階級不明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/01 16:59 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場人物」の記事における「階級不明」の解説
ミドルネームがないため階級が不明となっている。 ラテル・アクロス 声 - 森功至(『EX』)、宮坂俊蔵(『第2次OG』) 初出は『EX』。カークス軍所属。男性。童顔だが、年齢は36歳。穏健な性格の美形だが、ずけずけとものを言う性格。ミラとレスリーの直属の上官で階級は少佐。カークスの元を出奔したテリウスを追って、ブルクセン州でマサキやテュッティ達に遭遇する。「いざとなったらを殺せ」という命令が下されていたにもかかわらず、テリウスを見逃している。カークスの失脚により敗走している所をシュウと遭遇し、『EX』での選択次第では戦闘、あるいはミラと共に何処かへと落ち延びることになる。『EX』では唯一、モビルスーツ(ハンブラビ)に搭乗しているが、『第2次OG』では魔装機に搭乗している。 ミラ・ライオネス 声 - 潘恵子(『EX』)、斉藤梨絵(『第2次OG』) 初出は『EX』。カークス軍所属の少尉。女性。26歳。テリウスの世話もしていたようで、シュウに同行したテリウスの変化に気付く。ラテルに想いを寄せている。同軍だったためか、ヤンロンと面識があった。 レスリー・ラシッド 声 - 西尾徳(『EX』)、麻生智久(『第2次OG』) 初出は『EX』。カークス軍所属。魔術を使うことに長けた魔術士官で階級は中尉。男性。33歳。「マサキの章」では、テリウスを捕縛すべく「影縛り」を仕掛けるも、想像を超えたテリウスの魔力によって破られてしまっていた。自己陶酔・独善的な面が目立ち、初歩の術であり、しかも調和の結界が破れたゆえのデモンゴーレム召喚を己の実力と思い込んでチカらに呆れられたばかりか、背教者シュウの打倒を口実に軍規を破り、部下に術をかけて強引に戦闘を行わせるという暴挙におよんだ。『EX』では最後にシュウと戦い戦死する。
※この「階級不明」の解説は、「魔装機神シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「階級不明」を含む「魔装機神シリーズの登場人物」の記事については、「魔装機神シリーズの登場人物」の概要を参照ください。
階級不明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:17 UTC 版)
「聖闘士星矢Ω登場人物一覧」の記事における「階級不明」の解説
アルケミーグローブのミラー 声 - うえだゆうじ 技 - エレメントリジェクション、分身の術、ファイヤーウォール、アルティメットリジェクション 階級不明でスリルを楽しむため敢えて生身で戦う一風変わったパラサイト。錬金術の名を冠し聖衣破壊に優れたアルケミーグローブを両腕に装備する(左腕のそれは普段は使用せず切り札)。触れると聖衣と激しく共鳴し破壊するアルケミーグローブの他、光速の動きや殺気を消すといった能力を持つ。四天王の召集にも応じず、聖闘士を倒し破壊した聖衣と聖衣石をコレクションしている。パラスに対しての忠誠は皆無で、エウロパと同様にサターンの降臨を待っている。タイタンをして「戦局を大きく動かす力をもつ」と言わしめる実力者。名の由来はくじら座の恒星ミラ。 白銀聖闘士メンカルら幾人もの聖闘士を倒しその聖衣を破壊。光牙・龍峰・栄斗の前に立ち塞がり、「聖衣を破壊される前に自分に一撃でも入れたら撤退する」といったゲームを始め圧倒的な力で3人を追い込む。殺気を消し接近した栄斗に気づき聖衣を破壊するも、腕をつかまれ彼の技を受ける。一撃を浴びた怒りから前言を翻し本気で戦おうとするが、現れたエウロパの説得を受け撤退する。パラス城近辺では光牙達と交戦中に、突如現れた一輝に興味を持ち、その聖衣を破壊するため戦いを挑む。光牙達には捉えられなかったスピードも一輝の前では通じず、一旦は一輝の聖衣を粉々に破壊するも自己修復機能によって再生され、右腕のアルケミーグローブも破壊され苦戦を強いられる。一輝をして「外道」と言わしめる元から破綻している精神のため幻魔拳の影響は無いが、終始劣勢に戦う羽目になり彼の技に吹っ飛ばされ、11個ほどの聖衣石のコレクションを奪い返される。頭に血が昇り全力で戦おうとするも現れたエウロパの説得に応じ再び撤退する。【Ω覚醒編】 氷河と瞬と対峙するエウロパからその場を任され氷河と瞬の前に立ち塞がる。 その正体はエウロパと同様側近の一人。サターンの降臨を感じると馳せ参じ、主が居城へ帰還するとエウロパと共に両女神の止めを刺すため、それを防がんとする氷河と対峙。実力は氷河の心中の発言から互角である。氷河をして「一人前」と言わしめるスピードで翻弄、自らの技を放ち氷河を下すもその際に両腕を破壊され目を離した隙に足を凍結させられ、序盤に言い放ったセリフを氷河に皮肉たっぷりに言い返されつつ技を受け死亡する。
※この「階級不明」の解説は、「聖闘士星矢Ω登場人物一覧」の解説の一部です。
「階級不明」を含む「聖闘士星矢Ω登場人物一覧」の記事については、「聖闘士星矢Ω登場人物一覧」の概要を参照ください。
階級不明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:50 UTC 版)
「海賊 (ONE PIECE)」の記事における「階級不明」の解説
プドス 兎丼の看守。河松が口から吹き出した魚の骨で首を負傷した。 イビリブツ 声 - 深川和征 兎丼囚人採掘場の主任看守。立場の弱い囚人をいびるのを好む。 ドウナンノヨ 兎丼囚人採掘場の主任看守。海楼石の手錠をつけたルフィとキッドが大量の石を運んだことに驚いていた。 ノコッティ 声 - 鶴田真希 兎丼の女性看守。大相撲地獄では行司を務めた。
※この「階級不明」の解説は、「海賊 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「階級不明」を含む「海賊 (ONE PIECE)」の記事については、「海賊 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。
- 階級不明のページへのリンク