福州駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 15:13 UTC 版)
福州駅 | |
---|---|
![]()
中国国鉄の北駅舎
|
|
ふくしゅう Fuzhou |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中国鉄路総公司(CR・駅詳細) 福州地下鉄(駅詳細) |
福州駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 福州站 |
簡体字: | 福州站 |
拼音: | Fúzhōu Zhàn |
発音: | フーヂョウ ヂャン |
閩東語平話字: | Hók-ciŭ câng |
英文: | Fuzhou Railway Station |
福州駅(ふくしゅうえき)は中華人民共和国福建省福州市晋安区に位置する、中国国鉄(CR)の南昌鉄路局が管轄する駅である。
本項では、近接する福州地下鉄の福州火車站駅(ふくしゅうかしゃたんえき)についても記述する。
所属路線
- 中国鉄路総公司
- 合福旅客専用線:本駅が終点。合肥南駅から813km。
- 外福線:外洋駅起点より186.668km、本駅が終点。横南線経由で横峰駅より406km。
- 福馬線:本駅が起点、馬尾駅終点まで21.2484km。
- 温福線:樟林駅まで福馬線と共用、温州南駅まで302km。
- 福廈線:福州南駅まで19km、廈門駅まで276km。
- 昌福線:本駅が終点。南昌西駅から547km。
- 福平線:本駅が起点、平潭駅終点まで88km。
- 福州地下鉄
- ■1号線
- ■浜海快線
歴史
- 1958年 - 開業[1]。当時の駅舎面積は5841平方メートルで、待合室の面積は8800平方メートルで800人収容可能な構造となっていた。
- 2002年5月 - 鉄道部、福建省、福州市の三者による新駅舎の建設が開始する[1]。
- 2004年8月 - 新駅舎が完成する[1]。
- 2008年 - 駅舎の拡張工事を開始する[1]。ホームを4面増設し、柱の無いホーム上屋を作る工事であった[2]。
- 2009年9月 - 温福線の動車組乗り入れ前に高さの高い4番目のホーム(4号站台)が完成する[3]。
- 2009年9月28日 - 温福線が旅客営業を開始する[4]。
- 2010年4月26日 - 福廈線が開業する[5]。
- 2015年6月28日 - 合福旅客専用線が開業する。
- 2017年1月6日 - 福州地下鉄1号線の開業により福州地下鉄の駅が開業。
- 2025年9月29日 - 福州地下鉄の浜海快線が開業[6]。
駅構造
中国鉄路総公司
CR 福州駅 | |
---|---|
![]()
南駅舎
|
|
ふくしゅう Fuzhou |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中国鉄路総公司(CR) |
管轄鉄路局 | 南昌鉄路局 |
等級 | 一等駅 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 7面14線 |
開業年月日 | 1958年 |
乗入路線 7 路線 | |
所属路線 | 合福旅客専用線 |
キロ程 | 812.640 km(合肥南起点) |
◄閩清北 (50.54 km)
|
|
所属路線 | 外福線 |
キロ程 | 194 km(来舟起点) |
◄杜塢 (8 km)
|
|
所属路線 | 福馬線 |
キロ程 | 0.0 km(福州起点) |
(? km) 福州東►
|
|
所属路線 | 温福線 |
キロ程 | ? km(温州南起点) |
◄樟林 (? km)
|
|
所属路線 | 福廈線 |
キロ程 | ? km(温州南起点) |
(? km) 樟林►
|
|
所属路線 | 昌福線 |
キロ程 | 547 km(南昌西起点) |
◄杜塢
|
|
所属路線 | 福平線 |
キロ程 | 0 km(福州起点) |
福州南►
|
7面14線の地上駅である。駅舎の建築面積は約2.6万平方メートルで6000人収容可能である。
福州地下鉄
福州地下鉄 福州火車站駅 | |
---|---|
![]()
工事中のE出入口
|
|
福州火车站 ふくしゅうかしゃたん Fuzhou Railway Station |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 福州地下鉄 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 2017年1月6日 |
乗入路線 | |
所属路線 | ■1号線 |
キロ程 | 3.93 km(象峰起点) |
◄羅漢山 (1.51 km)
(1.20 km) 斗門►
|
|
所属路線 | ■浜海快線 |
キロ程 | 0.0 km(福州火車站起点) |
(2.6 km) 東門►
|
地下駅であり、地下3階に島式1面2線ホームがある。地下2階が改札階であり、地下1階は商業用スペースとして使用されている。
のりば
![]() |
■1号線 | 象峰方面 |
![]() |
■1号線 | 南門兜・福州火車南駅・三江口方面 |
---|
-
ホーム
利用状況
北京、上海等の各地へ始発列車があり、一日の始発、到着列車は各種別を含め2010年5月現在90本を超える[8]旅客駅である。
駅周辺

![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
隣の駅
- 中国鉄路総公司
-
合福旅客専用線
- 閩清北駅 - 福州駅
-
外福線
- 杜塢駅 - 福州駅
-
福馬線
- 福州駅 - 福州東駅
-
温福線
- 樟林駅 - 福州駅
-
福廈線
- 福州駅 - 樟林駅
-
昌福線
- 杜塢駅 - 福州駅
-
福平線
- 福州駅 - 福州南駅
出典
- ^ a b c d 福州火車站 車站簡介
- ^ 温福鉄路10月1日開通客運 記者探訪沿線各大車站
- ^ 温福鉄路福州站新站台将在温福鉄路運営前完成
- ^ 榕城高鉄時代呼啸而来—温福鉄路客運開通_福州新聞網
- ^ 福廈鉄路今日開通,乗客熱議「同城效応」:人民網
- ^ “福州滨海快线9月29日14时开通!运营时间、票价信息→_福州_新闻频道_福州新闻网”. news.fznews.com.cn. 2025年9月28日閲覧。
- ^ “客运营业站站点”. 中国铁路客户服务中心 2016年8月18日閲覧。
- ^ 福州火車站時刻表
外部リンク
固有名詞の分類
- 福州駅のページへのリンク