サムシング・ロング」(Something's Wrong (Change It))カルロス・アロマーカルロス・アロマー『SUN SUN』
10.「チューズ・ミー」(Choose Me)カルロス・アロマーカルロス・アロマー-
11.「ミ・セニョーラ」(Mi Senora)-櫻井哲夫『SUN SUN』
12.「サン」(Sun)カルロス・アロマーカルロス・アロマー、野呂一生『SUN SUN』
13.「マザー・アース」(Mother Earth)-野呂一生『SUN SUN』
14.「ドラム・ソロ」(Drums Solo)---
15.「ベース・ソロ」(Bass Solo)---
16.「ミスティ・レディ」(Misty Lady)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
17.「ハレ」(Halle)-CASIOPEA『HALLE』
18.「スウェアー」(Swear)-野呂一生『CROSS POINT』
19.「朝焼け」(Asayake)-野呂一生SUPER FLIGHT
20.「ダズリング」(Dazzling)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
21.「コースト・トゥ・コースト」(Coast to Coast)-野呂一生『SUN SUN』
合計時間:
初回盤購入特典
#タイトル作詞作曲初出アルバム
1.「エイジアン・ドリーマー」(Asian Dreamer) 野呂一生-

参加ミュージシャン

CASIOPEA

ゲスト・ミュージシャン

制作クレジット

  • プロデューサー - 宮住俊介
  • エンジニア - 杉森浩二(Kohji Sugimori), 吉沢典夫(Yoshizawa Norio)

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
日本 1987年2月25日 レーザーディスク株式会社 レーザーディスク SM068-3140 NTSC
VHS HM088-3140
2000年9月13日[1] パイオニアLDC DVD PIBL-1002 片面一層, リニアPCM, NTSC
2004年6月23日[2] ジェネオンエンタテインメント GNBL-1004 片面二層, 5.1chサラウンド, NTSC

外部リンク

LP/CD

『CASIOPEA PERFECT LIVE II』
カシオペアライブ・アルバム
リリース
録音 1986年12月27日
五反田 ゆうぽうと・ホール、東京
ジャンル フュージョン
時間
レーベル アルファレコード
プロデュース Shinichi Tohyama
専門評論家によるレビュー
  • CDジャーナル link
カシオペア アルバム 年表
SUN SUN
(1986年)
『CASIOPEA PERFECT LIVE II』
(1987年)
FUNKY SOUND BOMBERS
(1987年)
EANコード
EAN 4988024002346
テンプレートを表示

CASIOPEA PERFECT LIVE II』(カシオペア・パーフェクトライブII)は日本のフュージョンバンド、カシオペアの16枚目のアルバム。

1987年2月25日レーザーディスク株式会社よりレーザーディスクでリリースされ、1987年7月10日アルファレコードよりレコード化された。

収録曲

LP

Side A
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「コンジャンクション」(Conjunction)-野呂一生SUN SUN
2.「ルッキング・アップ」(Looking Up)-野呂一生PHOTOGRAPHS
3.「ストリート・パフォーマー」(Street Performer)-神保彰HALLE
4.「ズーム」(Zoom)-野呂一生DOWN UPBEAT
5.「ディパーチャー」(Deperture)-神保彰『SUN SUN』
6.「キーパーズ」(Keepers)-野呂一生『SUN SUN』
7.「サンバ・マニア」(Samba Mania)-向谷実『SUN SUN』
合計時間:
Side B
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「ギャラクティック・ファンク」(Galactic Funk)-野呂一生CROSS POINT
2.「サムシング・ロング」(Something's Wrong (Change It))カルロス・アロマーカルロス・アロマー『SUN SUN』
3.「チューズ・ミー」(Choose Me)カルロス・アロマーカルロス・アロマー-
4.「ミ・セニョーラ」(Mi Senora)-櫻井哲夫『SUN SUN』
5.「サン」(Sun)カルロス・アロマーカルロス・アロマー、野呂一生『SUN SUN』
合計時間:
Side C
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「マザー・アース」(Mother Earth)-野呂一生『SUN SUN』
2.「ドラム・ソロ」(Drums Solo)---
3.「ベース・ソロ」(Bass Solo)---
4.「ミスティ・レディ」(Misty Lady)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
5.「ハレ」(Halle)-CASIOPEA『HALLE』
合計時間:
Side D
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「スウェアー」(Swear)-野呂一生『CROSS POINT』
2.「朝焼け」(Asayake)-野呂一生SUPER FLIGHT
3.「ダズリング」(Dazzling)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
4.「コースト・トゥ・コースト」(Coast to Coast)-野呂一生『SUN SUN』
合計時間:

CD

CD 1
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「コンジャンクション」(Conjunction)-野呂一生SUN SUN
2.「ルッキング・アップ」(Looking Up)-野呂一生PHOTOGRAPHS
3.「ストリート・パフォーマー」(Street Performer)-神保彰HALLE
4.「ズーム」(Zoom)-野呂一生DOWN UPBEAT
5.「ディパーチャー」(Deperture)-神保彰『SUN SUN』
6.「キーパーズ」(Keepers)-野呂一生『SUN SUN』
7.「サンバ・マニア」(Samba Mania)-向谷実『SUN SUN』
8.「ギャラクティック・ファンク」(Galactic Funk)-野呂一生CROSS POINT
9.「サムシング・ロング」(Something's Wrong (Change It))カルロス・アロマーカルロス・アロマー『SUN SUN』
10.「チューズ・ミー」(Choose Me)カルロス・アロマーカルロス・アロマー-
11.「ミ・セニョーラ」(Mi Senora)-櫻井哲夫『SUN SUN』
12.「サン」(Sun)カルロス・アロマーカルロス・アロマー、野呂一生『SUN SUN』
合計時間:
CD 2
#タイトル作詞作曲初出アルバム時間
1.「マザー・アース」(Mother Earth)-野呂一生『SUN SUN』
2.「ドラム・ソロ」(Drums Solo)---
3.「ベース・ソロ」(Bass Solo)---
4.「ミスティ・レディ」(Misty Lady)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
5.「ハレ」(Halle)-CASIOPEA『HALLE』
6.「スウェアー」(Swear)-野呂一生『CROSS POINT』
7.「朝焼け」(Asayake)-野呂一生SUPER FLIGHT
8.「ダズリング」(Dazzling)-野呂一生『PHOTOGRAPHS』
9.「コースト・トゥ・コースト」(Coast to Coast)-野呂一生『SUN SUN』
合計時間:

参加ミュージシャン

CASIOPEA are

ゲスト・ミュージシャン

制作クレジット

  • プロデューサー - 宮住俊介
  • エンジニア - 杉森浩二(Kohji Sugimori), 吉沢典夫(Yoshizawa Norio)

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
日本 1987年7月10日 アルファレコード 30cmLP ALR-40005/6 2枚組
12cmCD 48XA-167/8 2枚組

参考文献

  • 『バンド・スコア CASIOPEA PERFECT LIVE II Vol.1』1987年9月20日 ドレミ楽譜出版社発行 ISBN 4810857352
  • 『バンド・スコア CASIOPEA PERFECT LIVE II Vol.2』1987年9月20日 ドレミ楽譜出版社発行 ISBN 4810857360

外部リンク

出典・脚注

  1. ^ Yahoo!ミュージック カシオペア LIVE HISTORY PartI”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2009年9月23日閲覧。
  2. ^ Yahoo!ミュージック CASIOPEA LIVE HISTORY PartI”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2009年9月23日閲覧。

「CASIOPEA PERFECT LIVE II」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CASIOPEA_PERFECT_LIVE_II」の関連用語

CASIOPEA_PERFECT_LIVE_IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CASIOPEA_PERFECT_LIVE_IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCASIOPEA PERFECT LIVE II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS