群狼作戦の開発とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 群狼作戦の開発の意味・解説 

群狼作戦の開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 20:25 UTC 版)

蒸気船時代の海戦戦術」の記事における「群狼作戦の開発」の解説

大戦開始と共に採用され連合国軍護送船団方式であったが、ドイツ潜水艦Uボート新し戦術採用した大戦最後の年までほとんどすべてのドイツUボート他国潜水艦そうだったが)は、ディーゼル機関使い水中での推進力電気モーターによっていた。このことは重要な戦術的意味合いがあった。電気モーターディーゼル機関比べはるかに非力であり、駆動時間短かった潜航中の速度10ノット18 km/h程度であり、最も遅い商船大差無かった。さらに、遅いだけでなくその最大潜航速度進め時間限られていた。第二次世界大戦潜水艦は、真の潜水艦潜航し行動する艦)でなく可潜艦(潜航することもできる艦)であったカール・デーニッツ指揮下、Uボートは夜、水面上で攻撃するという戦術採用した。これは第一次世界大戦初め使われたものであり、第二次世界大戦開戦1年前にバルト海試されていた。日中潜航し攻撃するよりも、水雷艇のように高速使える夜の水上攻撃すれば効果大きいことを発見したのである夜間浮上して護送船団近づき護衛部隊に接近した時もまだ発見されずにいられることを彼らは見いだした護衛艦艦橋の高い位置から見ると、Uボートの低い船体はほとんど視認できず、暗い水面わずかに司令塔影がある程度だった。逆にUボートからは、護衛艦商船船影夜空くっきり浮かび上がっていた。 第一次世界大戦の対護送船団戦闘で、ドイツは、守り固めた護送船団に1隻の潜水艦向かって大した成果得られないことを学んだ単独攻撃する代わりに無線連絡取りながら連携を取る群狼作戦採用した連合国軍護送船団進路交差する長い警戒線中に潜水艦散開する位置につくと水中聴音器船団スクリュー音を感知したり、あるいは双眼鏡水平線上に漂う船団煙突の煙を見つけようとした。ある潜水艦船団を見つけると、船団位置伝え他の潜水艦が集まるのを待った。これで護送船団護衛部隊は1隻の潜水艦立ち向かう代わりに夜間おそらくは半ダースUボート対戦しなければならなくなったオットー・クレッチマーのような大胆な艦長船団警戒ライン中に入り、船列の中から商船攻撃することまでやってのけた護衛艦は数が足りなかった上にしばしば持久力にも欠けており、また、装備したソナー水中目標にのみ働くものであったため、夜中浮上した潜水艦には何の反応も示さなかった。 これに対すイギリス対抗策常設護衛部隊を組織して、船と戦闘員連携効果上げることだった。護衛部隊は2、3隻の駆逐艦半ダースコルベットによって構成されたが、部隊2、3隻は悪天候戦闘による損傷のためにドック入りしていることが多く通常は6隻ほどで護衛についていた。 ドイツ長距離偵察可能な航空機導入して護送船団探しUボート攻撃助けたが、捗捗しい成果を挙げるにまでは至らなかった。大戦終り頃、ドイツ自動誘導魚雷導入した。これは敵船スクリュー発するノイズ探知して追跡するものであった当初はこれが大きな成果上げたが、連合国軍科学者達はすぐに対抗手段開発したアメリカ海軍太平洋における潜水艦作戦大西洋ドイツ海軍多くの点で類似している。アメリカ軍大戦当初魚雷欠陥があった為に、危険を冒して命中させても戦果挙げられ士気落ちてしまい、その回復1年以上要したアメリカ軍潜水艦は夜の海面出て群れをなして攻撃するというドイツと同じ戦法を採った。ただし、群れと言っても3隻を超えることは稀であった太平洋では、大西洋異なりレーダーのような新技術恩恵受けたのは潜水艦であって護衛部隊ではなかった。1943年までに多くアメリカ軍潜水艦レーダー装備し夜に護送船団見つけた護衛部隊の位置探査することに用いた

※この「群狼作戦の開発」の解説は、「蒸気船時代の海戦戦術」の解説の一部です。
「群狼作戦の開発」を含む「蒸気船時代の海戦戦術」の記事については、「蒸気船時代の海戦戦術」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「群狼作戦の開発」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「群狼作戦の開発」の関連用語

群狼作戦の開発のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



群狼作戦の開発のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蒸気船時代の海戦戦術 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS