SD_シン・仮面ライダー_乱舞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SD_シン・仮面ライダー_乱舞の意味・解説 

SD シン・仮面ライダー 乱舞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 13:23 UTC 版)

仮面ライダーシリーズ > シン・仮面ライダー > SD シン・仮面ライダー 乱舞
SD シン・仮面ライダー 乱舞
ジャンル ハックアンドスラッシュ/ベルトスクロールアクションプレイ
対応機種 Nintendo Switch
PC(Steam
開発元 ナツメアタリ
発売元 バンダイナムコエンターテインメント
人数 1人
発売日 2023年3月23日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

SD シン・仮面ライダー 乱舞』(エスディー しん・かめんライダーらんぶ)は、バンダイナムコエンターテインメントより2023年3月23日に発売されたゲームソフトであり、対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびPC(Steam配信)である。

本作は『シン・仮面ライダー』を題材としたベルトスクロールアクションゲームだが、ゲームシステムにはハックアンドスラッシュの要素も含む[1]

2020年発売の『KAMEN RIDER memory of heroez』以来の仮面ライダーゲーム作品であり、作品単体でのゲーム化は2015年配信の『仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!!』以来となる。また、プラットフォームにPCが加わる初の仮面ライダーゲームでもある。

本作は『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』とのコラボを前面に出しており、後述のダウンロードコンテンツにて『シン・ゴジラ』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『シン・ウルトラマン』が参戦している[2]

システム

エリアは全部で5つあり、1エリアにつき3つのステージが存在する[3]

敵との戦闘中に倒れても、一度持ち帰ったアイテムで自身やサイクロン号を強化し再挑戦できる。サイクロン号を強化するとクリアしたステージのスキップや強化アイテムの獲得など戦いを有利に進めることができる[4][3]

登場人物

プレイアブルキャラクター

サブキャラクター

追加ダウンロードコンテンツ

2023年12月末に配信を終了している。

評価

GameSparkの麦秋は、歯ごたえのある難易度ながらも、カジュアル層でも遊びやすいと評価している[3]

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SD_シン・仮面ライダー_乱舞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SD_シン・仮面ライダー_乱舞」の関連用語

SD_シン・仮面ライダー_乱舞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SD_シン・仮面ライダー_乱舞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSD シン・仮面ライダー 乱舞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS