福州南駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/22 09:20 UTC 版)
| 福州南駅 | |
|---|---|
|
中国鉄路総公司の駅舎全景
|
|
| ふくしゅうみなみ Fuzhou South |
|
| 所在地 | |
| 所属事業者 | 中国鉄路総公司(CR・駅詳細) 福州地下鉄(駅詳細) |
| 福州南駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 福州南站(福州火車南站) |
| 簡体字: | 福州南站(福州火车南站) |
| 拼音: | Fúzhōu-nán Zhàn |
| 発音: | フーヂョウナン ヂャン |
| 閩東語平話字: | Hók-ciŭ-nàng Câng |
| 英文: | Fuzhou South Railway Station |
福州南駅(ふくしゅうみなみえき)は中華人民共和国福建省福州市倉山区に位置する中国鉄路総公司(CR)南昌鉄路局が管轄する駅である。福州市中心部の五一広場から13.9km離れている[1]。
本項では、近接する福州地下鉄の福州火車南駅(ふくしゅうかしゃみなみえき)についても記述する。
所属路線
- 中国鉄路総公司
- 温福線:温州南駅起点より294km、本駅が終点。
- 福廈線:福州駅より19km、廈門駅終点まで257km。
- 福廈旅客専用線:当駅が起点、漳州駅終点まで277km。
- 福平線:福州駅より18km、平潭駅終点まで70km。
- 福州地下鉄
- ■1号線
歴史
駅構造
中国鉄路総公司
| CR 福州南駅 | |
|---|---|
|
駅入口
|
|
| ふくしゅうみなみ Fuzhou South |
|
| 所在地 | |
| 所属事業者 | 中国鉄路総公司(CR) |
| 管轄鉄路局 | 南昌鉄路局 |
| 等級 | 一等級 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 単式ホーム4面、島式ホーム13面 |
| 開業年月日 | 2010年4月26日 |
| 乗入路線 2 路線 | |
| 所属路線 | 温福線 |
| キロ程 | 298 km(温州南起点) |
|
◄連江 (36 km)
|
|
| 所属路線 | 福廈線 |
| キロ程 | 19 km(福州起点) |
|
◄樟林 (11 km)
(35 km) 福清►
|
|
| 所属路線 | 福廈旅客専用線 |
| キロ程 | 0 km(福州南起点) |
|
福清西►
|
|
| 所属路線 | 福平線 |
| キロ程 | 18 km(福州起点) |
|
長楽►
|
|
単式ホーム4面、島式ホーム13面の地上駅であり、通過線4本と発着線30本を有する[4]。ホーム上屋はホームと線路を覆う形で[5]、南北450m、東西163mの広さである[6]。駅舎は地上3階、地下2階で[7]、建築面積は92473平方メートルである[8]。駅全体の建築総面積は19.5万平方メートルである[9]。駅舎は東西双方に有り、西駅舎は完成したが、東駅舎は建設工事中である[9]。
-
福州南駅全景。2F出発フロアへの接続道路。
-
2F出発玄関口
-
プラットホーム
福州地下鉄
| 福州地下鉄 福州火車南駅 | |
|---|---|
|
D1出入口
|
|
| ふくしゅうかしゃみなみえき Fuzhou South Railway Station |
|
|
◄臚雷 (1.06 km)
(1.66 km) 安平►
|
|
| 所在地 | |
| 所属事業者 | 福州地下鉄 |
| 所属路線 | ■1号線 |
| キロ程 | 23.95 km(象峰起点) |
| 駅構造 | 地下駅 |
| ホーム | 1面2線 |
| 開業年月日 | 2016年5月18日 |
地下駅であり、地下2階に島式1面2線ホームがある。地下1階は改札階である。
のりば
| ■1号線 | 福州火車駅・象峰方面 | |
| ■1号線 | 三江口方面 |
-
改札階
-
ホーム
利用状況
本駅は温福線と福廈線の旅客を扱う駅で、2010年5月現在、毎日40本弱の旅客列車(動車組)が発着する[10]。
駅周辺
|
この節の加筆が望まれています。
|
路線バス
- K2番、83番、124番など。
未来計画
駅東北側に新汽車南站(バスターミナル)が建設中である[11]。
隣の駅
- 中国鉄路総公司
-
温福線
- 連江駅 - 福州南駅
-
福廈線
- 樟林駅 - 福州南駅 - 福清駅
-
福廈旅客専用線
- 福州南駅 - 福清西駅
-
福平線
- 福州南駅 - 長楽駅
- 福州地下鉄
-
■1号線
- 臚雷駅 - 福州南駅 - 安平駅
出典
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、福州南駅に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
- 福州南駅のページへのリンク