REAL×EYEZとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > REAL×EYEZの意味・解説 

REAL×EYEZ

(Another_Daybreak から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 07:52 UTC 版)

REAL×EYEZ
J×Takanori Nishikawaシングル
B面 Another Daybreak(通常盤のみ)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
アニメソング
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 藤林聖子Takanori Nishikawa(作詞)
J(作曲)
チャート最高順位
仮面ライダーシリーズ主題歌 年表
Over "Quartzer"
(2019年)
REAL×EYEZ
(2020年)
ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平
(2020年)
ミュージックビデオ
REAL×EYEZ - YouTube
テンプレートを表示

REAL×EYEZ」(リアライズ[2])は、J×Takanori Nishikawaの楽曲。2020年1月4日に表題曲のみ単独で先行配信され[3]、同年1月22日にシングルとしてavex traxから発売された。

概要

表題曲はテレビ朝日系仮面ライダーゼロワン』の主題歌に起用された。

販売形態はCDのみの通常盤(AVCD-94689)に加えて、仮面ライダーゼロワン出演のミュージック・ビデオが収録されたCD+DVD(AVCD-94688/B)、「DXライジングホッパープログライズキー(主題歌Ver)」が同梱されたCD+玩具(AVZD-94687)の3種。

表題曲に加えて、通常盤のみカップリング曲として、映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』の主題歌「Another Daybreak」を収録[4]

収録曲

通常盤

CD
全作曲: J、全編曲: J×Takanori NishikawaDJ'TEKINA//SOMETHING
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「REAL×EYEZ」(『仮面ライダーゼロワン』主題歌) 藤林聖子
Takanori Nishikawa
J
2. 「Another Daybreak」(『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』主題歌) Takanori Nishikawa
ゆよゆっぺ
J
合計時間:

CD+DVD

CD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「REAL×EYEZ」(『仮面ライダーゼロワン』主題歌)    
2. 「REAL×EYEZ」(TV size)    
3. 「REAL×EYEZ」(Piano ver.)    
4. 「REAL×EYEZ」(A.Guitar ver.)    
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「REAL×EYEZ MV」(01 special movie)    

CD+玩具

CD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「REAL×EYEZ」(『仮面ライダーゼロワン』主題歌)    
2. 「REAL×EYEZ」(TV size)    

変身ベルトで遊べる玩具「DXライジングホッパープログライズキー(主題歌Ver.)」付き[5]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  REAL×EYEZのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「REAL×EYEZ」の関連用語

REAL×EYEZのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



REAL×EYEZのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのREAL×EYEZ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS