GIG 25
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 22:52 UTC 版)
『GIG25』 | ||||
---|---|---|---|---|
カシオペア の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2004年7月29日、Shibuya O-EAST, 東京 ![]() |
|||
ジャンル | フュージョン | |||
時間 | ||||
レーベル | ジェネオンエンタテインメント GNCL-1018 |
|||
プロデュース | カシオペア | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
カシオペア アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988102244255 |
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
Allmusic | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『GIG25』(ギグ25)は日本のフュージョンバンド、カシオペアの39枚目のアルバム。
解説
2004年7月にShibuya O-EASTで行なわれたデビュー25周年ライヴを収録した2枚組アルバム。デビューから1年1曲ずつ選び、時代順に演奏されている。
収録曲
# | タイトル | 作曲 | 初出アルバム | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ブラック・ジョーク」(Black Joke) | 野呂一生 | 『CASIOPEA』 | |
2. | 「アイズ・オブ・ザ・マインド」(Eyes Of The Mind) | 野呂一生 | 『MAKE UP CITY』 | |
3. | 「ドミノ・ライン」(Domino Line) | 野呂一生 | 『CROSS POINT』 | |
4. | 「ミッド・マンハッタン」(Mid Manhattan) | 神保彰 | 『FOUR BY FOUR』 | |
5. | 「ルッキング・アップ」(Looking Up) | 野呂一生 | 『PHOTOGRAPHS』 | |
6. | 「ザ・サウンドグラフィー」(The Soundgraphy) | 野呂一生 | 『THE SOUNDGRAPHY』 | |
7. | 「ハレ」(Halle) | 櫻井哲夫, 野呂一生, 向谷実, 神保彰 | 『HALLE』 | |
8. | 「コースト・トゥ・コースト」(Coast To Coast) | 野呂一生 | 『SUN SUN』 | |
9. | 「ドゥ・ルー・ドゥ?」(Do-Loo-Doo?) | 野呂一生 | 『PLATINUM』 | |
10. | 「いにしえ」(Inishie) | 向谷実 | 『EUPHONY』 | |
11. | 「太陽風」(Taiyo-Fu) | 野呂一生 | 『EUPHONY』 | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作曲 | 初出アルバム | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「サイバー・ゾーン」(Cyber Zone) | 向谷実, 野呂一生 | 『THE PARTY』 | |
2. | 「アカッパチ・イズム」(Akappachi-Ism) | 鳴瀬喜博, 野呂一生 | 『FULL COLORS』 | |
3. | 「ニュー・ヒストリー」(New History) | 野呂一生 | 『active』 | |
4. | 「ライフ・ゴーズ・オン」(Life Goes On) | 鳴瀬喜博, 野呂一生 | 『DRAMATIC』 | |
5. | 「セット・セイル」(Set Sail) | 野呂一生 | 『ANSWERS』 | |
6. | 「イヒラニ」(Ihilani) | 向谷実 | 『FRESHNESS』 | |
7. | 「ブルーミング」(Blooming) | 野呂一生 | 『Flowers』 | |
8. | 「ゴールデン・ウェイヴス」(Golden Waves) | 野呂一生 | 『Light and Shadows』 | |
9. | 「ナイト・ブリーズ」(Night Breeze) | 神保彰 | 『Be』 | |
10. | 「ラッキー・スターズ」(Lucky Stars) | 向谷実 | 『MATERIAL』 | |
11. | 「タイト・ライン」(Tight Line) | 野呂一生 | 『Bitter Sweet』 | |
12. | 「サーキュラー・ドリーム」(Circular Dream) | 鳴瀬喜博 | 『MAIN GATE』 | |
13. | 「クライ・ウィズ・テラ」(Cry With Terra) | 野呂一生 | 『Inspire』 | |
14. | 「テアトロ・サウダージ」(Teatro Saudade) | 野呂一生 | 『PLACES』 | |
合計時間:
|
参加ミュージシャン
CASIOPEA are
スペシャルサポート
制作クレジット
- プロデュース — カシオペア
- レコーディング&ミキシング・エンジニア — 倉石裕治 (Yuji Kuraishi)
リリース日一覧
地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 2005年2月25日 | ジェネオンエンタテインメント | 12cmCD | GNCL-1018 | STEREO |
2005年8月4日 | デジタル・ダウンロード | 78908807 | iTunes Store[3] |
出典・脚注
- ^ “GIG25”. Oricon Inc.. 2014年9月19日14:37閲覧。
- ^ Allmusic review
- ^ “Gig25 カシオペア”. Apple Inc.. 2014年9月24日23:00閲覧。
外部リンク
「GIG 25」の例文・使い方・用例・文例
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 地球は外周が約25,000マイルある
- 5の3乗は125
- 彼はポケットに手を突っ込んで25セント硬貨を取り出した
- 25周年記念祭
- 銀行強盗達は25,000ドル以上持って逃げた
- この都市の人口は25万です
- ただ今の気温は25度だ
- 今世紀最後の25年には
- 学校の各教室には25個の机といすが用意されています
- 私は250ドルで隣人にコンピュータを売った
- 5の2乗は25です
- 東京から南へ約1000kmのところにあります。船で約25時間かかります。空の便はありません。
- 締め切りは6 月25 日ですが、参加枠が限られているので、早めの登録をお勧めします。
- もしお手伝いしてくださるようでしたら、Kateと私の両方に4 月25 日までにお知らせください。
- 初回の納期である5月25日までに100個のライトは納品できますが、残りの400個については、新たな納期をお願いしなければなりません。
- 7 月25 日、本社で参加者にインタビューを行い、その際に効力や風味、ネーミングなどの区分について、1-10の段階で試供品を評価してもらいます。
- しかし、私の記録によると、支払い期限の1月25日よりかなり前の、1月20日に全額分の小切手を送りました。そして、私の銀行取引明細書には、27日に小切手が現金化されたとあります。
- 微細管の直径は約25ナノメートルである。
- 帳簿に受取利息25万円を計上する必要がある。
- GIG_25のページへのリンク