滬昆線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 滬昆線の意味・解説 

滬昆線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 14:02 UTC 版)

滬昆線
貴昆線区間・可渡河大橋を走行する列車
基本情報
起点 上海駅
終点 昆明駅
駅数 227
運営者 中国国家鉄路集団
路線諸元
路線距離 2,690 km
軌間 1,435 mm
電化方式 交流25 kV
架空電車線方式
路線図
km
客技駅
上海
上海西
南何線 何家湾
南翔
滬寧高速線 南京
京滬線 北京
封浜
虹封線 上海虹橋
南京 滬寧高速線 上海虹橋
北京南 京滬高速線 上海虹橋
虹七線 上海虹橋
七宝
李家塘
上海南
莘荘
上海南線 新竜華
春申
春申(客運)
新橋
金山線 金山衛
松江
石湖蕩
楓涇
嘉善
嘉興東
嘉興
滬昆高速線 上海虹橋
馬王塘
海寧
斜橋
長安鎮
臨平
宣杭線 宣城
喬司
筧橋
徳杭線 徳清西
筧杭線
艮山門
寧杭高速線 南京南
杭州東
杭州
南星橋
銭塘江大橋・銭江線新橋・銭江二橋
銭塘江
長河
盈寧
蕭山西
杭州南
杭深線 深圳北
蕭甬線 寧波
杭州バイパス線
白鹿塘
湄池
諸曁東
諸曁
牌頭
浦江
義烏
義烏西
塘雅
金温貨線/金温線に連絡 金華南 温州
東孝
金華東
金華
金華線に連絡 金華西
金千線に連絡 千島湖
金華江大橋
白竜橋
蒋堂
湯渓
竜遊東
竜遊
衢州東
衢州
衢常線・九景衢線 輝埠
後渓街
江山
上舗
賀村
新塘辺
上局/南局
湖沿
玉山
広豊
合肥南 合福客運専線 福州
上饒
上鉛線 鉛山西
楓嶺頭
坑口
峰福線 福州
横峰
弋陽
河潭埠
皖贛線 蕪湖南
貴渓
童家
鷹潭(東編組駅一場/三場)
鷹厦線 廈門
鷹潭(客場)
余江
東郷
衙前
進賢
滬昆高速線 南昌西
温家圳
浙贛線撫河特大橋
梁家渡
京九線 北京西
向塘西
梁家渡至潭崗直通線特大橋
江家
京九線 常平紅磡
南昌西 昌福線 福州
潭崗
豊城
豊洛線 洛市
梅林
拖船埠
樟樹
贛江大橋
張家山
張塘線 上塘
臨江鎮
黄土崗
羅坊
上新線 上高
新余
河下
分文線 文竹
分宜
彬江
滬昆高速線 南昌西
宜春
宜春西
西村
滬昆高速線 長沙南
芦渓
高坑線 高坑
泉江
白源
萍郷
姚家洲
灯芯橋
醴茶線 清潞
醴陵
五里墩
南局/広鉄
長株潭城際線 七斗沖
京広線 広州
株洲
長株潭城際線 雷鋒大道
田心
株洲北
京広線 豊台
北京西 京広高速線 広州南
十里沖
湘潭東
長株潭城際線 雷鋒大道
湘江大橋
湘潭
姜畬
雲湖橋
向韶
韶山線 韶山
湘郷
双江
普安堂
棋梓橋
長沙南 滬昆高速線 邵陽北
勝昔橋
益永線 益陽東
婁底東
婁底
益永線 永州
百畝井
楊市
漣源
荷葉
石泉
金竹山
冷水江東
冷水江西
新化
金灘
西河
横陽山
団結山
安化
渠江
煙渓
新勝利
低荘
川水
漵浦
思蒙
大江口
辰渓
小竜門
花橋鎮
瀘陽
懐化東
月山 焦柳線 柳州南
懐化
渝懐線 団結村
公坪
昆明南 滬昆高速線 邵陽北
芷江西
冷水舗
波洲
新晃
広鉄/成局
大竜
玉屏
鎮遠
凱里
貴定
高坪舗
貴広高速線に連絡、広州南駅方面
麻芝舗
黔桂線に連絡、柳州駅方面
竜里
竜里北 貴広高速線
老羅堡
大土
貴陽北 貴広高速線
谷立
貴陽南
貴陽
重慶 川黔線
黔霊山 川黔線
貴陽西
花坡
花渓
石板哨
竜洞堡 貴陽環線線
貴陽北 貴陽環線線
湖潮
林新線
馬場
貴陽北 長昆客運専線
高峰
平壩
新平壩
天竜
両所屯
安順
么舗
昆明南 長昆客運専線
黄桶
化処
大用
六枝
那玉
新窯
関秦
二道岩
茨沖
濫壩
双水
安順西 安六客運専線
六盤水
六盤水南
大湾 水大線
水紅線に連絡、紅果駅方面
曹家湾
馬嘎
葡萄菁
梅花山
内江 内六線
烏蒙山二号トンネル(12,260米)
扒挪塊
背開柱
三連トンネル(12,214米)
且午
成局/昆局
宣威駅
盤西線に連絡、紅果駅方面
沾益駅
曲靖駅
南昆線に連絡、南寧駅方面
昆明東操車場
昆明駅
成昆線に連絡、成都方面
テンプレートを表示
滬昆線
各種表記
繁体字 滬昆鐵路
簡体字 沪昆铁路
拼音 Hùkūn Tiĕlù
英文 Hukun Railway
テンプレートを表示

滬昆線(ここんせん、中国語: 沪昆线)は上海市雲南省昆明市を結ぶ中国国鉄鉄道路線である。

概要

中国南部を東西に結ぶ幹線であり、中国鉄道の基幹路線網である八縦八横の一つである。既有の滬杭線(上海~杭州)、浙贛線(杭州~株洲)、湘黔線(株洲~貴陽)、貴昆線(貴陽~昆明)の4本の路線を合わせて出来た。鉄道部は2007年の第六次大提速(速度向上)実施後に全国の主要幹線に最高速度200km/hを超える高速列車を運行し始めた。これら4本の路線は向塘直通線(潭崗―梁家渡連絡線特大橋)完成後の2006年12月31日18時に合併して滬昆線となった。

滬昆線の起点は上海駅、終点は昆明駅で、全長2690kmで大部分が複線電化されている[1]。そして全長10kmの上海南線により上海南駅に連絡している。上海市と浙江省内は上海局管轄、江西省内は南昌局管轄、湖南省内は広鉄集団管轄、貴州省内は成都局管轄、雲南省内は昆明局管轄である。

二道岩駅

杭州市内は筧橋~杭州南間で新線とバイパス線(旧来の路線)に分かれる。新線には杭州東駅、バイパス線には杭州駅がある。また、本路線と平行する高速鉄道路線として、滬昆旅客専用線がある。

主要駅一覧

上海南/上海 - 松江 - 嘉興 - 海寧 - 筧橋 - 杭州東/杭州 - 蕭山西 - 杭州南 - 義烏 - 金華 - 衢州 - 玉山 - 上饒 - 横峰 - 鷹潭 - 進賢 - 梁家渡 - 潭崗 - 樟樹 - 新余 - 宜春 - 萍郷 - 醴陵 - 株洲 - 湘潭 - 婁底 - 漣源 - 新化 - 漵浦 - 懐化 - 玉屏 - 凱里 - 貴定 - 貴陽 - 安順 - 六枝 - 六盤水 - 宣威 - 曲靖 - 昆明

接続路線

脚注



このページでは「ウィキペディア」から滬昆線を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から滬昆線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から滬昆線 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「滬昆線」の関連用語

滬昆線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



滬昆線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの滬昆線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS